ダブルバスレフの公式化は、計算シート化が精いっぱいでした
ダブルバスレフの公式を作成中と書きましたが、公式化すると式が複雑になりすぎて、代数式であっても電卓での計算は困難になると考えました。
そこで、式を分割した状態でまとめ、計算シートを作成しました。
ダブルバスレフがお好きな方はご参考にしてください。
ダブルバスレフ共振周波数計算シートのダウンロード
繰り返しになりますが、既存の公式は近似式であり、使用にあたっては制限があります。
既存の近似公式の制限をもう一度まとめます。
(既存の公式の使用条件)
第1ダクトが第2ダクトよりも十分大きく、第2ダクトの共振には第1ダクトが影響を与えないと見なせること
ということで、ダブルバスレフであっても既存の公式が使えない設計があります。
そのような場合には、理論式を使わざるを得ません。
今回まとめたものは、MCAP-CRの部分集合としての、ダブルバスレフの計算なので、ダブルバスレフであれば、既存公式の制約は関係ありません。
既存公式で計算が合わない場合にはお試しください。
そこで、式を分割した状態でまとめ、計算シートを作成しました。
ダブルバスレフがお好きな方はご参考にしてください。
ダブルバスレフ共振周波数計算シートのダウンロード
繰り返しになりますが、既存の公式は近似式であり、使用にあたっては制限があります。
既存の近似公式の制限をもう一度まとめます。
(既存の公式の使用条件)
第1ダクトが第2ダクトよりも十分大きく、第2ダクトの共振には第1ダクトが影響を与えないと見なせること
既存公式の説明に書いてあるのは、上記の条件にまとめられますが、実際に計算してみると、第2空気室が第1空気室よりも小さい場合には、上記の理論式と既存公式の差が大きくなりました。
これは、第2空気室容積を第1空気室を10倍とかにすると計算結果の誤差が殆どなくなりました。
そのような場合には、理論式を使わざるを得ません。
今回まとめたものは、MCAP-CRの部分集合としての、ダブルバスレフの計算なので、ダブルバスレフであれば、既存公式の制約は関係ありません。
既存公式で計算が合わない場合にはお試しください。
実際に製作した作品のある方は、お試しいただけますと嬉しいです。
計算シートは、ISO/OASIS規格のオープンドキュメントスプレッドシート形式ですが、Excelでも開けると思います(試験してません)。
インストールしていない方は、このブログの右側にあるリンクの『LibreOffice活用講座』というリンクには、ダウンロード先を紹介していますので、ご利用ください。
Windowsで使用するには、Open Officeのほうが動作が軽いのでいいかもしれませんが、Libre Officeのほうが使いやすいので、どちらがいいということもないと思います。
計算シートのフィードバック歓迎です。
by mcap-cr
| 2018-11-17 06:54
| スピーカー設計
|
Trackback
|
Comments(0)
最新の記事
Windows11更新に翻弄.. |
at 2025-01-19 14:29 |
ビットレートの違いを聞いてみた |
at 2025-01-18 17:46 |
MMX/EMX実験機を計画 |
at 2025-01-15 06:23 |
CADソフト |
at 2025-01-14 12:39 |
圧縮音源の差異は気にすべきか |
at 2025-01-12 18:25 |
Windows10から11へ.. |
at 2025-01-11 18:26 |
小型スマホが無くなってるらしい |
at 2025-01-10 12:14 |
相変わらず物が増える |
at 2025-01-08 21:18 |
Flatpak |
at 2025-01-06 21:10 |
ラジオ録音機 |
at 2025-01-05 18:04 |
いろいろな音楽を聴く |
at 2025-01-04 06:57 |
MMX add-on(2) |
at 2025-01-03 08:31 |
MMXアドオン |
at 2025-01-02 07:26 |
謹賀新年 |
at 2025-01-01 07:06 |
偶然のあり方 |
at 2024-12-29 13:29 |
スマホの機種変更 |
at 2024-12-29 09:53 |
物欲と経験欲 |
at 2024-12-26 06:40 |
メリークリスマス! |
at 2024-12-25 09:51 |
価格 |
at 2024-12-24 12:47 |
年賀状 |
at 2024-12-22 13:54 |
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
最新のコメント
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 19:52 |
プリアンプで合成も一度や.. |
by tincan at 15:47 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 20:53 |
EMXは電気信号の段階で.. |
by tincan at 14:23 |
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 19:05 |
ドラフターから2DCAD.. |
by somo_somo at 17:26 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 15:11 |
私もソニーの録音機を同じ.. |
by tincan at 10:33 |
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 13:38 |
Win11でonedri.. |
by somo_somo at 11:03 |
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな