人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

予備のPCを注文

最近は、個人で仕事をしておりまして、パソコンも個人のものを使っています。
そこで、いま使っているパソコンが壊れたら予備がないことに気付きました。
自動車で職場に行くなら、デスクトップがありますが、電車ではそうはいきません。
ちょっと怖くなったので、予備のPCを注文しました。
納期は一週間で、明日入荷予定です。

自分が考えるパソコンのサイクルは4〜5年くらいです。したがって、2年毎に購入してゆけばちょうど良いのではないかと思います。
今使っているパソコンは、まだ5ヶ月なので、サイクルには合いませんが、万一を考えるとダメージが大きいので、インターネットで情報を仕入れました。

希望の条件は、以下のとおりです。
  • CPUがクアッドコアであること
  • できればAMDのCPUがいい(インテルの一人勝ちが良いと思わないので)
  • メモリは8GB
  • ストレージは交換可能なこと(HDDかSSDかは価格により判断)
  • eMMCは絶対に不可
  • セキュアブートを無効化出来ること
  • DELLとLenovo以外。韓国製もダメ。

クアッドコアを望むのは、マルチタスクの場合、デュアルコアでは心もとないからです。
CPUは、インテルが圧倒的に多いです。
Core i7とかだと20万超えが普通です。
パソコンの性能より知恵と工夫だと思っているので高価なのはパス。
インテルは、ハイパースレッディングで、デュアルコアをクアッドコアに見せていますが、何となく気に入りません。
AMDは、ハイパースレッディングではないので、コアの数とスレッドの数が同じです。
しかし、AMDは圧倒的にすくないです...

eMMCって容量が小さすぎて、一体誰が使うんだろう?疑問です。
しかも、交換も増設もできません。
クラウドPCならeMMCでもいいですが、仕事には向いていないと思います。
eMMCは、タブレットPC向きだと思います。

また、セキュアブートを無効化できないとLinuxでは使えないので、私にとってはゴミ同然です。

DELLは、品質問題で苦労したことがあるので、もうコリゴリです。
Lenovoは、ちーなの企業に買収されてから、バックドアを仕掛けた前科があるので心理的に受け付けませんし、韓国製もバックドアを仕掛ける常習犯ですし。

ということで、いくつか候補があがりましたが、コスト・パフォ−マンス比を比較して、結局またHPになりました。
下記のモデルです。
セキュアブートを無効化できることは、仕様に書かれていないので、サポートに直接確認しました。
HP 15-bw000 価格.com限定 クアッドコアA10&256SSD搭載モデル
・ 8GB (8GB×1)
・ HP 15-bw000
・ Windows 10 Home (64bit)
・ AMD A10-9620P APU (2.70-3.60/2)
・ 15.6インチワイド・フルHD非光沢・ディスプレイ
・ ピュアホワイト
・ 256GB SSD (SATA M.2接続)
・ DVDライター
・ AMD Radeon 530 グラフィックス
・ 内蔵Gigabit LAN (10/100/1000)
・ IEEE802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth
・ 日本語配列キーボード (テンキー付き)
・ HP TrueVision HD Webcam
・ 速効!HPパソコンナビ特別版
・ マカフィー リブセーフ (30日版)
・ 使い方サポート 1年用
・ 1年間引き取り修理サービス

価格は送料・税込で64,800円と今のものより高価になりましたが、他よりは随分安いし、今のものよりもCPUがよくなっています。
とはいっても、今のものもHDDをSSDに買い換えたのでトータルのコストは大差ありません。
新しいのは、容量が小さいもののSSDなのも良いです。

しばらくは、Linuxは使わずに、あとでディスク交換してからLinuxデュアルブートしようと思います。

by mcap-cr | 2017-11-13 23:59 | コンピュータ関連 | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 19:08
私も会長も音場感フェチ..
by tincan at 17:20
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:20
FMに相性の良いSPは..
by tincan at 10:49
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:15
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:12
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:10
私もトシで目には苦労して..
by tincan at 10:41
私が初めてマトリックスサ..
by tincan at 10:33
やっぱ、配線を横着せずに..
by tincan at 10:24

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな