住宅用不動産
今年は、8月11日~8月16日まで、5泊6日で実家に帰省していました。
実家は、千葉市なのですが、実態は、四街道市の中にあります。
公共交通機関は、四街道駅から2キロ弱位、路線バスはありません。
とりあえずは、2時間に1本程度の四街道市のコミュニティバスを利用するしかありません。
ここに引っ越したのは、40数年前、新興住宅地の建売でした。
父が務めていた会社の不動産子会社が大手デベロッパーとジョイントで売り出した一戸建て団地です。
近くには、通える中学校がなく、4キロの道を自転車で通学するか、8キロの道を列車で通学するかしかありませんでした。
近い方は、一度自転車で行ってみてギブアップ。
交通量の多い道を自転車で通うのは危険すぎます。
こういう入り組んだ土地では、通学さえもままなりません。
高校までを列車通学(最初はディーゼル車も走っていたので電車ではない)し、遠距離通学はもう御免でした。
列車は混むのに本数が極めてすくないという状態です。
遠方の大学に行ったのは、もう遠距離通学したくなかったからです。
こんな土地でも、バブル景気の頃はん千万円の価格にもなったそうです。
それで、高く売ってよそに移り住んだ人もいましたが、結局は、次のところも高く買っているので、少しも得していないみたいです。
以前は、不動産神話があって、すくなくとも、土地は下落しないと信じられていましたが、今は、すでに常識が覆っています。
バブル景気の頃は、みんなで辺地を買って自家用車で生活していましたが、その年代の人は既に自家用車を運転する年齢ではなく、公共交通機関がなければ生活が成り立ちません。
帰省してこういう問題を強く感じてきました。
こんなところに住宅を開発したデベロッパーにも、もうかつてのように美味しいプロジェクトはないでしょう。
住宅用不動産の価値は今後更に下落してゆくのだろうと思います。
これから住宅を買う人は、先のことまで見通して買うほうが良いのでしょう。
実家は、千葉市なのですが、実態は、四街道市の中にあります。
公共交通機関は、四街道駅から2キロ弱位、路線バスはありません。
とりあえずは、2時間に1本程度の四街道市のコミュニティバスを利用するしかありません。
ここに引っ越したのは、40数年前、新興住宅地の建売でした。
父が務めていた会社の不動産子会社が大手デベロッパーとジョイントで売り出した一戸建て団地です。
近くには、通える中学校がなく、4キロの道を自転車で通学するか、8キロの道を列車で通学するかしかありませんでした。
近い方は、一度自転車で行ってみてギブアップ。
交通量の多い道を自転車で通うのは危険すぎます。
こういう入り組んだ土地では、通学さえもままなりません。
高校までを列車通学(最初はディーゼル車も走っていたので電車ではない)し、遠距離通学はもう御免でした。
列車は混むのに本数が極めてすくないという状態です。
遠方の大学に行ったのは、もう遠距離通学したくなかったからです。
こんな土地でも、バブル景気の頃はん千万円の価格にもなったそうです。
それで、高く売ってよそに移り住んだ人もいましたが、結局は、次のところも高く買っているので、少しも得していないみたいです。
以前は、不動産神話があって、すくなくとも、土地は下落しないと信じられていましたが、今は、すでに常識が覆っています。
バブル景気の頃は、みんなで辺地を買って自家用車で生活していましたが、その年代の人は既に自家用車を運転する年齢ではなく、公共交通機関がなければ生活が成り立ちません。
帰省してこういう問題を強く感じてきました。
こんなところに住宅を開発したデベロッパーにも、もうかつてのように美味しいプロジェクトはないでしょう。
住宅用不動産の価値は今後更に下落してゆくのだろうと思います。
これから住宅を買う人は、先のことまで見通して買うほうが良いのでしょう。
by mcap-cr
| 2017-08-18 00:00
| 社会科学
|
Trackback
|
Comments(0)
最新の記事
公金ちゅーちゅーばー |
at 2023-06-01 06:07 |
ひいきのお店が戻っていました |
at 2023-05-31 06:14 |
加古隆のコンサートに行ってき.. |
at 2023-05-29 06:45 |
脳内メモリの呼出し機能 |
at 2023-05-28 09:15 |
オーディオ趣味の2極化 |
at 2023-05-25 08:08 |
耳の自主検査 |
at 2023-05-22 12:23 |
EVどうなるか |
at 2023-05-18 20:14 |
decideとdetermine |
at 2023-05-17 06:57 |
製造元 |
at 2023-05-16 06:09 |
時代遅れ |
at 2023-05-14 07:04 |
I am I |
at 2023-05-12 06:16 |
Me Too |
at 2023-05-09 12:35 |
対数 |
at 2023-05-08 05:58 |
見た目 |
at 2023-05-07 07:48 |
久しぶりのオーディオ |
at 2023-05-06 07:15 |
効率は非効率 |
at 2023-05-05 06:34 |
ちょっとずつ合わない |
at 2023-05-04 13:59 |
Chat GPT使ってみたが.. |
at 2023-05-03 07:33 |
A3複合機注文した |
at 2023-05-01 19:07 |
分からないマニュアル |
at 2023-04-30 09:58 |
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
最新のコメント
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 19:22 |
帝国データバンク調べで新.. |
by somo_somo at 13:38 |
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 18:53 |
個人的にはEVの評価はバ.. |
by somo_somo at 15:38 |
> マイクロ・トレーダー.. |
by mcap-cr at 07:52 |
“I’m not any.. |
by マイクロ・トレーダー at 22:43 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 18:55 |
ハイファイ志向の方はおカ.. |
by tincan at 09:37 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 17:24 |
マッキンと言えば・・・五.. |
by tincan at 14:54 |
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな