Linux PCにユーザ間でデータ共有するドライブをつくる
最近、使い捨てマスクの在庫を心配して洗浄・再利用を始めました。
洗浄は、石鹸を使って手洗い、水を切って乾燥させ、さらに日光消毒というプロセスです。
撥水性があるようで、水を切るとすぐに乾燥するので、撥水性が無くなったところで寿命かもしれません。
いまのところ、性能の劣化状態は不明ですが、すくなくとも4回くらいは普通に使えるようです。
転売屋を儲けさせるくらいならこうやって再利用を重ねるほうがいいです。
控えめに見て4回使えるなら、10枚もあれば40日使えます。
これを皆で頑張るとマスクの転売屋は駆除できそうです。
今回は、簡単そうで簡単ではなかったLinux設定のはなしです。
先日、Fedora31をインストールしたときに、ディスクごとのパーティションの区分け方法がわからずに、システム用のSSDとデータ用のHDDがシステム上で一体化されてしまいました(記事)。
気に入らないまましばらくそのまま使っていたら、パフォーマンスが悪くなったので最初からインストールし直しました。
元々は、システムをSSDにインストールし、ユーザ用パーテション'/home'をHDDに割り当てるつもりで、2.5インチ1.8TBのディスクまで購入しました。
しかし、上記のようにこれらがパーティション分割できずに一体化して合計容量の1枚のディスクになってしまったので、速度の不整合とか様々な問題が起きていたであろうと想像できます。
そこで、下記の方針で修正しました。
(1)SSDに'/home'ディレクトリも含め全部インストールする。
(2)追加するHDDは、'/home'パーティションには割り当てずにデータディスクとしてどのユーザも読み書きできるようにする。
(1)は簡単にできました。
'/home'パーティションを専用HDDにするという手法は、数十年来Linuxで使われてきました。
しかし、個人的には、それで救われたという経験はありません。
データディスクを別に持つほうが使いやすいと思います。
そこで、データディスクは、どのユーザからも共通にアクセスできるように考えました。問題になるのはファイルシステムです。
LinuxのファイルシステムにFATのような単純なファイルシステムが見つからなかったので、最初はFAT32を試してみました。
まず、FAT32をマウントするフォルダを作成します。
# mkdir /mnt/data
# chmod 777 /mnt/data
とし、どのユーザからでも読み書き可能に設定。
データ用のHDDには、5インチの古い500GBのものを使用することにしました。
もともとそのために購入した2インチ1.8TBのHDDは、ちょうど必要になった音楽サーバ用のディスクに転用します。
まず、パーティショニングツールでFAT32でフォーマットし、'/etc/fstab'を編集しました。
$ mount
コマンドで、現状のマウント状態とデバイスの割当を確認し、
/dev/hdb1 vfat /mnt/data defaults 1 2
の1行を加え再起動します。
再起動後チェックすると、書き込みができません。
$ ll /mnt
として確認すると、'/mnt/data' が書き込みできるパミッションになっていません。
アンマウントし、再び
# chmod 777 /mnt/data
として再起動するも同じ。
fstabのオプションをdefaultsから、rw,user のように変更してもダメ。
最後のオプションをfsck チェックしないよう、 0 0 としてもダメ。
何度再起動したことか...
結局vfatが認識できていないと疑い、ディスクをNTFSでフォーマットしなおした後、'/etc/fstab'を編集し、前回追加した1行を下記に変更し、
/dev/hdb1 ntfs /mnt/data rw,user 0 0
再起動すると、何事もなかったかのようにどのユーザからも読み書きできるようになりました。
調べてみると同じ問題に出くわした人がいるようです。
vfatは、パミッションを付与できないので、rootとしてしか自動マウントできない仕様になっているようです。
本当は、NTFSではなく、Linuxのファイルシステムにしてパミッションを細かく設定すればいいのでしょうが、今回は中途半端な設定になりました。
Linuxは、小回りがきいて、きっちりとしたシステムを作れますが、ルーズなシステムを構築するにはコツが必要ですね。
by mcap-cr
| 2020-03-24 07:01
| コンピュータ関連
|
Trackback
|
Comments(0)
最新の記事
何故かOS変更に苦労した |
at 2025-03-26 06:19 |
『椿姫』は本当に名演だった |
at 2025-03-23 07:23 |
新興宗教オーディオ |
at 2025-03-22 10:43 |
配線をまとめる |
at 2025-03-21 06:20 |
Bingちゃっとヤバそう |
at 2025-03-18 12:54 |
空間伝送の記録 |
at 2025-03-17 07:16 |
グリゴーロのコンサート、熱気.. |
at 2025-03-16 07:02 |
風が吹けば桶屋が儲かる..... |
at 2025-03-15 12:22 |
産業用のリレーで動作を確認 |
at 2025-03-13 20:31 |
FM放送を聴いて時代の変化と.. |
at 2025-03-13 06:41 |
自分で決めた原則には従うほう.. |
at 2025-03-11 20:54 |
改めてマトリックスを考える |
at 2025-03-10 12:53 |
EMMX-5の配線を確実にする |
at 2025-03-09 17:04 |
名称変更を検討: EMXから.. |
at 2025-03-06 06:29 |
マイナンバーカードの更新 |
at 2025-03-04 06:42 |
EMMXシステムを聴きながら |
at 2025-03-02 16:08 |
EMMX-5とうとう完成 |
at 2025-03-01 14:48 |
(E)MMX-5も完成目前 |
at 2025-02-27 20:00 |
リレーか切替スィッチ4個で良.. |
at 2025-02-25 07:20 |
MMX - EMX切替器を作.. |
at 2025-02-24 15:00 |
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
最新のコメント
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 19:08 |
私も会長も音場感フェチ.. |
by tincan at 17:20 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 12:20 |
FMに相性の良いSPは.. |
by tincan at 10:49 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 12:15 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 12:12 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 12:10 |
私もトシで目には苦労して.. |
by tincan at 10:41 |
私が初めてマトリックスサ.. |
by tincan at 10:33 |
やっぱ、配線を横着せずに.. |
by tincan at 10:24 |
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな