人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

2015年も東京音楽コンクールは素晴らしい!

今日は、東京音楽コンクールの声楽部門2次予選でした。
先日気付いたので前以て切符を買っておくことができました。
10時半会場で11時開始です。

出場者は12名、1名15分の枠があり、最初は5名が歌唱し昼休み休憩、次に4名歌唱し休憩、最後に3名が歌唱します。
(楽器ではないので、演奏ではなく、歌唱と書いてみましたがなんとなくしっくりきません。もっといい用語はないのかな?ボキャブラリ不足です。)

最初は女声から。
ソプラノ4名、メゾソプラノ1名です。

最初からレベルの高さを感じさせる歌唱です。
まず最初に大きく注目したのが3人目の梶田真未さん。
声量も十分だし、細かな表現が美しい。
オペラの一部を含む歌曲にはイタリア語が多いのですが、それだけではなく、ドイツ語とかを入れると、どれだけ言葉が上手かアピールできるのだと思います。
ドイツ語は、語尾が子音のことが多く、この子音をどれだけ、明瞭に歌えるか、これは難しいことなのではないかと思います。
素人考えですが...

4番目の迫田美帆さんにも注目しましたが、妻は、歩き方があまり好きではないとのこと。
素人夫婦でもそれぞれ全然違う聞き方をしています。

5番目の平山莉奈さんは、最初からヘンデルで飛ばしてきます。
ぐいぐい押す感じの歌唱です。
私が、数ある作曲家の中で、好き嫌いを越えて特に注目しているヘンデルですが、結構難しいのではないかと思います。
ヘンデルを歌うには腹筋をぐいぐい使います。
他もそうなのですが、ヘンデルの作品は腹筋の使いどころが多い。
単純なメロディでも歌うのは決して易しくない。そんなことを感じさせてくれる作品です。
う~ん、見事。

ここまでで休憩ですが、最初の2名はやはり、印象が薄れてしまい不利な感じがします。
最初の糸数知さんの声は美しかったし、表現も文句なし。
それでも記憶が薄れてしまいます。
2番目の宮下あずみさんも素晴らしかったのですが、声の音域とピアノの音域が重なる曲を選んでいたので、折角の美声がピアノで薄まる印象でした。
素人考えでは、ピアノの伴奏は、声とは違う音域を持たせたほうが美声がよく分かるのではないかと思います。

昼休みの後、最初は、郷家暁子さん。
細かな表現で丁寧に歌い上げます。
声量はあまりありませんが、細かな表現と正確な発音でした。
女房殿の一押しでした。

次はカウンターテナーの村松稔之さん。
ぶったまげました!
カウンタテナーでは米良良一が有名ですが、そういうオカマののような声ではありません。
ここまで女声が出せるのか!レベルが違います。
1曲目の最後で少し失敗したように聞こえたのが微妙ですが、強烈過ぎます。

次の澤原行正さんは、ちょっと具合が悪そうです。
かなり体調が悪かったに違いありません。
それでも美しい声を聴かせてくれました。

2バッチ目の最後は、清水勇磨さんのバリトンです。
清水勇磨さんは、2年前にも聴かせてくれました。
素晴らしかったが残念な結果でした。
再び聞くことができて嬉しいです。
今年は、一昨年よりも歌唱の完成度が更に上がっています。
1曲目が終わったときは、思わず拍手が沸いていました。
今年は決勝に行ってほしいです。

休憩を挟んで
10番目は、杉浦隆大さんのバリトンです。
この方もスゴイ。
もう歌劇場で普通にやっていけるレベルです。
あ~今年もやっぱりスゴイなあ。

11番目の池内響さんもバリトンです。
ここまで清水さん、杉浦さんとバリトンを聴いてきましたが、皆さんどの方も声の質が違います。
清水さんは少しテノール寄り、杉浦さんはまさにベルディ向きでしたが、池内さんは、もう少し滑らかな印象です。
ちょっと目を引いたのは、モヒカン刈りの伴奏者です。
作戦かな?
池内さんの声は作品ごとに変えられるようで、清水さんと同じセビリアの理髪師のアリアを最後に歌いました。
今回の全員の中で、一番会場を沸かせる歌唱でした。

最後は原田勇雅さんのバリトンです。
原田さんも細かい表現をしっかりと聴かせてくれました。
ひとり前の池内さんが、大受けした後だったので、やりにくかったと思います。

これだけの実力者を揃えておいても、2/3は予選で落とさなければならないのがコンクールというものです。
喉自慢とは違いますから、生活がかかっている人が多いでしょう。
自分には、とても順位をつけるなんてできません。
だって、こりゃ駄目だ~なんていう人は全然いないのですから。
歌劇場で聴いて、『こりゃ駄目だ~』という経験は何度かしましたが。

コンサートで優勝していく人は、おめでとうございます、ということで良いのですが、私はそれよりも、予選で散ってゆく人に注目しています。
本当は、実力がありながら、結果として機会に恵まれなかった人を支援してゆきたい、なんて、大それたことを考えてしまいます。
しかし、自分の経済力では無理です。
JASRACとかを通さずに、こういう人たちの作品を配信していけるビジネスなんて素晴らしいと思うのですが、そういうことができるお金持ちになりたいなあ...
by mcap-cr | 2015-08-22 17:58 | 音楽・コンクール | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

飛行機での出張はつらいな
at 2024-03-28 06:49
雑談
at 2024-03-26 06:38
自作イベント...
at 2024-03-25 06:06
小澤征爾音楽塾2024コジ・..
at 2024-03-24 10:08
ベートーヴェンのピアノ・ソナ..
at 2024-03-21 22:06
Buchbinderのベート..
at 2024-03-20 08:06
何故か最後はうまくいく?
at 2024-03-19 06:54
Buchbinderのベート..
at 2024-03-18 06:36
Buchbinderのベート..
at 2024-03-16 06:54
OpenOffice BAS..
at 2024-03-12 06:45
デスクトップ環境
at 2024-03-10 07:14
Linuxのシェア拡大開始を..
at 2024-03-09 06:56
派手な楽曲から静かな楽曲へ
at 2024-03-07 20:52
終りのない議論
at 2024-03-05 06:17
除湿機
at 2024-03-02 18:27
電源タップ
at 2024-02-29 07:35
時代が追い付いてきた
at 2024-02-28 06:35
ラズパイより安くなってきたミ..
at 2024-02-27 12:48
HDDのクィックでないフォー..
at 2024-02-27 06:58
TurboCADのサポートが..
at 2024-02-26 06:25

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 20:06
左右で箱一つのタイプは少..
by tincan at 11:58
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 10:14
ブレーカーが上がる?・・..
by Grigri at 18:56
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 14:18
Linuxが普及しない理..
by somo_somo at 12:19
> tincanさん ..
by mcap-cr at 14:26
毎度お邪魔します。 ..
by tincan at 11:02
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 06:07
2024年度にwin12..
by somo_somo at 12:20

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな