人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

またCDを注文してしまった...

CDは、もう沢山あってリッピングだけでもいつ終わるか分からないという状況なのですが、どうしてもベートーヴェンのピアノソナタ全集が欲しくなってまた注文してしまいました。

というのは、先日、ピティナの入賞者コンサートで上田実季さんの演奏を聴いてしまったからです(記事)。
上田さんは、これからの新人でCDとかは未だ出ていないので録音したものを買うことはできません。

そこでタワーレコードで、全集を探しました。

"ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全集"というキーワードで検索したのですが、出るわ出るわ、全然関係ないものもずらずらと出てきます。
ピアノ演奏者をそんなに知っている訳ではないので、昔から名演奏家として名高い人の一部を除くとほとんど分かりません。
それでも、それぞれのピアノ奏者について印象があるほどの人は少いので、自分が所有しているライブラリを除いて検討しました。
自分の所有しているCDは、フリードリッヒ・グルダの演奏で、好きなのですが、例のピアノソナタ第32番ハ短調Op.111が、どうもピンときません。
LPでは、クラウディオ・アラウによる全集も所有しているのですが、LPは気軽に掛けられず面倒臭いのが先に立って躊躇してしまいます。
ということで、検索されたリストを見ると、相当な数の全集が出ていました。
しかも、価格に大きなバラツキがあります。
高価なものの多くは、DVDやBluRay、SACDとCDとのハイブリッド、高音質CDなどです。
中には同じ演奏者の同じ録音のCDセットのように見えても価格差があるものもあります。
CD8枚から10枚の全集セットで2,000円を切るものもあれば、上は10,000円をゆうに超えるものもあります。
初回生産限定版で値引き販売のものもありました。
同じ演奏者のCDを1セット聴いても『あーでもない。こーでもない。』と思う自分の姿が想像できるので、比較的買得に見えた(ケチ臭いが、物の価値は値段じゃないというのも事実)3セットを選びました。

タイトル:Beethoven: The Complete Piano Sonatas<初回生産完全限定盤>
アーティスト:リチャード・グード
商品価格:¥3,663
注文数量:1

タイトル:Daniel Barenboim - Beethoven Recordings<限定盤>
アーティスト:ダニエル・バレンボイム
商品価格:¥7,059
注文数量:1

タイトル:ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ全集、バガテル集<限定盤>
アーティスト:スティーヴン・コヴァセヴィッチ
商品価格:¥1,825
注文数量:1

バレンボイムのものは、ピアノソナタだけでなく、管弦楽も含めて全部で35枚も収録されています。
コヴァセヴィッチのものは、CD9枚セットなので1枚200円弱(税抜き)です。
リチャード・グードのものは比較するとちょっと高価ですが、初回限定ということでレギュラー商品(6,161円)よりもお徳な価格設定になっています。
この中で、名前を知っていたのはバレンボイムだけで、他の演奏者については、先入観がないので好適です。
タワレコは、最近指定場所への送料無料が無くなったので、配送無料のセブンイレブンでの受取りにしました。
不在時に自宅配達されて手続きするよりむしろ面倒ではありません。

これも吸い出してラズパイで聴くことになりますが、聴くのが大変そうです。
しばらくCDを買うのは自制していましたが、こうやってCDが増えていきます。


by mcap-cr | 2019-05-16 06:18 | 音楽ソフト | Trackback | Comments(6)
Commented by muuku at 2019-05-16 15:18 x
LPレコードは持っていても面倒臭いと言うのは勿体ないですね(自分はLP持っていないので他人事ですはい(笑))LPレコードのデジタル化が簡単に高音質でできれば、ラズパイでCD同様に聞けていいですよね。
あ、でも音声データ以外は手入力ですから簡単では無いか。十数枚ならhttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/dekiwazapc/1069293.htmlこんな方法もあるようですがどうなんでしょう。

追伸
ラズパイ購入してLinuxの勉強始めました。ラズパイではmintは起動せず、結局ラズビアンです。

Commented by mcap-cr at 2019-05-16 15:53
> muukuさん
LPレコードは、その性質上パチパチという音が入ります。
それが普通に再生すればパチの音のタイミングが変わるのですが、それを録音すると毎回同じところでパチッというのが嫌なんです。
しかも、1枚コピーするのに1時間以上、これは苦痛で実用的ではありません。
直接聞くのでなければ、導入しないほうがいいと思います。
また、プレーヤーとカートリッジがものすごく重要なんです。
プレーヤーとカートリッジを代えると音が別物になるので、それを楽しめればいいですが、聞ければいいという訳ではないので、超々面倒です。

ラズパイはVolumioで試してみましたか?これがいちばん簡単だと思います。
私は、ラズパイにモニターを繋ぐのが嫌なので、GUIを使うことはなく、SSHでリモートログインして全部キーボード操作になります。
Voukumioは、ウェブサーバを備えていて、ブラウザで音楽を聴く操作とほんの少しだけ設定操作と、シャットダウンができるので、用途を限定すればOKかなと思います。
ちなみに、Fedoraにもラズパイ用のイメージがあるので、その気になれば使えるはずです。
Raspbianは、Debian系なので、私にはRPM系のFedoraのほうがいいかな?
それでも、音楽サーバ以外に使う予定はないので、いまのところVolumioで足りています。
Commented by muuku at 2019-05-16 17:24 x
LPレコードのデジタル化はパチノイズと時間が壁でしたか、中々上手く行きませんね。

Volumioはダウンロードしていますが、まだ試していません。
音楽再生に特化したディストリビューションとのことなので最終てきにはラズパイはVolumioの予定です。
勉強様にはノートPCがほしいところですが、今手元に適当なPCが無いのでいずれ導入するならとラズパイの本体のみを買いました。(モニターつないでLXTerminalでコマンドをチマチマと練習中です)もう少し本格化したらノートPCを中古ででも探してFedoraもやってみたいですがまだまださきの話です。
Commented by mcap-cr at 2019-05-17 06:56
> muukuさん
Linuxの勉強用には、小型のデスクトップやミニタワーなどがいいですよ。
ノートPC用のCPUまで付いたマザーボードも販売されているのでグーです。
私も据え置き型が欲しいです。
ノートは持ち運びできるのがいいですが、好みのものがすくないのが問題です。
初めてだったら、設定ツールにYastにまとめられたopenSUSEが使いやすいと思います。
Commented by muuku at 2019-05-25 18:26 x
追伸報告
結局ラズパイは勉強用には不向きっぽいのでvolumioをインストールして勉強用には思い切ってサブPCをLinux専用(とはいってもSSdの換装で元に戻せるようにしてますけど)にしてmintを導入しました。win10と似ているようで違う操作感に戸惑っていますが中々いい感じですね。なんで今まで食わず嫌いしていたのでしょう。
とは言ってもまだまだ検索とコマンドの日々です(笑)これからもご教授いただきますようお願いします。
Commented by mcap-cr at 2019-05-25 21:21
> muukuさん
Mint ですね。
私とは違うものをお使いですのであまりアドバイスはできませんが楽しんでください。
きっと手放せなくなりますよ。

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

何故か最後はうまくいく?
at 2024-03-19 06:54
Buchbinderのベート..
at 2024-03-18 06:36
Buchbinderのベート..
at 2024-03-16 06:54
OpenOffice BAS..
at 2024-03-12 06:45
デスクトップ環境
at 2024-03-10 07:14
Linuxのシェア拡大開始を..
at 2024-03-09 06:56
派手な楽曲から静かな楽曲へ
at 2024-03-07 20:52
終りのない議論
at 2024-03-05 06:17
除湿機
at 2024-03-02 18:27
電源タップ
at 2024-02-29 07:35
時代が追い付いてきた
at 2024-02-28 06:35
ラズパイより安くなってきたミ..
at 2024-02-27 12:48
HDDのクィックでないフォー..
at 2024-02-27 06:58
TurboCADのサポートが..
at 2024-02-26 06:25
Chrome OS Flex..
at 2024-02-25 07:57
Chrome OS Flex..
at 2024-02-23 07:56
Windowsによるストレス..
at 2024-02-20 06:56
33Hzの法則を考える
at 2024-02-19 07:15
FC2ブログにコメントできない?
at 2024-02-18 18:04
録音の違い
at 2024-02-15 19:43

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> somo_somoさ..
by mcap-cr at 14:18
Linuxが普及しない理..
by somo_somo at 12:19
> tincanさん ..
by mcap-cr at 14:26
毎度お邪魔します。 ..
by tincan at 11:02
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 06:07
2024年度にwin12..
by somo_somo at 12:20
> あべさん 低音は、..
by mcap-cr at 07:21
> あべさん FC2ブ..
by mcap-cr at 07:15
わざわざ、記事の方で補足..
by あべ at 19:20
お返事ありがとうございま..
by あべ at 19:19

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな