Windows10がまたおかしくなった
先日、Windows Updateを久しぶりに行ったPCの調子が悪くなりました。
症状は、最初の起動時に電源が切れる、ということです。
二度目は立ち上がります。
観察していると、最初の起動時は、Windows10の起動プロセスに入ったらその直後に電源が落ちるようです。
二度目に起動すると、電源が落ちずに立ち上がります。
こういう現象は初めて経験します。
最初の起動時に電源のパワーが不足するとか、そんな感じの切れ方です。
しかし、バッテリー単独起動でも、AC電源接続時でも同じなので、電源の問題とは考えにくいと思います。
インターネットで情報を探すと、同じ症状に悩む人が結構多くいました。
症状は、まったく同じです。
大体は、下記の方法で解決したようです。
(1)電源設定で『高速スタートアップ』のチェックマークを外す。
(2)電源の交換
(3)ウィンドウズの再インストール
(4)起動ディスクの交換
(5)メモリの交換
(1)は、私も最初に疑っていたので、確認しましたが、高速スタートアップのチェックは入っていないままでした。
(2)は、ノートPCなので難しいです。
(3)やってみました。
Windows10をダウンロードしUSBメモリにイメージを書き込んだ後、そこから起動しようとしましたが、BIOSの設定の方法を忘れてしまったので、起動できず、SSDからの起動後に、セットアッププログラムを自動して実行しました。
時間がかかりましたが、治らず。
高速スタートアップの問題でもありませんでした。
あとは、ハードウェアの交換か...
ちょっと事だなあ...
購入時のHDDをSSDに変更したのと、Linux(OpenSuse Leap 42.2)とのデュアルブートにしているので、メーカー保証はありません(ちょうど保証切れの頃ですが)。
Linuxだとこの現象が起きないので、ハードウェアの交換も勇気が必要です(原因が確定していないのでもったいないし)。
二度目は起動するのでいいといえばいいのですが、なにか釈然としません。
Commented
by
Kuni
at 2018-05-15 20:38
症状は、最初の起動時に電源が切れる、ということです。
二度目は立ち上がります。
観察していると、最初の起動時は、Windows10の起動プロセスに入ったらその直後に電源が落ちるようです。
二度目に起動すると、電源が落ちずに立ち上がります。
こういう現象は初めて経験します。
最初の起動時に電源のパワーが不足するとか、そんな感じの切れ方です。
しかし、バッテリー単独起動でも、AC電源接続時でも同じなので、電源の問題とは考えにくいと思います。
インターネットで情報を探すと、同じ症状に悩む人が結構多くいました。
症状は、まったく同じです。
大体は、下記の方法で解決したようです。
(1)電源設定で『高速スタートアップ』のチェックマークを外す。
(2)電源の交換
(3)ウィンドウズの再インストール
(4)起動ディスクの交換
(5)メモリの交換
(1)は、私も最初に疑っていたので、確認しましたが、高速スタートアップのチェックは入っていないままでした。
(2)は、ノートPCなので難しいです。
(3)やってみました。
Windows10をダウンロードしUSBメモリにイメージを書き込んだ後、そこから起動しようとしましたが、BIOSの設定の方法を忘れてしまったので、起動できず、SSDからの起動後に、セットアッププログラムを自動して実行しました。
時間がかかりましたが、治らず。
高速スタートアップの問題でもありませんでした。
あとは、ハードウェアの交換か...
ちょっと事だなあ...
購入時のHDDをSSDに変更したのと、Linux(OpenSuse Leap 42.2)とのデュアルブートにしているので、メーカー保証はありません(ちょうど保証切れの頃ですが)。
Linuxだとこの現象が起きないので、ハードウェアの交換も勇気が必要です(原因が確定していないのでもったいないし)。
二度目は起動するのでいいといえばいいのですが、なにか釈然としません。
by mcap-cr
| 2018-05-15 19:37
| コンピュータ関連
|
Trackback
|
Comments(3)

BIOSリセットは、試されましたか?バッテリー抜いて数分で、リセットされます。
W8.1からW10にする時に、凄く時間が掛かりました。インストールすら出来なくなって、BIOSリセットで直りました。
動いてるなら、トラブルシューティングですね。って、私より遥かにプログラム知識あるから参考にならないですね。
この件とは関係ですけど、インテルCPUのセキュリティ問題で、BIOSのアップデートが出てます。
私のノートPC用は、6月配布。昔のBIOSって、512KBだったような…。今は、128M。もうフロッピーで無理ですね。
W8.1からW10にする時に、凄く時間が掛かりました。インストールすら出来なくなって、BIOSリセットで直りました。
動いてるなら、トラブルシューティングですね。って、私より遥かにプログラム知識あるから参考にならないですね。
この件とは関係ですけど、インテルCPUのセキュリティ問題で、BIOSのアップデートが出てます。
私のノートPC用は、6月配布。昔のBIOSって、512KBだったような…。今は、128M。もうフロッピーで無理ですね。
0
> Kuniさん
最近はバッテリーを抜くとBIOSがリセットされるのですね。
かつては、ROMに書いていたようなので、明示的に変更しないと書き換えることができませんでした。
Windows8.1は、私は使ったことが無かったのですが、8以降は、UEFIになったので、大きな違いですね。電源を抜いてBIOSリセットというのは、UEFIに関係しているのでしょうか?
私は、インテルのCPUは、現在1個しか使っていません(しかもLinux限定)。
緊急のセキュリティー問題があるのかどうか確認してみます。
BIOSが128MBにもなることは知りませんでした。
UEFIで、OSを優先するのですから、小さなBIOSでいけそうな気がするのですけどね。
素人考えですが。
アドバイス有難うございます。
最近はバッテリーを抜くとBIOSがリセットされるのですね。
かつては、ROMに書いていたようなので、明示的に変更しないと書き換えることができませんでした。
Windows8.1は、私は使ったことが無かったのですが、8以降は、UEFIになったので、大きな違いですね。電源を抜いてBIOSリセットというのは、UEFIに関係しているのでしょうか?
私は、インテルのCPUは、現在1個しか使っていません(しかもLinux限定)。
緊急のセキュリティー問題があるのかどうか確認してみます。
BIOSが128MBにもなることは知りませんでした。
UEFIで、OSを優先するのですから、小さなBIOSでいけそうな気がするのですけどね。
素人考えですが。
アドバイス有難うございます。
> Kuniさん
BIOSリセット試してみましたが症状は変わりませんでした。
原因が違ったみたいです。
そのうち原因がはっきりして治ったらこのブログで紹介したいと思います。
ありがとうございました。
BIOSリセット試してみましたが症状は変わりませんでした。
原因が違ったみたいです。
そのうち原因がはっきりして治ったらこのブログで紹介したいと思います。
ありがとうございました。
最新の記事
Bingちゃっとヤバそう |
at 2025-03-18 12:54 |
空間伝送の記録 |
at 2025-03-17 07:16 |
グリゴーロのコンサート、熱気.. |
at 2025-03-16 07:02 |
風が吹けば桶屋が儲かる..... |
at 2025-03-15 12:22 |
産業用のリレーで動作を確認 |
at 2025-03-13 20:31 |
FM放送を聴いて時代の変化と.. |
at 2025-03-13 06:41 |
自分で決めた原則には従うほう.. |
at 2025-03-11 20:54 |
改めてマトリックスを考える |
at 2025-03-10 12:53 |
EMMX-5の配線を確実にする |
at 2025-03-09 17:04 |
名称変更を検討: EMXから.. |
at 2025-03-06 06:29 |
マイナンバーカードの更新 |
at 2025-03-04 06:42 |
EMMXシステムを聴きながら |
at 2025-03-02 16:08 |
EMMX-5とうとう完成 |
at 2025-03-01 14:48 |
(E)MMX-5も完成目前 |
at 2025-02-27 20:00 |
リレーか切替スィッチ4個で良.. |
at 2025-02-25 07:20 |
MMX - EMX切替器を作.. |
at 2025-02-24 15:00 |
リレーを試した |
at 2025-02-23 08:59 |
MMX接続 - EMX接続の.. |
at 2025-02-22 07:59 |
低スキルな自分に適した仕上法 |
at 2025-02-21 06:04 |
メカニカルマトリックス方式は.. |
at 2025-02-20 06:57 |
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
最新のコメント
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 12:20 |
FMに相性の良いSPは.. |
by tincan at 10:49 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 12:15 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 12:12 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 12:10 |
私もトシで目には苦労して.. |
by tincan at 10:41 |
私が初めてマトリックスサ.. |
by tincan at 10:33 |
やっぱ、配線を横着せずに.. |
by tincan at 10:24 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 12:08 |
個人で楽しむ分には差し込.. |
by tincan at 11:44 |
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな