人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

三本の矢を英語で云うと

弓矢は1本だ簡単に折れるが3本だと折れない、などといいます。

これを思い出したのは、"multiple"という英単語を調べたからです。

multipleには下記のような意味があります。

リンクは下記です:
https://www.lexico.com/en/definition/multiple
Having or involving several parts, elements, or members.

いくつかの部分、要素、部材(何人かの構成員)を有するか含むこと(私訳)

これは、単数形で受けるのが文法的に正しいと思っていましたが、実社会では、複数形で受ける事例を多く見ます。
単数形で受ける根拠は、まとまってひとつのものだと認識するためでしょうが、複数形で受ける根拠は何でしょうか?

上記のサイトの例文には、単数形で受ける例が最初に来て、次に複数形で受ける例が紹介されています。
上記の定義では、まとまってひとつのものと解釈できそうですが、単に『複数の』という意味もあるようです。
でも不思議なのは、multipleでは具体的にいくつあるのかわからないので、書かなくても名刺を単数形にするだけで伝わるはずです。
理由のない言いグセなのでしょう。

そこで、最初の3本の矢に戻ると、これを英訳するとどうなるのか考えてみました。

直訳すると、

three arrows

これだと、矢が3本あることはわかりますが、まとまっているかどうかは限定されていません。

triple-arrow
これだと、矢の3本セットでしかも分割不可のような感じです。

折れないことを強調するのであれば、"triple-arrow"というように英語で表現されるのでしょう。
triple-arrow > 3 arrows
ということなのですが、技術的に考えると、配列によって、断面係数が違ってくるので、もっと突っ込みどころが出そうです。
そういうことは英語の勉強には関係ないのでしょう(それでいいかどうかは議論があるが)。

実は、multipleと来たら名詞を単数形で受けるか複数形で受けるかという単純なことを調べていたのですが、日本語でそういう文法的な説明をしているサイトが見つからなかったので、調べてしまっただけでした。
深い意味はありません。
by mcap-cr | 2019-08-09 06:52 | 外国語 | Trackback | Comments(4)
Commented by muuku at 2019-08-09 07:35 x
毎度英語は苦手なのであれですが。(だったらコメントするなとは言わないで^^;)そもそも論として「三本の矢」って英語圏の人に意味が通じるのか?日本のことわざだよね、などと思い調べてしまいました。
「three pillars of stability」(三本の大黒柱)が相当するのだそうですが、「stability」って言っちゃってる時点で「ことわざ」ぽくないですね。「三本の大黒柱」と言う言葉にも誰かの物語があるのでしょうか。
Commented by mcap-cr at 2019-08-09 09:51
> muukuさん
three pillars of stabilityですか...
勉強になりました。
3本あれば倒れにくいということですね。
折れにくいと倒れにくいでは同じなのかな?
2本から3本に増やすと劇的な変化が起こるという意味では同じですね。
ことわざにはわりと万国共通のものもありますね。
stabilityと言っちゃってる時点で既に諺っぽくないのはご指摘のとおりですね。
これも"triple pillar"でいいような気がしますね。
Commented by hiro-osawa at 2019-08-09 22:01
「3本の矢」をネタにしたお笑いを思い出してしまいました 親がまだ小さい子供に
「この1本の矢を折ってみよ」
と言います こどもは何とか固そうなふりをして折って見せます
「では次に、この屋を3本まとめて折ってみよ」
と親は言います ところが子供はこの話を知っていて、一気に3本まとめて折ってしまいます
親は困って
「では10本まとめて折ってみよ」
子供は10本の束をまとめて折ってしまいました
「こらお前、それでは大人になって世の中うまくやってゆけないぞ」
のオチでした
Commented by mcap-cr at 2019-08-10 06:55
> hiro-osawaさん
三本の矢って折れないわけではないのですよね。
確かに、強くはなるのですが、それだけです。
折れにくくなることが重要なので、そういうふうに理解すればいいのですが、試験機を持ち出して三点曲げの数値で説得するのもナニな話なので、ネタになってしまうのですね。
チームワークとかの話なので『三人集まれば文殊の知恵』のほうが諺としてはいいのではないかと思います。

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

音質を気にせずに楽しむ
at 2024-10-12 12:57
字を書く
at 2024-10-11 20:10
時代の変化
at 2024-10-10 12:26
不便なショートカットキー
at 2024-10-08 06:14
FMを聴く
at 2024-10-07 06:48
ようやくFMエアチェック成功
at 2024-10-05 09:30
Windowsを使わなくなる日
at 2024-10-04 12:19
BS放送の受信ができなくなった
at 2024-10-02 21:27
払い下げパソコン販売会の闇
at 2024-10-01 06:33
簡単なモデル化が難しい場合も..
at 2024-09-29 17:59
Chrome OS Flex..
at 2024-09-26 15:37
Windowsでフリーウェア..
at 2024-09-25 12:39
ダニングクルーガー効果
at 2024-09-24 19:36
FM放送でも十分に伝わる
at 2024-09-23 15:55
情報弱者
at 2024-09-21 17:26
新しいことを勉強する
at 2024-09-20 12:19
今更感
at 2024-09-18 06:24
東京春音楽祭-ムーティ指揮『..
at 2024-09-17 06:34
Windows版Thunde..
at 2024-09-16 12:23
ぎりぎりセーフなのかな
at 2024-09-15 14:27

以前の記事

2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

ノルウェーのチャイコフス..
by tincan at 06:22
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:36
ネットラジオが世の中では..
by tincan at 11:47
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 06:27
> tincanさん ..
by mcap-cr at 06:21
使っているのと同じ白レシ..
by tincan at 17:49
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:33
FMエアチェックは60年..
by tincan at 10:10
> tincanさん ..
by mcap-cr at 06:55
本体とクレードルの接続は..
by tincan at 16:33

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな