人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

オーディオの低価格化は自分だけ?

最初に、ちょっと関係ない連絡です。
ウェブサイトにあるフォームに、ある方から連絡を頂きました。
メールでメッセージを差し上げたのですが、頂いたメールアドレスが不在で返送されてしまいました。
その方は、面白そうなので、DU080aと類似のものを作成してみたいとのことでした。
試して頂けると、公開した甲斐があります。
また、最近は、間違いにくさ、作りやすさとコストを重視して、設計を変更しています。
同じタイプのモデルでは、バージョンがcになっており、こちらは、安価で作りやすくなるよう、カットする寸法を2つだけにし、パネルソーの刃の位置を2回変更すればカットできるようにしています。
また、ダクトは厚紙を巻いて自作するようにしています。
いままで試した8cm前後のユニットは、概ねいい感じで鳴っていましたので、こちらをお勧めします。
DU080cについてはこのブログに書いており、下記に記事があります。

https://www.exblog.jp/search/?blogid=970246407&t=0&q=DU080c

ご不明な点がありましたらご質問ください。

以上は、特定の方へのメッセージでしたが、最近の設計について、まとめました。

MCAP-CRの設計方針

- なるべく単純にする
- ダクトは内側/外側でそれぞれなるべく同じ長さにする
- ダクトの面積は全部同じにする
- 作りやすく、安価にする
- ダクトはトイレットペーパーやラップの芯など入手容易な紙芯を使うか、厚紙で自作する
- 板厚は、むやみに厚くしない
- ティンバーエッジ工法で、木口を正面や側面から見えなくすると共に、板を有効に使い、設計や板のカットを単純化する
- シミュレータで確認計算する

以上の典型が、DU080cというモデルです。
基本的には、最初に作ってみたaモデルと同じなのですが、その後の知見を加え、単純化とローコスト化に徹したものです。
このモデルは、12mm厚のサブロク板1枚+端材と角材とで3セットつくりました。
3つの筐体に別々なStereo誌のユニットを入れてオフ会で聴き比べました。

いまは、余ったひとつにF77G98-6を入れて使っています。
このモデルは、スピーカーユニットがふつうのものならイヤな感じになりません。
F77G98-6がふつうかといえば、ジャンクなのでかなりふつうとは違いますが、悪くないので気に入っています。
低音もレベルは低くなりますが40Hzよりちょっと下まで再生できるので、オルガンも意外に聞けます。
超低音がモリモリというソフトでなければそこそこ聞けます。

そういえば、図面をブログに公開していなかったので、下記図面を貼っておきます。
オーディオの低価格化は自分だけ?_a0246407_15374563.png

再生系のミュージックサーバーや駆動系のアンプも含め、私のシステムはどんどん低価格化しています。
低価格化は、技術進歩のお陰です。
デジタルアンプは、今までになかった価格設定にしてくれました。
音楽サーバとしているラズパイも技術革新の賜物です。
こうして技術の発展を享受できています。
コストは、これ以上は下がらないだろうというところまできています。
だからといって、ミニコンの音とは全然違います。
スピーカーだけは、ここ何十年も殆ど進歩していないと思います。
言ってしまうと進歩したのは箱だけかもしれません。
スピーカーシステムは、低インピーダンス化、低能率化して、フラット化していますが、価格は急上昇で、価格の上昇に見合う性能の向上は?です。
他の機器は低価格化、高性能化しているのにスピーカーシステムだけは高価格化しています。
ですから、フルレンジのようなシンプルなユニットをつかって箱で工夫する訳です。

ずっと昔に長岡先生が『(当時の)オーディオは狂っている』と書かれていましたが、狂い方がどんどん増速しているように思います。

by mcap-cr | 2020-02-20 06:01 | オーディオ一般 | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新の記事

公金ちゅーちゅーばー
at 2023-06-01 06:07
ひいきのお店が戻っていました
at 2023-05-31 06:14
加古隆のコンサートに行ってき..
at 2023-05-29 06:45
脳内メモリの呼出し機能
at 2023-05-28 09:15
オーディオ趣味の2極化
at 2023-05-25 08:08
耳の自主検査
at 2023-05-22 12:23
EVどうなるか
at 2023-05-18 20:14
decideとdetermine
at 2023-05-17 06:57
製造元
at 2023-05-16 06:09
時代遅れ
at 2023-05-14 07:04
I am I
at 2023-05-12 06:16
Me Too
at 2023-05-09 12:35
対数
at 2023-05-08 05:58
見た目
at 2023-05-07 07:48
久しぶりのオーディオ
at 2023-05-06 07:15
効率は非効率
at 2023-05-05 06:34
ちょっとずつ合わない
at 2023-05-04 13:59
Chat GPT使ってみたが..
at 2023-05-03 07:33
A3複合機注文した
at 2023-05-01 19:07
分からないマニュアル
at 2023-04-30 09:58

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> somo_somoさ..
by mcap-cr at 19:22
帝国データバンク調べで新..
by somo_somo at 13:38
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 18:53
個人的にはEVの評価はバ..
by somo_somo at 15:38
> マイクロ・トレーダー..
by mcap-cr at 07:52
“I’m not any..
by マイクロ・トレーダー at 22:43
> tincanさん ..
by mcap-cr at 18:55
ハイファイ志向の方はおカ..
by tincan at 09:37
> tincanさん ..
by mcap-cr at 17:24
マッキンと言えば・・・五..
by tincan at 14:54

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな