人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

ゲルギエフのエフゲニ・オネーギン

昨日は、ゲルギエフ指揮のマリインスキー劇場の公演に行きました。
演目は、『エフゲニ・オネーギン』です。
スピーカー再生技術研究会のオフ会が一回スケジュール変更になったのは、この予定を忘れていたためでした。
申し訳ございませんでした。。。

今回、なぜ、決して安くないこの講演会のチケットを買ったのかというと、理由がふたつありました。

最初の理由は、かつて、エフゲニ・オネーギンを聴いて感動したからでした。
このことは、日記のアーカイブ(英国ロイヤル・オペラとナショナルオペラ)に書きました。
English National Opera (ENO)は、国際的にはローカルな歌劇場で、知っている人は少いのではないかと思います。
ENOは、クラシック音楽に親しみを持ってもらうことを狙ったらしく、オペラを英語で演奏します。
英語を母国語にする人にとって、イタリア語やドイツ語なんか簡単じゃないかと思うのですが、そうでもないようです。
このローカルなENOがいいほうに期待を裏切ってくれて、この『エフゲニ・オネーギン』という作品がまさに名曲だと印象づけてくれました。

もう二つ目の理由は、清水勇磨さんリサイタルの後日談のとおりでした。

期待を胸に膨らませながら、聴きました。
座席はS席で、2回の正面、舞台に向かって右側最前列。以前はこういう席は買えませんでしたが、バブル崩壊後は、手が届くところに近づいてきています。
それでも高いですが。
ゲルギエフのエフゲニ・オネーギン_a0246407_9584470.png

始まってみると、たしかに、マリインスキー劇場は上手い。
歌手のレベルも高いし、オーケストラの響きもいいです。
しかし、しかしです。
『ああ、やっぱりエフゲニ・オネーギンはいい曲だった』感がありません。
特に第一幕は激しく退屈でした。
この差はいったい何なんだろうか。

まずは、座席の差があります。
ENOは舞台に極めて近い三列目でした。
出演者の息遣いが聞こえてくるような。

それと、雰囲気の差があります。
ENOを聴いたときは、ロンドンのホテルに泊まり、そこから観光に回って、うきうきの気分で鑑賞に臨みました。
今回は、家から地下鉄で、食事も軽く。。。

しかし、高名なゲルギエフ&マリインスキー劇場、ローカルなENOの差が大きいはずです。
チケット代もまるで違います。
今回は43,200円、ENOは95ポンド(物価の高いロンドン(東京の二倍以上?)で)です。

舞台だって、今回の演出のほうがずっとお金がかかっていたと思います。

何とも結論がなくすっきりとしませんが、なんとなく分かったことがあります。
『金額じゃない』
『ブランドじゃない』
このことは、コンクールを聴きに行くようになって気付いたことです。
オーディオと同じなのでした。

予断を取り去って臨むことが重要なようです。
by mcap-cr | 2016-10-16 10:27 | 音楽・コンクール | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

飛行機での出張はつらいな
at 2024-03-28 06:49
雑談
at 2024-03-26 06:38
自作イベント...
at 2024-03-25 06:06
小澤征爾音楽塾2024コジ・..
at 2024-03-24 10:08
ベートーヴェンのピアノ・ソナ..
at 2024-03-21 22:06
Buchbinderのベート..
at 2024-03-20 08:06
何故か最後はうまくいく?
at 2024-03-19 06:54
Buchbinderのベート..
at 2024-03-18 06:36
Buchbinderのベート..
at 2024-03-16 06:54
OpenOffice BAS..
at 2024-03-12 06:45
デスクトップ環境
at 2024-03-10 07:14
Linuxのシェア拡大開始を..
at 2024-03-09 06:56
派手な楽曲から静かな楽曲へ
at 2024-03-07 20:52
終りのない議論
at 2024-03-05 06:17
除湿機
at 2024-03-02 18:27
電源タップ
at 2024-02-29 07:35
時代が追い付いてきた
at 2024-02-28 06:35
ラズパイより安くなってきたミ..
at 2024-02-27 12:48
HDDのクィックでないフォー..
at 2024-02-27 06:58
TurboCADのサポートが..
at 2024-02-26 06:25

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 20:06
左右で箱一つのタイプは少..
by tincan at 11:58
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 10:14
ブレーカーが上がる?・・..
by Grigri at 18:56
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 14:18
Linuxが普及しない理..
by somo_somo at 12:19
> tincanさん ..
by mcap-cr at 14:26
毎度お邪魔します。 ..
by tincan at 11:02
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 06:07
2024年度にwin12..
by somo_somo at 12:20

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな