DOCOMOの携帯をBiglobeに変更(1)
先日、小オフ会でOWKさんのリスニングルームをお邪魔したときにいらしていたSさんから、携帯の契約をBiglobeに変更したことをお聞きしました。
現在、私は、ドコモのスマホを1回線(主回線で2GB/月)、ガラケーを1回線(副回線)、BiglobeでデータSIMを3枚(12GB/月)契約しており、ドコモのほうが金額的に負担になっています。
そこで、ドコモをBiglobeに乗り換えることにしました。
<以下の記事のあらまし>
- BiglobeのデータSIMを音声SIMに切り替えたい
- Biglobeのサポートに、NMP番号を取得してから、Biglobeの新規入会手続きのところに連絡するよう指示された
- NMP番号を取得し、Biglobeの新規入会手続きに電話したが対応できなかった
- Biglobeのサポートから指示を受けてウェブサイトで手続きしたらわりと簡単にできた
ところが
- Biglobeやその他の格安SIMの通話は通常のモバイル電話とは違うことが分かった
- IP電話ではないといっているが、どう違うのか分からない。いろいろな制約が付くので困った...
先週末に、BiglobeにデータSIMを通話SIMに変更したい旨伝えると、そういう手続きはできないといいます。
そのためには、まず現在契約しているドコモでNMP予約番号を取得した後に、新規入会の窓口に電話して手続きする必要があると云われました。
この時点では、データSIMを通話SIMに変更できるのかどうか不明でしたが、とりあえずBiglobeのサポートの云う通りにドコモに電話してNMP予約番号の取得をお願いすると、いろいろと注意事項を聞かされます。
現在2回線契約しているうちの主回線を変更すると面倒だと分かったので、まず、dポイントを使い切り、ドコモで副回線のほうのNMP予約番号を取得しました。
次に、Biglobeのサポートに云われたとおりに、新規入会の番号に電話して状況を伝えました。
とちゅうまで話をしたところで、手続きはウェブサイトからでなければできないといわれました。
前回は、ウェブサイトでの手続きは難しいので、電話で手続きすることを勧められました。
そのことを、Biglobe入会担当に伝えると、ある程度サポートログが残っており、状況を理解していましたが、どうしてもウェブサイトからの手続きしかできないといいます。
また、通話SIMは、新たに契約し、しばらくデータSIMの契約と二重契約になるようなことを言います(なにそれ?だったらBiglobeでなくてもいいじゃない?)。
では、その手続き方法を教えるように要求すると、すぐにはできないので翌日電話してくるというので、押し問答になりました。
結局、その日の数十分後に電話をかけてもらいました。
すると、ウェブサイトでは、難なく手続きに進むことができました。
備忘録として、BiglobeのデータSIM契約を通話+データSIMに変更する手続きを書きます。
(1)Biglobeにログインし、マイページの画面にする。
(2)サービスタブをクリックし、その中の『モバイル契約情報』をクリックする。
(3)そこで、自分の該当する契約をクリックして選択する(自分の場合は、『BIGLOBEモバイル』)。
(4)ご契約者SIM、または、シェアSIMの該当するものを選択する
(5)そのメニューの中で『カード種別変更』をクリックする
あとは、メニューを見ていくとできるようになっています。
そこで、自分の免許証のスキャンデータをアップロードしてリクエスト完了しました。
ただ、その後身分証明書の確認には1日かかりました。
それと、それぞれの担当者が知らない手続きをしようとしていたようでした。
やっぱり、担当は、それぞれの知識分野がオーバーラップしていないと対応できないようです。
格安SIM会社なので人が足りないのでしょう。
ここで注意事項をメモしておきます。
電話番号が2つ以上ある場合には、同時にはできないようです。
このことは、最初のサポート担当の人が懸念していました。
このため、私は、2ヶ月に亘って2回線移行することにしました。
1月中にドコモの副回線を移行し、2月に主回線を移行してドコモにおさらばする予定です。
また、調べていて、気になることを発見しました。
格安SIM各社の10分間かけ放題、とか90分かけ放題、というようなメニューは、専用アプリを使う場合に限ります。
各社の専用ソフトを使えば、頭にプレフィックス番号を自動で付けて電話を掛けられるので、最初の10分間だけは何度掛けても定額になるのですが、普通に電話を掛けると、最初から携帯電話の通話料金がかかります。
このことは事前に理解していなければなりませんが、私はうかつにも調べていませんでした。
Skypeで番号通知電話が掛けられるようになったら不要なサービスです。
また、格安SIM会社の通話ソフトを使用できないガラケーでは使えないのかもしれません。
プレフィックス番号を付ければ同じように使用できるのかはわかりません。
デフォルトの通話アプリを間違って使わないよう設定を変える必要があります。
ということで、面倒そうです。
慣れればいいですが、コンピュータ関連の知識がないと格安SIMで返って料金が上がってハマるかもしれません。
今日は移行作業を完了する予定です。
現在、私は、ドコモのスマホを1回線(主回線で2GB/月)、ガラケーを1回線(副回線)、BiglobeでデータSIMを3枚(12GB/月)契約しており、ドコモのほうが金額的に負担になっています。
そこで、ドコモをBiglobeに乗り換えることにしました。
<以下の記事のあらまし>
- BiglobeのデータSIMを音声SIMに切り替えたい
- Biglobeのサポートに、NMP番号を取得してから、Biglobeの新規入会手続きのところに連絡するよう指示された
- NMP番号を取得し、Biglobeの新規入会手続きに電話したが対応できなかった
- Biglobeのサポートから指示を受けてウェブサイトで手続きしたらわりと簡単にできた
ところが
- Biglobeやその他の格安SIMの通話は通常のモバイル電話とは違うことが分かった
- IP電話ではないといっているが、どう違うのか分からない。いろいろな制約が付くので困った...
先週末に、BiglobeにデータSIMを通話SIMに変更したい旨伝えると、そういう手続きはできないといいます。
そのためには、まず現在契約しているドコモでNMP予約番号を取得した後に、新規入会の窓口に電話して手続きする必要があると云われました。
この時点では、データSIMを通話SIMに変更できるのかどうか不明でしたが、とりあえずBiglobeのサポートの云う通りにドコモに電話してNMP予約番号の取得をお願いすると、いろいろと注意事項を聞かされます。
現在2回線契約しているうちの主回線を変更すると面倒だと分かったので、まず、dポイントを使い切り、ドコモで副回線のほうのNMP予約番号を取得しました。
次に、Biglobeのサポートに云われたとおりに、新規入会の番号に電話して状況を伝えました。
とちゅうまで話をしたところで、手続きはウェブサイトからでなければできないといわれました。
前回は、ウェブサイトでの手続きは難しいので、電話で手続きすることを勧められました。
そのことを、Biglobe入会担当に伝えると、ある程度サポートログが残っており、状況を理解していましたが、どうしてもウェブサイトからの手続きしかできないといいます。
また、通話SIMは、新たに契約し、しばらくデータSIMの契約と二重契約になるようなことを言います(なにそれ?だったらBiglobeでなくてもいいじゃない?)。
では、その手続き方法を教えるように要求すると、すぐにはできないので翌日電話してくるというので、押し問答になりました。
結局、その日の数十分後に電話をかけてもらいました。
すると、ウェブサイトでは、難なく手続きに進むことができました。
備忘録として、BiglobeのデータSIM契約を通話+データSIMに変更する手続きを書きます。
(1)Biglobeにログインし、マイページの画面にする。
(2)サービスタブをクリックし、その中の『モバイル契約情報』をクリックする。
(3)そこで、自分の該当する契約をクリックして選択する(自分の場合は、『BIGLOBEモバイル』)。
(4)ご契約者SIM、または、シェアSIMの該当するものを選択する
(5)そのメニューの中で『カード種別変更』をクリックする
あとは、メニューを見ていくとできるようになっています。
そこで、自分の免許証のスキャンデータをアップロードしてリクエスト完了しました。
ただ、その後身分証明書の確認には1日かかりました。
それと、それぞれの担当者が知らない手続きをしようとしていたようでした。
やっぱり、担当は、それぞれの知識分野がオーバーラップしていないと対応できないようです。
格安SIM会社なので人が足りないのでしょう。
ここで注意事項をメモしておきます。
電話番号が2つ以上ある場合には、同時にはできないようです。
このことは、最初のサポート担当の人が懸念していました。
このため、私は、2ヶ月に亘って2回線移行することにしました。
1月中にドコモの副回線を移行し、2月に主回線を移行してドコモにおさらばする予定です。
また、調べていて、気になることを発見しました。
格安SIM各社の10分間かけ放題、とか90分かけ放題、というようなメニューは、専用アプリを使う場合に限ります。
各社の専用ソフトを使えば、頭にプレフィックス番号を自動で付けて電話を掛けられるので、最初の10分間だけは何度掛けても定額になるのですが、普通に電話を掛けると、最初から携帯電話の通話料金がかかります。
このことは事前に理解していなければなりませんが、私はうかつにも調べていませんでした。
Skypeで番号通知電話が掛けられるようになったら不要なサービスです。
また、格安SIM会社の通話ソフトを使用できないガラケーでは使えないのかもしれません。
プレフィックス番号を付ければ同じように使用できるのかはわかりません。
デフォルトの通話アプリを間違って使わないよう設定を変える必要があります。
ということで、面倒そうです。
慣れればいいですが、コンピュータ関連の知識がないと格安SIMで返って料金が上がってハマるかもしれません。
今日は移行作業を完了する予定です。
by mcap-cr
| 2020-01-25 06:38
| コンピュータ関連
|
Trackback
|
Comments(0)
最新の記事
Bingちゃっとヤバそう |
at 2025-03-18 12:54 |
空間伝送の記録 |
at 2025-03-17 07:16 |
グリゴーロのコンサート、熱気.. |
at 2025-03-16 07:02 |
風が吹けば桶屋が儲かる..... |
at 2025-03-15 12:22 |
産業用のリレーで動作を確認 |
at 2025-03-13 20:31 |
FM放送を聴いて時代の変化と.. |
at 2025-03-13 06:41 |
自分で決めた原則には従うほう.. |
at 2025-03-11 20:54 |
改めてマトリックスを考える |
at 2025-03-10 12:53 |
EMMX-5の配線を確実にする |
at 2025-03-09 17:04 |
名称変更を検討: EMXから.. |
at 2025-03-06 06:29 |
マイナンバーカードの更新 |
at 2025-03-04 06:42 |
EMMXシステムを聴きながら |
at 2025-03-02 16:08 |
EMMX-5とうとう完成 |
at 2025-03-01 14:48 |
(E)MMX-5も完成目前 |
at 2025-02-27 20:00 |
リレーか切替スィッチ4個で良.. |
at 2025-02-25 07:20 |
MMX - EMX切替器を作.. |
at 2025-02-24 15:00 |
リレーを試した |
at 2025-02-23 08:59 |
MMX接続 - EMX接続の.. |
at 2025-02-22 07:59 |
低スキルな自分に適した仕上法 |
at 2025-02-21 06:04 |
メカニカルマトリックス方式は.. |
at 2025-02-20 06:57 |
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
最新のコメント
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 12:20 |
FMに相性の良いSPは.. |
by tincan at 10:49 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 12:15 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 12:12 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 12:10 |
私もトシで目には苦労して.. |
by tincan at 10:41 |
私が初めてマトリックスサ.. |
by tincan at 10:33 |
やっぱ、配線を横着せずに.. |
by tincan at 10:24 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 12:08 |
個人で楽しむ分には差し込.. |
by tincan at 11:44 |
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな