人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

UP4Dのまとめ(1)

音場型のUP4Dシリーズは、今回のUP4D-TCでほぼ完結したと思います。
基本的な設計が検証できれば、後は小改善だけになっていきます。
小改善も大切ですが、QCでは、影響の大きな要素を対象として(パレート図)、それを小改善する(特性要因図)よう取り組みます。
このあたりは小さな差ほど気にするオーディオマニアとは真逆のアプローチではありますが、UP4Dについては、このあたりで区切りを付けるほうがよかろうと思います。
今回使用したスピーカーユニット"F00805H0"は、ツィータとしてはまあまあのユニットだと思いますが、ソースによっては何故かビリビリすることもあるので、できればもっと良いユニットを使うほうがいいでしょう。
このビリビリを解決できればそれでいいのですが、いまのところ解決の目処は立っていません。
なぜなら、手で触っても振動が分からないくらいの高域になるまでコンデンサで切っても無くならないし、メイン側では発生しないビリビリなので、外からいじっては解決するのが困難そうです。
しかし、ユニットを換えるのは小改善の範囲内と考えています。

ということで、フルレンジで始めたUP4Dについて含めてまとめていきたいと思います。
思い付いたことをときどき書くつもりなので、何度かにわたるだろうと思います。

まず、UP4Dという用語の由来です。
UP4D=Un-Parallel 4 Direction(段違い4方向)

これは、フルレンジを4方向に向けたらどうなるかと思い、秋月電子で見付けた1個300円のユニット(完売で現在は入手不能)を使ってシステムを製作したのがきっかけで生まれたものです。
屋外の柵などに使う安い板材をつかって、共鳴管として製作したときに、音源を一箇所にまとめるとマグネット同士が当たってしまうのでやむなく高さを変えてみたものです。
せっかく高さを段違いに変えるのでら思い切り変えてみたところ、これが意外な音場感を生み出しました。

次は、バスレフのMCAP-CRにしたものがUP4D-CRで、段違いの寸法を大きくとれず、ユニットの高さが一部同じになったので、Pseudo(擬似的)を付けて、PUP4D-CRとしました(最初の記事)。
UP4Dのまとめ(1)_a0246407_12345320.png
PUP4D-CRの段違いの高低差では思ったほどの音場感が出ないので、天上にもユニットを追加したのがPUP5D-CRでした。
PUPもUPも基本的には同じものなので、いつしか最初のPseudeを忘れていました。
また、このときに気付いたことは、柱状の空気室が細いほうが音場感が良いということでした。

これをもっと簡単に手軽に実用化できないかと考えてみて、ツィータだけで構成することを思い付き、それが、UP4D-Tとなりました。

小型フルレンジ1本のシステムは、ソースによってはそれだけで3次元音場を実現します。
余分なものを付け加える音場型は異端ともされ、長岡派はあまり興味を示さないことが多いようです。
しかし、小口径フルレンジ2本だけで再現する音場は、リスニングポイントを厳しく選ぶので、横になって聴いたり頭の方向を変えたりすると本来の三次元効果を得ることができません。
それでは、寛いで音楽を聴くことができません。
音場型は、リスニングポイントやセッティングが多少変わってもさほど違和感がありません。
構えて聴くか、寛いで聴くか、後者を目指したものが音場型ともいえるのかもしれません。

また、別な問題として、音場なんか必要ないという意見もあります。
ホールの音響を気にしないタイプの音楽では、音場感は重要でないからです。
生であってもPAを使わなければ成り立たない音楽を聴くには音場感はどうでもいいことが多いでしょう。
それでも、クラシック音楽を中心に聴くなら音場型は良い選択肢だと思います。

生演奏はいつも聴きたいですが、予定がなかなか合わないし、コスト的にも緩くありません。
それでも、特別に音響効果に配慮していない自分の部屋でも生演奏のように聴きたいという要望に対しては、音場型が応えてくれるでしょう。

by mcap-cr | 2020-04-01 06:29 | オーディオ一般 | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

飛行機での出張はつらいな
at 2024-03-28 06:49
雑談
at 2024-03-26 06:38
自作イベント...
at 2024-03-25 06:06
小澤征爾音楽塾2024コジ・..
at 2024-03-24 10:08
ベートーヴェンのピアノ・ソナ..
at 2024-03-21 22:06
Buchbinderのベート..
at 2024-03-20 08:06
何故か最後はうまくいく?
at 2024-03-19 06:54
Buchbinderのベート..
at 2024-03-18 06:36
Buchbinderのベート..
at 2024-03-16 06:54
OpenOffice BAS..
at 2024-03-12 06:45
デスクトップ環境
at 2024-03-10 07:14
Linuxのシェア拡大開始を..
at 2024-03-09 06:56
派手な楽曲から静かな楽曲へ
at 2024-03-07 20:52
終りのない議論
at 2024-03-05 06:17
除湿機
at 2024-03-02 18:27
電源タップ
at 2024-02-29 07:35
時代が追い付いてきた
at 2024-02-28 06:35
ラズパイより安くなってきたミ..
at 2024-02-27 12:48
HDDのクィックでないフォー..
at 2024-02-27 06:58
TurboCADのサポートが..
at 2024-02-26 06:25

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 20:06
左右で箱一つのタイプは少..
by tincan at 11:58
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 10:14
ブレーカーが上がる?・・..
by Grigri at 18:56
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 14:18
Linuxが普及しない理..
by somo_somo at 12:19
> tincanさん ..
by mcap-cr at 14:26
毎度お邪魔します。 ..
by tincan at 11:02
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 06:07
2024年度にwin12..
by somo_somo at 12:20

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな