人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

意識高い系

先日、このブログとも相互リンクのブログ・ハイエンドスピーカーで、電線のことについて書かれていました。
kenbeさんは、箱やユニットで音がすごく変わるのに電線が変わっても差がはっきりわからないと感じておられました。
理屈で考えれば、電線が変わったところで、インピーダンス(Rだけでなく、CやLも多少の影響がある)が変わらない限り、音は変わらないはずです。
現に、測定で差を出すのは難しいそうです。
しかし、意識の高いオーディオマニアは、電線の差を気にしたりします。
これって意識高い系の特徴なのだと思います。

僅かな差にも気を使い、真摯な態度で取り組んでいく、意識が高いとこういう行動になります。
意識高い系と対極にあるのが、エンジニア系でしょう。
違いはできるだけ定量化する。
定量化することによって、改善の効果も定量化できます。
いままでは、100kg/hの製造能力だったのが改善によって120kg/hになりました、こんなのが、定量化された改善効果です。
オーディオの世界にエンジニア系の感覚を持ち込むと、
  • 出力がx%上がりました
  • 効率がy%上がりました
  • 歪率がz%下がりました
というように簡単に改善の評価ができます。

いっぽう、意識高い系は、
  • xxさんの息遣いが聞こえます
  • トランペットからつばが飛んで来るようだ
  • これほどまでに...を感じたことはなかった
というような文学的表現になります。

オーディオの世界は、意識高い系がいないと成り立たない部分があって、オーディオ産業がなくなると困るので、結果的に、意識高い系がオーディオ産業を支えているともいえます。

意識高い系は、現実の世界では、別な問題を引き起こします。
『チェジュ島で慰安婦刈りが行われた』⇐現地の人も知らなかった
『日本軍が慰安婦を強制連行して性奴隷にした』⇐アメリカ政府が調査するも証拠見つからず
『日本軍が南京の人々を30万人虐殺した』⇐当時の人口は20万でその後急激に人口が増えているし、虐殺遺体はどこへ行ったの?
なんて、デマから始まったものを既定事実として妄想理論を広めていきます。
デマの発生源の朝日新聞なんかは論外ですが、日本軍は悪いことをやったから謝罪しよう、とか、意識高い系が、デマの拡散に貢献したりします。

他にも
『原発は危険だ』⇐地震がなくてもしょっちゅう止まっている隣の国に文句言ってこいよ
『9条は平和を守る』⇐世界中に布教して、現在進行中で日本を侵略している国に言ってこいよ

なんていう意識高い系がいたりします。

意識高い系って何だろうな...





by mcap-cr | 2017-12-22 23:34 | オーディオ一般 | Trackback | Comments(2)
Commented by hiro-osawa at 2017-12-25 04:07
「意識高い系」というより「思い込み系」「勘違い系」「おごり系」「集団洗脳系」とか言ったほうが良いですね
そうでないと反対派は「意識低い系」と呼ばれそうです
Commented by mcap-cr at 2017-12-25 06:46
> hiro-osawaさん
おはようございます。
多分、本人は、勘違いで意識高い系なのだと思います。
思い込み系、勘違い系、おごり系、集団洗脳系って直接的ですね。
そのとうりなのですが、そういってしまうとおしまいのような...

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

飛行機での出張はつらいな
at 2024-03-28 06:49
雑談
at 2024-03-26 06:38
自作イベント...
at 2024-03-25 06:06
小澤征爾音楽塾2024コジ・..
at 2024-03-24 10:08
ベートーヴェンのピアノ・ソナ..
at 2024-03-21 22:06
Buchbinderのベート..
at 2024-03-20 08:06
何故か最後はうまくいく?
at 2024-03-19 06:54
Buchbinderのベート..
at 2024-03-18 06:36
Buchbinderのベート..
at 2024-03-16 06:54
OpenOffice BAS..
at 2024-03-12 06:45
デスクトップ環境
at 2024-03-10 07:14
Linuxのシェア拡大開始を..
at 2024-03-09 06:56
派手な楽曲から静かな楽曲へ
at 2024-03-07 20:52
終りのない議論
at 2024-03-05 06:17
除湿機
at 2024-03-02 18:27
電源タップ
at 2024-02-29 07:35
時代が追い付いてきた
at 2024-02-28 06:35
ラズパイより安くなってきたミ..
at 2024-02-27 12:48
HDDのクィックでないフォー..
at 2024-02-27 06:58
TurboCADのサポートが..
at 2024-02-26 06:25

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 20:06
左右で箱一つのタイプは少..
by tincan at 11:58
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 10:14
ブレーカーが上がる?・・..
by Grigri at 18:56
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 14:18
Linuxが普及しない理..
by somo_somo at 12:19
> tincanさん ..
by mcap-cr at 14:26
毎度お邪魔します。 ..
by tincan at 11:02
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 06:07
2024年度にwin12..
by somo_somo at 12:20

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな