アマゾン詐欺で気をつけること
一昨日のMusic Dialogueのコンサート(記事)を聴いて、その後、昨日は一日中頭の中でブラームスが鳴り響いていました。
それが、今朝起きてようやく薄らいできました。
いい音楽を聴くと後味がずっと残りますね。
実は、昨日確定申告を済ませる予定だったのですが、トラブルでできませんでした。
というのは、マイナンバーカードのパスワードを間違ってロックされてしまったからです。
やってしまったものはしょうがないので、今朝は、仕事の予定を変更して、区役所に行くことにしました。
マイナンバーカードのパスワードは2つあるのですね。
そして、数字だけの4桁と、アルファベットも加えたものとあり一応使い分けているようです。
確定申告のときに出てきた用語が、紛らわしかったので、長い方を入れていました。
最初に間違えたときには、タイプミスを疑います。
次に間違えたら入れる内容を間違えたかと思います。
これで二度目の間違い。
そして3度めを入れる前に入れる内容を確認して、入力するのですが、このときに間違えてしまって3アウト!
もう終りです。
どうせ不正使用しようとしても3回ぐらいで正しいパスワードに行き着くわけがないのですから、間違い10回位は許容してもいいのではないかと思います。
この3アウトでリセットって誰が考えたルールなんでしょう?
昨日はしょうがないので、予定を変更して何もしないことにしました。
そしたら、アマゾンからアカウント管理に関するメールが来ました。
そして昨日夜に注意喚起の記事を書きましたが、実は騙されかけました。
ちょっと妙だと思ったので、メールのリンク先からやらずに普通にログインしてみて、やっぱり詐欺メールだと気付きました。
そして、メールの宛先を見ると、アマゾンに登録していないメールアドレスです。
どうやってこのアドレスを盗んだのか気になりますが、しばらくは、注意するしかありません。
自分だけの独自ドメインのメールだったので、そちらのほうがショックです。
アマゾン詐欺に騙されそうになるには伏線がありました。
というのは、また一昨日のMusic Dialogueのコンサートに戻ると、最後のドヴォルザークのピアノ5重奏曲だけは、CDを所有していません。
そこで、タワーレコードのウェブサイトで、他にも聴きたかったプーランクのピアノ曲などを含めて注文を出しました。
そうしたら、前回の取引から1年以上経過しているので、登録したクレジットカードが無効になっていました。
このカードは、有効期限があと2ヶ月くらいで切れるので、同じカードだとダメかもと思いましたが登録できました。
タワレコでは、年に1回以上の取引がないと警戒するのでしょう。
毎日メールが来るんですけどね。
ということで、アマゾン詐欺に騙されそうになったことにつながります。
昨日の注意喚起記事は削除したので、騙されやすいポイントに戻ります。
今度は文字情報として青文字で再掲します。
ちょっと気になる部分を赤文字にしました。
Аmazon お客様
Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新をお届けします。
残念ながら、Аmazon のアカウントを更新できませんでした。
今回は、カードが期限切れになってるか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由でカードの情報を更新できませんでした。
アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため Аmazon アカウントの 情報を確認する必要があります。下からアカウントをログインし、情報を更新してください。
Аmazon ログイン
なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
アカウントに登録のEメールアドレスにアクセスできない場合
お問い合わせ: Amazonカスタマーサービス。
お知らせ:
パスワードは誰にも教えないでください。
個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。
どうぞよろしくお願いいたします。
Аmazon
以上がメールの内容です。
まず、最初にあるログインのところですが、ログインURLを見ると巧妙に操作されています。
https://amazon.co.jp.yeusing1211.bmhrkt.ph/
URLに、"amazon.co.jp"という文字が見えるので、あれっと思いますが、URLのドメインは、後側の下線部のほうです。
すなわち、全然違うドメインをアマゾンであるかのように偽装しています。
つぎの"24時間以内に..."
期限が短すぎます。
アマゾンがこんなに短い期限を設定する訳がありません。
最後が、"どうぞよろしくお願いいたします"と"Amazon"
どうぞよろしくお願いいたします、という用語は、アマゾンっぽく感じませんでした。
と思い、アマゾンの普通のメールを見ると、
またのご利用をお待ちしております。
Amazon.co.jp
となっていました。
それと、やっぱり気をつけるべきことは、メールの本文のリンクでむやみに操作しないことです。
以上のような、会員情報に関するメールについては、詐欺サイトでないことを十分に確認してからでなければ触らないほうがいいです。
ちょっと危なかったな...
Commented
by
カイ
at 2020-02-25 12:41
x
Commented
by
カイ
at 2020-02-25 12:41
x
それが、今朝起きてようやく薄らいできました。
いい音楽を聴くと後味がずっと残りますね。
実は、昨日確定申告を済ませる予定だったのですが、トラブルでできませんでした。
というのは、マイナンバーカードのパスワードを間違ってロックされてしまったからです。
やってしまったものはしょうがないので、今朝は、仕事の予定を変更して、区役所に行くことにしました。
マイナンバーカードのパスワードは2つあるのですね。
そして、数字だけの4桁と、アルファベットも加えたものとあり一応使い分けているようです。
確定申告のときに出てきた用語が、紛らわしかったので、長い方を入れていました。
最初に間違えたときには、タイプミスを疑います。
次に間違えたら入れる内容を間違えたかと思います。
これで二度目の間違い。
そして3度めを入れる前に入れる内容を確認して、入力するのですが、このときに間違えてしまって3アウト!
もう終りです。
どうせ不正使用しようとしても3回ぐらいで正しいパスワードに行き着くわけがないのですから、間違い10回位は許容してもいいのではないかと思います。
この3アウトでリセットって誰が考えたルールなんでしょう?
昨日はしょうがないので、予定を変更して何もしないことにしました。
そしたら、アマゾンからアカウント管理に関するメールが来ました。
そして昨日夜に注意喚起の記事を書きましたが、実は騙されかけました。
ちょっと妙だと思ったので、メールのリンク先からやらずに普通にログインしてみて、やっぱり詐欺メールだと気付きました。
そして、メールの宛先を見ると、アマゾンに登録していないメールアドレスです。
どうやってこのアドレスを盗んだのか気になりますが、しばらくは、注意するしかありません。
自分だけの独自ドメインのメールだったので、そちらのほうがショックです。
アマゾン詐欺に騙されそうになるには伏線がありました。
というのは、また一昨日のMusic Dialogueのコンサートに戻ると、最後のドヴォルザークのピアノ5重奏曲だけは、CDを所有していません。
そこで、タワーレコードのウェブサイトで、他にも聴きたかったプーランクのピアノ曲などを含めて注文を出しました。
そうしたら、前回の取引から1年以上経過しているので、登録したクレジットカードが無効になっていました。
このカードは、有効期限があと2ヶ月くらいで切れるので、同じカードだとダメかもと思いましたが登録できました。
タワレコでは、年に1回以上の取引がないと警戒するのでしょう。
毎日メールが来るんですけどね。
ということで、アマゾン詐欺に騙されそうになったことにつながります。
昨日の注意喚起記事は削除したので、騙されやすいポイントに戻ります。
今度は文字情報として青文字で再掲します。
ちょっと気になる部分を赤文字にしました。
Аmazon お客様
Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新をお届けします。
残念ながら、Аmazon のアカウントを更新できませんでした。
今回は、カードが期限切れになってるか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由でカードの情報を更新できませんでした。
アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため Аmazon アカウントの 情報を確認する必要があります。下からアカウントをログインし、情報を更新してください。
Аmazon ログイン
なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
アカウントに登録のEメールアドレスにアクセスできない場合
お問い合わせ: Amazonカスタマーサービス。
お知らせ:
パスワードは誰にも教えないでください。
個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。
どうぞよろしくお願いいたします。
Аmazon
以上がメールの内容です。
まず、最初にあるログインのところですが、ログインURLを見ると巧妙に操作されています。
https://amazon.co.jp.yeusing1211.bmhrkt.ph/
URLに、"amazon.co.jp"という文字が見えるので、あれっと思いますが、URLのドメインは、後側の下線部のほうです。
すなわち、全然違うドメインをアマゾンであるかのように偽装しています。
つぎの"24時間以内に..."
期限が短すぎます。
アマゾンがこんなに短い期限を設定する訳がありません。
最後が、"どうぞよろしくお願いいたします"と"Amazon"
どうぞよろしくお願いいたします、という用語は、アマゾンっぽく感じませんでした。
と思い、アマゾンの普通のメールを見ると、
またのご利用をお待ちしております。
Amazon.co.jp
となっていました。
それと、やっぱり気をつけるべきことは、メールの本文のリンクでむやみに操作しないことです。
以上のような、会員情報に関するメールについては、詐欺サイトでないことを十分に確認してからでなければ触らないほうがいいです。
ちょっと危なかったな...
by mcap-cr
| 2020-02-25 06:50
| 社会科学
|
Trackback
|
Comments(3)

ここ何年かの記事を見る限り、有冨さんは、とても素晴らしい奏者のようですね。具体的にどのようなところに魅力があるのですか?今度聞きに行ってみようと思っています。
0

ここ何年かの記事を見る限り、有冨さんは、とても素晴らしい奏者のようですね。具体的にどのようなところに魅力があるのですか?今度聞きに行ってみようと思っています。
> カイさん
専門家の評価を除くと、素晴らしいかどうかは人それぞれの感じ方なので、私個人の評価しかいえないのですが、おおらかで素直な流れ、伸びの良い音、という点で素晴らしいと思います。
彼女自身はわりと地味ですが、地道に研鑽を積み重ねていて、聴くたびに良くなっていると思います。
次の予定は分かりませんが、ここしばらく日本に滞在できれば何か聴けるかもしれません。
情報が入りましたらブログに書こうと思います。
専門家の評価を除くと、素晴らしいかどうかは人それぞれの感じ方なので、私個人の評価しかいえないのですが、おおらかで素直な流れ、伸びの良い音、という点で素晴らしいと思います。
彼女自身はわりと地味ですが、地道に研鑽を積み重ねていて、聴くたびに良くなっていると思います。
次の予定は分かりませんが、ここしばらく日本に滞在できれば何か聴けるかもしれません。
情報が入りましたらブログに書こうと思います。
最新の記事
ファミペイ使ってみました |
at 2023-06-05 06:11 |
依存症 |
at 2023-06-04 07:16 |
公金ちゅーちゅーばー |
at 2023-06-01 06:07 |
ひいきのお店が戻っていました |
at 2023-05-31 06:14 |
加古隆のコンサートに行ってき.. |
at 2023-05-29 06:45 |
脳内メモリの呼出し機能 |
at 2023-05-28 09:15 |
オーディオ趣味の2極化 |
at 2023-05-25 08:08 |
耳の自主検査 |
at 2023-05-22 12:23 |
EVどうなるか |
at 2023-05-18 20:14 |
decideとdetermine |
at 2023-05-17 06:57 |
製造元 |
at 2023-05-16 06:09 |
時代遅れ |
at 2023-05-14 07:04 |
I am I |
at 2023-05-12 06:16 |
Me Too |
at 2023-05-09 12:35 |
対数 |
at 2023-05-08 05:58 |
見た目 |
at 2023-05-07 07:48 |
久しぶりのオーディオ |
at 2023-05-06 07:15 |
効率は非効率 |
at 2023-05-05 06:34 |
ちょっとずつ合わない |
at 2023-05-04 13:59 |
Chat GPT使ってみたが.. |
at 2023-05-03 07:33 |
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
最新のコメント
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 14:31 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 14:26 |
依存症は一種のコントロー.. |
by somo_somo at 12:19 |
昔の上司にAL依存してい.. |
by tincan at 10:24 |
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 19:22 |
帝国データバンク調べで新.. |
by somo_somo at 13:38 |
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 18:53 |
個人的にはEVの評価はバ.. |
by somo_somo at 15:38 |
> マイクロ・トレーダー.. |
by mcap-cr at 07:52 |
“I’m not any.. |
by マイクロ・トレーダー at 22:43 |
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな