高速のフラットベッドスキャナーが欲しい
以前このブログネタに書いたように、山のようにあった書籍類を、自動紙送りスキャナーで、電子化しました。
自動紙送りスキャナーは便利ですが、送りが悪くなったり、ページごとにサイズが変わったり、見開きでスキャンできなかったりと、制約もあります。
その後も書籍類は買っていますが、邪魔なのと、外出先で読めないという理由から、購入後すぐにスキャンするようになりました。
仕事と同じで貯めてしまうと自動化して処理したくなりますが、クォリティー重視ならフラットベッドスキャナーのほうがいいです。
例えば、購入する本には、白黒の汚い写真や図がありますが、こういうのは、解像度や明るさを調整しないとスキャン画像では読めません。
グレーやカラーでスキャンすればこういう写真も低解像度で読めるのですが、書籍の殆どの部分が文字なので、白黒高解像度のほうが、モニタースクリーンでは読みやすいです。
ということで、最近は、フラットベッドスキャナーを使っています。
フラットベッドスキャナーも、開いた本ではきれいにスキャンできないので、カッターを使って、魚をおろすように本をおろしていきます。
50枚位ごとに開き、バインダーから外した後に、背骨の部分を切り取って1枚ずつバラバラにします。
これを2枚ずつスキャナーにセットしてスキャンしていきます。
フラットベッドスキャナーの欠点は、紙の交換を自分でやらなければいけないことですが、これは、慣れればさほど苦痛にはなりません。
困るのは、スキャンが遅いことです。
600dpiで1枚スキャンするのに10秒弱かかるので、中途半端に待たなければなりません。
これが1秒以下だったら、ほぼ待ち時間はゼロになって効率がいいはずです。
問題は速いスキャナーが見付かったとして、置き場です。
いまは、プリンタと兼用で、場所を節約していますが、これを専用スキャナーにすると更に置き場所が必要になります。
どうしようかな...
by mcap-cr
| 2018-06-18 19:22
| コンピュータ関連
|
Trackback
|
Comments(2)

世の中にあるのかわからないですが、デジカメで撮影したのを、OCRで変換なら早そうですね。
スキャナは、レンズ収差が出ないから、画像には良いのでしょうけど、文字だけならデジカメで問題ないでしょうね。
スキャナは、レンズ収差が出ないから、画像には良いのでしょうけど、文字だけならデジカメで問題ないでしょうね。
0
> Kuniさん
デジカメ型スキャナーも確かにあります。
本を開いたまま上から撮影するタイプです。このスキャナーだと本が痛みませんが、奥行きの誤差とかをソフト上で補正する必要があります。使ったことがないのですが、それなりに設置面積が必要なので躊躇しています。
私が本をスキャンする理由の1つが捨てるためなので、切り刻むことに抵抗がありません。
フラットベッドで高速なのが欲しいです。
デジカメ型スキャナーも確かにあります。
本を開いたまま上から撮影するタイプです。このスキャナーだと本が痛みませんが、奥行きの誤差とかをソフト上で補正する必要があります。使ったことがないのですが、それなりに設置面積が必要なので躊躇しています。
私が本をスキャンする理由の1つが捨てるためなので、切り刻むことに抵抗がありません。
フラットベッドで高速なのが欲しいです。
最新の記事
ファミペイ使ってみました |
at 2023-06-05 06:11 |
依存症 |
at 2023-06-04 07:16 |
公金ちゅーちゅーばー |
at 2023-06-01 06:07 |
ひいきのお店が戻っていました |
at 2023-05-31 06:14 |
加古隆のコンサートに行ってき.. |
at 2023-05-29 06:45 |
脳内メモリの呼出し機能 |
at 2023-05-28 09:15 |
オーディオ趣味の2極化 |
at 2023-05-25 08:08 |
耳の自主検査 |
at 2023-05-22 12:23 |
EVどうなるか |
at 2023-05-18 20:14 |
decideとdetermine |
at 2023-05-17 06:57 |
製造元 |
at 2023-05-16 06:09 |
時代遅れ |
at 2023-05-14 07:04 |
I am I |
at 2023-05-12 06:16 |
Me Too |
at 2023-05-09 12:35 |
対数 |
at 2023-05-08 05:58 |
見た目 |
at 2023-05-07 07:48 |
久しぶりのオーディオ |
at 2023-05-06 07:15 |
効率は非効率 |
at 2023-05-05 06:34 |
ちょっとずつ合わない |
at 2023-05-04 13:59 |
Chat GPT使ってみたが.. |
at 2023-05-03 07:33 |
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
最新のコメント
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 14:31 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 14:26 |
依存症は一種のコントロー.. |
by somo_somo at 12:19 |
昔の上司にAL依存してい.. |
by tincan at 10:24 |
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 19:22 |
帝国データバンク調べで新.. |
by somo_somo at 13:38 |
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 18:53 |
個人的にはEVの評価はバ.. |
by somo_somo at 15:38 |
> マイクロ・トレーダー.. |
by mcap-cr at 07:52 |
“I’m not any.. |
by マイクロ・トレーダー at 22:43 |
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな