人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

パスワード管理

昨日は疲れる仕事に出かけていましたが、帰宅したらStereoのムックが届いていました。
ものすごくいい音らしいですが、いい音には興味ない自分にはどうなのかな?
4つも買ったのでUP4D-PRにする予定ですが感動する音になるのか...


パスワードについては、自分なりに苦労しており、そのことも度々書いてきました。
パスワード管理について、最近の説は、頻繁に変更するよりも、長いパスワードが有効だそうです。
しかも、以前から言われていた、アルファベットの大文字と小文字と数字を組合せるという方法も短ければ意味がないそうです。
20年位前は、辞書に載っている単語を使うとすぐにハックされるとか言われてそれが信じられてきました。
私は、当初からたとえ辞書に載っている単語を使っていても、それが2つ組合されば解析には相当時間がかかるのではないかと思っていました。
たとえば、"ich"(ドイツ語)だけでは脆弱なパスワードですが"pectopah"(ロシア語;正しくは、"t"は"т"最後の"h"は"н")とか組合わせると、パスワード解析では、どちらかだけを当てても、途中まで当てた、とはならないので、辞書にある単語だからといっても両方組合せて当てるのは至難の業だろうと思います。
それだったら、単語の意味とか考えずに総当たり戦を仕掛けるほうが速いでしょう。
結局最近になって、こういう当たり前の結論になったようではありますが、どこかの組織が丸ごとハックされてしまうと芋づる式に見つかってしまうので、同じアカウント名とパスワードの使いまわしだけは避けるのが良いと思います。
普通の個人のパスワードをハックしても、労力に見合う効果はありませんが、Googleとか巨大組織をハックして個人情報をとってしまうと犯罪野郎には大きな価値があると思います。
ですから、従来から言われてきた対策で絶対に言えるのは、同じアカウント名とパスワードだけは使いまわさないほうがいいだろうということです。

それでも、いま、インターネットを使っていると、いたるところでアカウント名とパスワードを要求されます。
これを全部記憶するなんてとてもできません。

ということで、私は、パスワードをかけたOpen Document Spreadsheetファイルにアカウント名とパスワードの"ヒント"を書き込んで、Dropboxに保存しています。
こうでもしないと、パソコンを変えたときにパスワード記録帳を取り出すことができません。
もろにパスワードを書いてしまうのは抵抗があるので、自分がすぐにわかる形に書き換えています。
とりあえず、これだけやっておくと、パソコンを新規に立ち上げたときに、パスワード記録帳を見ながら設定していくことができます。

インターネットの社会では、なりすましの防止がいちばん重要なのですよね。
面倒でも気を付けるしかありません。



by mcap-cr | 2018-07-16 19:44 | コンピュータ関連 | Trackback | Comments(2)
Commented by Kuni at 2018-07-17 18:53 x
パスワードは、無意味な羅列なので、覚えていません。
出先で、ログアウトしたら、ログイン出来ないです。
スパイ映画が成立しないです。パスワードを吐け~って。
端末を無くさなければ、WindowsのPINが、最強かもしれないですね。
Commented by mcap-cr at 2018-07-17 19:41
> Kuniさん
WindowsのディスクはLinuxで読めるのでWindowsのPINはあまり意味ないですよ。
パスワードは同じにしないと忘れてしまうし、同じにすると、どっかハックされたときに芋蔓式にハックされてしまうしで、困ったものです。
パスワード解析でどれくらいの長さのパスワードなら大丈夫か計算してみました。
驚くことに10文字も使うと総当たり戦ではハック不可能という結果になりました。
サーバーにパスワードを送って0.01秒で答えが分かるとしても不可能です。
0.0000000000000001秒くらいでサーバーから回答が来るわけないですが、そうでもしないとパスワードハックは無理みたいです。
計算は別途書こうと思います。

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新の記事

公金ちゅーちゅーばー
at 2023-06-01 06:07
ひいきのお店が戻っていました
at 2023-05-31 06:14
加古隆のコンサートに行ってき..
at 2023-05-29 06:45
脳内メモリの呼出し機能
at 2023-05-28 09:15
オーディオ趣味の2極化
at 2023-05-25 08:08
耳の自主検査
at 2023-05-22 12:23
EVどうなるか
at 2023-05-18 20:14
decideとdetermine
at 2023-05-17 06:57
製造元
at 2023-05-16 06:09
時代遅れ
at 2023-05-14 07:04
I am I
at 2023-05-12 06:16
Me Too
at 2023-05-09 12:35
対数
at 2023-05-08 05:58
見た目
at 2023-05-07 07:48
久しぶりのオーディオ
at 2023-05-06 07:15
効率は非効率
at 2023-05-05 06:34
ちょっとずつ合わない
at 2023-05-04 13:59
Chat GPT使ってみたが..
at 2023-05-03 07:33
A3複合機注文した
at 2023-05-01 19:07
分からないマニュアル
at 2023-04-30 09:58

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> somo_somoさ..
by mcap-cr at 19:22
帝国データバンク調べで新..
by somo_somo at 13:38
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 18:53
個人的にはEVの評価はバ..
by somo_somo at 15:38
> マイクロ・トレーダー..
by mcap-cr at 07:52
“I’m not any..
by マイクロ・トレーダー at 22:43
> tincanさん ..
by mcap-cr at 18:55
ハイファイ志向の方はおカ..
by tincan at 09:37
> tincanさん ..
by mcap-cr at 17:24
マッキンと言えば・・・五..
by tincan at 14:54

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな