人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

F00805H0の加速エージング(2)

中国共産党が正体を隠さなくなってきました。
フランス政府に対し『マスク10億枚を送る代りにHuaweiを採用しろ』だそうです。
これって『殺さないから身代金よこせ』というのと本質的に同じことです。
ひょっとして計画的にやっていたのか?ちょっと失敗したようにも見えますが。
こりゃいよいよ生物兵器説が信憑性を帯びてきましたね。

朝日新聞の解説員が、コロナ問題で日本や米国が困っているのをツィッターで『痛快ともいえる』と表現していたのが炎上して問題になっていました。
新たに朝日新聞社内でも感染者が出て『痛快ですか?』とまた天唾が返っているようです。
朝日新聞が日本を嫌って捏造報道で被害を与えていることは、情報を自分で調べて選別できる人なら誰でも知っています。
痛快騒ぎは、単に、本心が出ただけで、何も驚くことはありませんが、あまりにバカすぎて呆れているというのが実情でしょう。
コロナ感染という不幸は誰にでもやってくるものなので、それを『痛快』などと表現する卑しさには呆れるしかありませんが、そこに天唾が返る状況には同情の気持ちが起きません...

話は本題に戻って、スピーカーユニットの加速エージングを続けていたら、システム(シリパラ接続4本で構成)のなかの1系統の音が出なくなってしまいました(涙)。

こうなって何が辛いかというと、修理が面倒臭いことです。
シリパラ接続だと、接続点が多いので、配線の断線、ユニットの断線それぞれを調べなければなりません。
まずは、抵抗値の確認です。
ポイント間相互の抵抗値を調べます。
注意しなければならないのは、2系統あることで、これにより常に並列接続側の抵抗値の影響を受けるので、断線していても抵抗値が無限大になって、『はい、ここです』とはなりません。
図を描いて、テスターを当てられるところを確認したところ、どうやら配線の断線ではなく、ユニットのひとつが断線したと推定しました。
F00805H0の加速エージング(2)_a0246407_16174401.png
赤の四角で描いたユニット両端の抵抗値をテスターで測ると、そこだけ抵抗値が高いですが、単独の抵抗値の3倍になるはずです。
確かにひとつだけ抵抗値の大きなものがあったので、このユニットの交換で解決しそうです。
と思うまでは簡単ですが、配線しなおしても、またエージングのし直しです。
これがいつ終わるともしれない作業なのでコロナの収束を予想するようで何とも云えないやりきれなさがあります。
しかも、このユニットに付属している電線は、被覆を剥くのが簡単ではなく、芯線を切ってしまったり、被覆が伸びてしまったりします。
それに多少なりとも見栄えを良くするために、重ねてツイストしたり、長さを揃えたり、熱収縮チューブを被せたりしているので、『ああ、またか...』とうんざりします。
100円で安いし予備があるところまではいいのですが、この面倒な作業とエージングが待っています。
やっぱり組立前にエージングしないとこういう問題が起きてきます。

100円税込みという価格はうれしいですが、これだったら500円でもいからビリビリしないのが欲しい...

では、修理しようと思い、先程特定したユニットの両端の抵抗を測定しなおすと、今度は高くありません。
8個のユニット全部測定すると、全部がだいたい同じ値です。
繋ぎ直して音を聴いてみると音が出ています。
いったい何だったんだろう?
自然治癒するとも考えにくいですが...
配線に接触不良があって、繋がったり離れたりしているのでしょう。

by mcap-cr | 2020-04-06 06:27 | オーディオ一般 | Trackback | Comments(2)
Commented by hiro-osawa at 2020-04-06 23:31
発生トラブルを解決するのに、いじってるうちに直ってしまって結局わからずというのは時々ありますね
自作で面倒なのは、問題発生、故障とかしたとき自分で修理しなければならないことですね
Commented by mcap-cr at 2020-04-07 06:16
> hiro-osawaさん
osawaさんでもそういうことはありますか?
私も今回は、最初は接続図を考えずに原因を特定しようとしていましたが、接続図を描いて抵抗値を計算値と比較しているうちに想定と違うことを発見し、ポイントが特定されました。
やはり、ワンタッチ接続のコネクタがあればやりやすかろうと思いました。
自作は、工業製品製造の初期スタイルなんですね。
組立工程にはんだ付けのない工業製品は、トラブルに対してシューティングが効率よく出来るよう設計から工夫されているということだと思います。

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

飛行機での出張はつらいな
at 2024-03-28 06:49
雑談
at 2024-03-26 06:38
自作イベント...
at 2024-03-25 06:06
小澤征爾音楽塾2024コジ・..
at 2024-03-24 10:08
ベートーヴェンのピアノ・ソナ..
at 2024-03-21 22:06
Buchbinderのベート..
at 2024-03-20 08:06
何故か最後はうまくいく?
at 2024-03-19 06:54
Buchbinderのベート..
at 2024-03-18 06:36
Buchbinderのベート..
at 2024-03-16 06:54
OpenOffice BAS..
at 2024-03-12 06:45
デスクトップ環境
at 2024-03-10 07:14
Linuxのシェア拡大開始を..
at 2024-03-09 06:56
派手な楽曲から静かな楽曲へ
at 2024-03-07 20:52
終りのない議論
at 2024-03-05 06:17
除湿機
at 2024-03-02 18:27
電源タップ
at 2024-02-29 07:35
時代が追い付いてきた
at 2024-02-28 06:35
ラズパイより安くなってきたミ..
at 2024-02-27 12:48
HDDのクィックでないフォー..
at 2024-02-27 06:58
TurboCADのサポートが..
at 2024-02-26 06:25

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 20:06
左右で箱一つのタイプは少..
by tincan at 11:58
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 10:14
ブレーカーが上がる?・・..
by Grigri at 18:56
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 14:18
Linuxが普及しない理..
by somo_somo at 12:19
> tincanさん ..
by mcap-cr at 14:26
毎度お邪魔します。 ..
by tincan at 11:02
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 06:07
2024年度にwin12..
by somo_somo at 12:20

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな