ひょっとしてノウハウないのかしら
8月28日の0時でK国がAからBに区分変更になりました。
この変更以前にフッ化水素などの輸出管理が強化されています。
K国の半導体産業はもう詰んでいるということはすでに書きました。
報道によると経済産業省はフッ化水素が必要になるプロセスの工程図のようなちょっとした詳細の提出を求めているそうです。
それに対してK国は、機密情報を取る気かと騒いでいるようです。
いずれは日本が機密情報を盗もうとしたから、と話をすり替えて自己を正当化する作戦なのでしょう。
日本政府は、K国政府に忖度するのをやめて不適切事案を国際社会に公表したらどうなのでしょうか?
経済産業省が要求する工程資料は、物質の使用量を把握するために使うだけのものです。
それ以前に不適切事案を疑われた過去3年分の使用量を示す帳簿類が提出できなければダメなので、工程資料が出ても効力ないはずですが、親切なのか帳簿類を検証するためなのかはわかりません。
提出する側は、核心の部分を理解していれば、そこを隠して工程資料を作ることが可能です。
特許なんかは、真似できないよう核心部分を隠して公開します。
核心部分を理解しているからこそできることです。
半導体の工程資料を出したら機密が漏れるというのは、核心部分が何かを理解していないということかもしれません。
機密情報と一般の知見とが区別出来ていないということかもしれません。
工程の水増しに手間取るので時間稼ぎの為にまず不平不満ということなのか?
ひょっとしてノウハウが皆無なのかな。
まさか、とは思いますがあの国のことなのでないとはいえないのかも。
もう半導体製造が無理だということを、技術面からも示してしまったのでしょう。
モノつくりの基本は考えることです。
考えれば何をするかがわかるはずです。
なんでも騒げばいいというわけではありません。
見苦しいことは慎むべきでしょう。
そんなことができるならいまのようになってないか。
by mcap-cr
| 2019-08-29 05:40
| 社会科学
|
Trackback
|
Comments(2)
半導体産業は全くの「装置ビジネス」で、何をどのくらいのスケールで(生産量と品質))作るかで生産ラインに入り口から出口まで、各プロセスにどのメーカーのどんな装置を置いて並べるかで決まってしまいます
一つ一つの装置の機種選択はその時代のトレンドで多くは決まってしまい、メーカー自身の機種選択の余地はあまりありません 24Hの高速大量生産、高品質の維持と低コスト、運休無しの高速生産を短期間で利益を出さなければそのビジネスは失敗します 2~3年も経つと古くなるのでその間に初期投資回収、利益を出さなければその工場は失敗です
生産ラインの設計はメーカーはもはや自身でできるレベルではありません ラインの設計、導入、運転開始までを請け負う半導体製造工場立ち上げ請負会社のようなもの(米企業中心です)が存在して、ブランドメーカーは何をどうやるかを請負会社に丸投げ委託して、各プロセス、ステップは最新の信用できる装置(日本企業製は少なくないですが一部です)の選定から行われるので、ブランドのメーカーは自分の系列会社で全体構成するような日本的なやり方は成功しません 技術的にそんなレベルではありません 少量生産の特殊な物以外はみなこうです
したがって工場運転生産のための材料、消耗品の消費量はほぼ正確に把握されており横流しすればバレバレなので、日本がこれこれの理由でホワイト外しなど言い出す前に、とっくの昔から業界内ではみんな知っていたはずです またこれを内緒で横流ししてもわからないだろうと思っていたなら、それは大変にレベルの低い、アホ丸出しの話であります
逆に言えばこういう高度技術、戦略応用可能製品の生産は尻尾を西側に掴まれているのに浮上するのが今回は遅すぎ、なので、しばらく泳がせておいてある程度問題が大きくなって、東西間で使えるカードに大きくしてから別の目的に使用するような、シナリオライターの手の平の上で話が進行しているようにも見えます
一つ一つの装置の機種選択はその時代のトレンドで多くは決まってしまい、メーカー自身の機種選択の余地はあまりありません 24Hの高速大量生産、高品質の維持と低コスト、運休無しの高速生産を短期間で利益を出さなければそのビジネスは失敗します 2~3年も経つと古くなるのでその間に初期投資回収、利益を出さなければその工場は失敗です
生産ラインの設計はメーカーはもはや自身でできるレベルではありません ラインの設計、導入、運転開始までを請け負う半導体製造工場立ち上げ請負会社のようなもの(米企業中心です)が存在して、ブランドメーカーは何をどうやるかを請負会社に丸投げ委託して、各プロセス、ステップは最新の信用できる装置(日本企業製は少なくないですが一部です)の選定から行われるので、ブランドのメーカーは自分の系列会社で全体構成するような日本的なやり方は成功しません 技術的にそんなレベルではありません 少量生産の特殊な物以外はみなこうです
したがって工場運転生産のための材料、消耗品の消費量はほぼ正確に把握されており横流しすればバレバレなので、日本がこれこれの理由でホワイト外しなど言い出す前に、とっくの昔から業界内ではみんな知っていたはずです またこれを内緒で横流ししてもわからないだろうと思っていたなら、それは大変にレベルの低い、アホ丸出しの話であります
逆に言えばこういう高度技術、戦略応用可能製品の生産は尻尾を西側に掴まれているのに浮上するのが今回は遅すぎ、なので、しばらく泳がせておいてある程度問題が大きくなって、東西間で使えるカードに大きくしてから別の目的に使用するような、シナリオライターの手の平の上で話が進行しているようにも見えます
0
> hiro-osawaさん
半導体大手のP社の人から、高付加価値品以外は日本では成り立たないと聞いたことがあります。
メモリーのような単純パターンの製品は、ご指摘のように装置でプロセスまで決まるので大したノウハウは要らないともいわれています。
プロセスをごまかして材料を水増ししてくるのも見世物になるでしょうね。
半導体大手のP社の人から、高付加価値品以外は日本では成り立たないと聞いたことがあります。
メモリーのような単純パターンの製品は、ご指摘のように装置でプロセスまで決まるので大したノウハウは要らないともいわれています。
プロセスをごまかして材料を水増ししてくるのも見世物になるでしょうね。
最新の記事
ファミペイ使ってみました |
at 2023-06-05 06:11 |
依存症 |
at 2023-06-04 07:16 |
公金ちゅーちゅーばー |
at 2023-06-01 06:07 |
ひいきのお店が戻っていました |
at 2023-05-31 06:14 |
加古隆のコンサートに行ってき.. |
at 2023-05-29 06:45 |
脳内メモリの呼出し機能 |
at 2023-05-28 09:15 |
オーディオ趣味の2極化 |
at 2023-05-25 08:08 |
耳の自主検査 |
at 2023-05-22 12:23 |
EVどうなるか |
at 2023-05-18 20:14 |
decideとdetermine |
at 2023-05-17 06:57 |
製造元 |
at 2023-05-16 06:09 |
時代遅れ |
at 2023-05-14 07:04 |
I am I |
at 2023-05-12 06:16 |
Me Too |
at 2023-05-09 12:35 |
対数 |
at 2023-05-08 05:58 |
見た目 |
at 2023-05-07 07:48 |
久しぶりのオーディオ |
at 2023-05-06 07:15 |
効率は非効率 |
at 2023-05-05 06:34 |
ちょっとずつ合わない |
at 2023-05-04 13:59 |
Chat GPT使ってみたが.. |
at 2023-05-03 07:33 |
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
最新のコメント
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 14:31 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 14:26 |
依存症は一種のコントロー.. |
by somo_somo at 12:19 |
昔の上司にAL依存してい.. |
by tincan at 10:24 |
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 19:22 |
帝国データバンク調べで新.. |
by somo_somo at 13:38 |
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 18:53 |
個人的にはEVの評価はバ.. |
by somo_somo at 15:38 |
> マイクロ・トレーダー.. |
by mcap-cr at 07:52 |
“I’m not any.. |
by マイクロ・トレーダー at 22:43 |
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな