人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

第13回東京音楽コンクール 弦楽部門も凄かった!

東京音楽コンクール、弦楽部門も凄かった。
日時 2015年8月30日(日)17:00開演
会場 東京文化会館 大ホール

C.サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 Op.61
石原悠企
トップは石原さん。
ぐいぐいと弾いてきます。
テンポの速いところでは、オーケストラが付いて来れなかったのは残念。
やはり、リハーサルが限られるのでしょう。
少し手を傷めていたのかな、と女房殿が言っていました。
ちゃんとリハーサルできた状態で聞いてみたいと思います。

G.ボッテジーニ:コントラバス協奏曲第2番 ロ短調
白井菜々子
コントラバスの協奏曲なんてあまり聴くことはありません。
白井さんは、始まる前に、上体を屈めて演奏の体勢に入ります。
きつそうな体勢です。
始まってすぐにその意味が分かりました。
コントラバスは、低い音が中心なので、なるべく高音を出すような曲になっていました。
するとそんな姿勢にならざるを得ないのです。
しかし、しかし、そんな拷問のような曲にビクともしない精神力と体力でぐんぐん弾いて行きます。
すごい。
コントラバスの協奏曲がこれだけ訴えかけてくるものとは知りませんでした。
このあたりですでに今年のレベルの高さにぶったまげています。

(休憩)

B.バルトーク:ヴィオラ協奏曲(シェルイ補筆版)
森朱理
森さんは、ビオラという地味な楽器を丹念に鳴らして弾いて行きます。
曲目もバルトークというちょっと地味な演目です。
演奏の素晴らしさはよく分かるのですが、曲が自分には難しすぎました。
もっと分かりやすいビオラ協奏曲ってないものなのでしょうか。
専門家の評価は高かったのではないかと思います。

D.ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 Op.107
藤原秀章
出ました!
始まってすぐにレベルの違いが分かります。
もう既に大演奏家の域に達している。
フラジオレットもピッツィカートも輪郭鮮明に慣らします。
指揮者もオーケストラも唖然という感じ。
ショスタコービッチという大作曲家の真価を教えて頂きました。

(休憩)

E.エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85
水野優也
藤原さんの後で大変だろうと思っていましたが、水野さんは、丹念にしっとりとした演奏でオーケストラや聴衆を引き込んでいきます。
この人もスゴイ。
オーケストラも感動を隠せません。

P.チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35
野見山玲奈
チャイコフスキーという、今回の演目の仲でおそらく最も有名で、名曲の誉れ高く、しかも人気曲で勝負です。
この曲は、発表当初、難しすぎて弾けないとか、腐った酒のような曲だとか、さんざんやられてきたそうですが、時間とともに評価が高まり現在では、名曲中の名曲として定着しています。
野見山さんの技巧には一点の陰りも感じられません。
音の美しさ、華麗な演奏で聞かせてくれます。
石原さんのときと同じく、テンポの速いところではオーケストラが着いてこられないのを感じました。
最後は名曲で盛り上げて締めくくる。
素晴らしい演奏でした。

指揮:大井剛史
管弦楽:東京交響楽団
大井剛史

結局演奏時間は、全部で3時間ほど。
指揮者とオーケストラは、オペラ1曲分の演奏になりました。
大変だったと思います。

ソリストを6名も集めて協奏曲を競演するコンサートなんてなかなかありそうにありません。
そんなことを実現してしまうのが音楽コンクールです。
終わってもなかなか興奮は収まりません。

ちなみに、今回も聴衆賞への投票がありました。
自分は、藤原さんに1票、女房殿は水野さんの1票でした。

さて、結果は、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 第13回東京音楽コンクール 本選
 弦楽部門 審査結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 第1位 水野 優也(チェロ)
 第2位 藤原 秀章(チェロ)
 第3位 白井 菜々子(コントラバス)
 入選 石原 悠企(ヴァイオリン)、森 朱理(ヴィオラ)、野見山 玲奈(ヴァイオリン)

 聴衆賞 水野 優也(チェロ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第1位を獲得した水野さんは、木管部門第1位の鈴木さん、声楽部門第1位の清水さんと共に、
来年1月11日に開催する「優勝者コンサート」に出演します。
チケットは8月26日より販売を開始しました。皆様のご来場をお待ちしております!

■■第13回東京音楽コンクール 優勝者コンサート■■
http://www.t-bunka.jp/sponsership/spo_160111.html


私の一押しの藤原さんは残念でした。
水野さん、おめでとうございます。

こんなに素晴らしくても一位は一人というのが、このコンクールのレベルを示すのでしょう。
優勝者コンクールの席は結構埋まっているので、早めに購入しましょう。
by mcap-cr | 2015-08-31 07:40 | 音楽・コンクール | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

飛行機での出張はつらいな
at 2024-03-28 06:49
雑談
at 2024-03-26 06:38
自作イベント...
at 2024-03-25 06:06
小澤征爾音楽塾2024コジ・..
at 2024-03-24 10:08
ベートーヴェンのピアノ・ソナ..
at 2024-03-21 22:06
Buchbinderのベート..
at 2024-03-20 08:06
何故か最後はうまくいく?
at 2024-03-19 06:54
Buchbinderのベート..
at 2024-03-18 06:36
Buchbinderのベート..
at 2024-03-16 06:54
OpenOffice BAS..
at 2024-03-12 06:45
デスクトップ環境
at 2024-03-10 07:14
Linuxのシェア拡大開始を..
at 2024-03-09 06:56
派手な楽曲から静かな楽曲へ
at 2024-03-07 20:52
終りのない議論
at 2024-03-05 06:17
除湿機
at 2024-03-02 18:27
電源タップ
at 2024-02-29 07:35
時代が追い付いてきた
at 2024-02-28 06:35
ラズパイより安くなってきたミ..
at 2024-02-27 12:48
HDDのクィックでないフォー..
at 2024-02-27 06:58
TurboCADのサポートが..
at 2024-02-26 06:25

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 20:06
左右で箱一つのタイプは少..
by tincan at 11:58
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 10:14
ブレーカーが上がる?・・..
by Grigri at 18:56
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 14:18
Linuxが普及しない理..
by somo_somo at 12:19
> tincanさん ..
by mcap-cr at 14:26
毎度お邪魔します。 ..
by tincan at 11:02
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 06:07
2024年度にwin12..
by somo_somo at 12:20

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな