Oさんの共鳴管
昨日、Oさんが新作を持って我が家に遊びに来られました。
Oさんの新作を楽しめただけでなく、いろいろな収穫がありました。

Oさんの新作共鳴管にはいろいろと秘密があります。
全体は上の写真のような感じですが、バッフルを交換していろいろなユニットを楽しめるようになっています。
写真は山水のジャンク品だそうです。
今回聴いたなかで最も大きく、14cmウーファーといったサイズにツィータを付けています。
バッフルはこんな感じで取替えが可能になっています。

ここに付いているのはダイトーボイスのAR7という高級ユニットで、現在は千何百円かするそうです。
とここで、私が今度使用する秋月の8cmユニット(1ペア500円)を持ってきてみました。
すると、何と、フレームサイズが全く同じで、交換可能です。

見事に取付きました。

音は...
ダイトーボイスの高級品とあまり変わらないようです。
全然問題ありません。
Oさんのこの日の収穫は、このペア500円の激安ユニットを知ったことだそうです。
私は、このユニットを8本も買ったので、使えると分かって安心しました。
Oさんの新作にはいろいろと秘密があります。
まず第一がふすま紙で仕上げられていること。
綺麗です。
欧米系の外人さんが喜びそうです。
アイロンで仕上げるということです。
次が重要で、共鳴管なのに空気室があります。
空気室に穴を付けてそこから共鳴管に繋ぐ構造です。
こうすることによって共鳴管の変な癖が消えるそうです。
おそらく、穴が中高域カットのフィルタとして動作しているのだと思います。
さらに、このモデルの空気室は、立方体に近い形状をしているとのことで、以前に製作しいた、細長い空気室のものよりも、綺麗に鳴るそうです。
たったこれだけですが、低音は、かなり下の帯域まで十分に感じられます。
なるほど...
ユニットの複数使いについても話し合いました、
ユニットの動作とか役割を変えると、癖がなくなるということです。
同じものを同じ動作で並べてつけると高域がなくなります。
Oさんは、工夫を凝らして役割そのものを変えていますが、私は位置を変え、方向を変えて同じユニットを使用すると、やはり悪影響がなく良い面が出てくることを確認しています。
複数使いには、価格が安いほうが有難いです。
ということで秋月のペア500円とか、ひとつ200円の激安ユニットが生きてきます。
自分の次の作品はどうするか、楽しみになってきました。
Commented
by
kaneya
at 2015-06-01 22:38
x
Commented
by
kaneya
at 2015-06-02 08:15
x
Oさんの新作を楽しめただけでなく、いろいろな収穫がありました。

Oさんの新作共鳴管にはいろいろと秘密があります。
全体は上の写真のような感じですが、バッフルを交換していろいろなユニットを楽しめるようになっています。
写真は山水のジャンク品だそうです。
今回聴いたなかで最も大きく、14cmウーファーといったサイズにツィータを付けています。
バッフルはこんな感じで取替えが可能になっています。

ここに付いているのはダイトーボイスのAR7という高級ユニットで、現在は千何百円かするそうです。
とここで、私が今度使用する秋月の8cmユニット(1ペア500円)を持ってきてみました。
すると、何と、フレームサイズが全く同じで、交換可能です。

見事に取付きました。

音は...
ダイトーボイスの高級品とあまり変わらないようです。
全然問題ありません。
Oさんのこの日の収穫は、このペア500円の激安ユニットを知ったことだそうです。
私は、このユニットを8本も買ったので、使えると分かって安心しました。
Oさんの新作にはいろいろと秘密があります。
まず第一がふすま紙で仕上げられていること。
綺麗です。
欧米系の外人さんが喜びそうです。
アイロンで仕上げるということです。
次が重要で、共鳴管なのに空気室があります。
空気室に穴を付けてそこから共鳴管に繋ぐ構造です。
こうすることによって共鳴管の変な癖が消えるそうです。
おそらく、穴が中高域カットのフィルタとして動作しているのだと思います。
さらに、このモデルの空気室は、立方体に近い形状をしているとのことで、以前に製作しいた、細長い空気室のものよりも、綺麗に鳴るそうです。
たったこれだけですが、低音は、かなり下の帯域まで十分に感じられます。
なるほど...
ユニットの複数使いについても話し合いました、
ユニットの動作とか役割を変えると、癖がなくなるということです。
同じものを同じ動作で並べてつけると高域がなくなります。
Oさんは、工夫を凝らして役割そのものを変えていますが、私は位置を変え、方向を変えて同じユニットを使用すると、やはり悪影響がなく良い面が出てくることを確認しています。
複数使いには、価格が安いほうが有難いです。
ということで秋月のペア500円とか、ひとつ200円の激安ユニットが生きてきます。
自分の次の作品はどうするか、楽しみになってきました。
by mcap-cr
| 2015-05-31 13:25
| スピーカー設計
|
Trackback
|
Comments(4)

私の場合、空気室のある共鳴管で思い出すのは大沢さんの多重共鳴管です。Oさんというのはもしかして大沢さん?
そのうち開管共鳴管に取り組むので、Oさんの共鳴管にも興味が出てきました。
そのうち開管共鳴管に取り組むので、Oさんの共鳴管にも興味が出てきました。
0
kaneyaさん
個人情報の詮索はやめましょう。
個人情報の詮索はやめましょう。

すみませんでした。詮索はやめます。
ユニットの役割を変えるのはちょっと私には荷が重いので、四つのユニットの中央一ケ所を2度ほど持ち上げ、それぞれ違う方向を向いているようにしてみました。結果高域は少し改善されました。高域は指向性が高いので互いに干渉しないと思っていたので意外でした。減衰し易いということは知っていましたがしかしなぜ聞こえなくなるんでしょうね。
(ユニットのフランジシールに隙間ができていて対策を検討中です。)
(ユニットのフランジシールに隙間ができていて対策を検討中です。)
最新の記事
公金ちゅーちゅーばー |
at 2023-06-01 06:07 |
ひいきのお店が戻っていました |
at 2023-05-31 06:14 |
加古隆のコンサートに行ってき.. |
at 2023-05-29 06:45 |
脳内メモリの呼出し機能 |
at 2023-05-28 09:15 |
オーディオ趣味の2極化 |
at 2023-05-25 08:08 |
耳の自主検査 |
at 2023-05-22 12:23 |
EVどうなるか |
at 2023-05-18 20:14 |
decideとdetermine |
at 2023-05-17 06:57 |
製造元 |
at 2023-05-16 06:09 |
時代遅れ |
at 2023-05-14 07:04 |
I am I |
at 2023-05-12 06:16 |
Me Too |
at 2023-05-09 12:35 |
対数 |
at 2023-05-08 05:58 |
見た目 |
at 2023-05-07 07:48 |
久しぶりのオーディオ |
at 2023-05-06 07:15 |
効率は非効率 |
at 2023-05-05 06:34 |
ちょっとずつ合わない |
at 2023-05-04 13:59 |
Chat GPT使ってみたが.. |
at 2023-05-03 07:33 |
A3複合機注文した |
at 2023-05-01 19:07 |
分からないマニュアル |
at 2023-04-30 09:58 |
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
最新のコメント
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 19:22 |
帝国データバンク調べで新.. |
by somo_somo at 13:38 |
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 18:53 |
個人的にはEVの評価はバ.. |
by somo_somo at 15:38 |
> マイクロ・トレーダー.. |
by mcap-cr at 07:52 |
“I’m not any.. |
by マイクロ・トレーダー at 22:43 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 18:55 |
ハイファイ志向の方はおカ.. |
by tincan at 09:37 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 17:24 |
マッキンと言えば・・・五.. |
by tincan at 14:54 |
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな