人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

工藤和真モーニングコンサート、東京混声合唱団リハーサル

昨日は仕事が暇だったので上野deクラシックの工藤和真さんのテノールを聴き、その後、東京混声合唱団の公開リハーサルを聴きにいきました。

工藤和真さんは、昨年の東京音楽コンクール声楽部門の最上位入賞者(本選記事予選記事)で、その美声に聴衆がため息をついたテノールです。
よくわからないコンクール主催者側の都合で何故か一位なし、発表の会場では皆がため息をついてしまいました。
昨年は、まずまずの仕事があったそうですが、今年はコロナの影響で仕事ができず、勉強の機会だと決めて勉強していたそうです。

今回は、モーニングコンサートということで、マチネよりも早く慣れていない形態のコンサートだそうです。
ピアノは、竹内優香さん。
お二人がいつもの相棒同士かどうかわかりませんが、息はぴったり合っていました。
息を合わせるのはピアノ側の技量だと思います。
こういう機会にピアノの伴奏を何度も聞きますが、その都度そのプロフェッショナルな出来栄えに感心します。
工藤さんはコロナで公演できない中、Youtubeチャンネルで活動を始めたそうで、チャンネル登録お願いします、ということでしたので宣伝しておきます。
Exciteブログには、Youtubeの動画を貼る機能があるのですがうまくいかないのでリンクだけ紹介します。

https://www.youtube.com/watch?v=s5eoOG8niQ4

久しぶりに聴きました。
やっぱりいい声です。
工藤さんは、昨年より前の東京音楽コンクールの予選にも出場しているはずです。
これから活躍できる可能性を評価するコンクールの趣旨からすると、その時点で優勝していてもいいはずですが、才能の発掘は完全に発揮される前は難しいのでしょう。

1時間ほどの短い公演でしたが、たっぷり堪能しました。
まだ、ファウストのアリアでは、甘く歌った後の盛り上げ方がちょっと気みじかすぎるかなという部分を感じましたが、これからだんだん味も乗ってくるのでしょう。
最後にちょっとした歌謡曲をアンコールで披露してくださいましたが、さすがにこういうプロフェッショナルが歌うと歌曲に聞こえてしまいます。
見事でした。
これからもますますパフォーマンスを上げてください。

その足で、新小岩に移動、江戸川区総合文化センターに東京混声合唱団の公開リハーサルを聞きに行きました。
これは、ツィッターでフォローしている奥秋大樹さんのツィート(リツィート?)で知ったものです。
奥秋大樹さんは、2018年の東京音楽コンクールの声楽部門に出場していました。
残念ながら二次予選で終わってしまいましたが、ロシア語の歌曲を深々としたバスで歌い上げ、今後を期待させてくれました。
偶然にも出場の後、私の隣の席に来られて、ちょっとだけ身近に感じられました(記事)。
そのときは出場者の最年少だったので、今後、一位に輝くでしょう。

奥秋さんをなぜフォローしているかというと、私が母の問題で悩んでいるころに、奥秋さんがお祖母様のことで、ご両親との感じ方の違いをツィートしているのを見つけたからです。
心優しさに惹かれてツィッターでフォロー、ちょっと弱気なコメントにはたまにコメントしたりしています。

今回のリハーサルは、今週土曜の10月24日が本番なので、残念ながらそちらにはいけません...
オフ会も同じ日で、オフ会には朝だけ参加、その後、別のコンサートに行く予定が入っています(こちらも東京音楽コンクール関連の3名の公演で、一般販売していないコンサートです)。
この日のリハーサルでの演目はフォーレのレクイエム。
ピアノ伴奏でのリハーサルです。
本番は、ピアノと極小編成のオーケストラ(といえるかどうか微妙)の編曲で、東京文化会館少ホールでの公演です(聴きたかった...)。
リハーサルはちゃんと聴くことができて、リハーサルのときだけ限定で奥秋さんのソロも聴くことができました(皆、黒マスクなどで顔を隠していたので微妙だが、あれは奥秋さんの声だったと思う)。
奥秋さんは、合唱団の中でも花形歌手活躍しているようです。

指揮者の指示は聞き取れませんでしたが、皆さんの合唱を聴いて、次の機会には聴きに行くぞと強く思いました。

by mcap-cr | 2020-10-21 11:48 | 音楽・コンクール | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新の記事

ファミペイ使ってみました
at 2023-06-05 06:11
依存症
at 2023-06-04 07:16
公金ちゅーちゅーばー
at 2023-06-01 06:07
ひいきのお店が戻っていました
at 2023-05-31 06:14
加古隆のコンサートに行ってき..
at 2023-05-29 06:45
脳内メモリの呼出し機能
at 2023-05-28 09:15
オーディオ趣味の2極化
at 2023-05-25 08:08
耳の自主検査
at 2023-05-22 12:23
EVどうなるか
at 2023-05-18 20:14
decideとdetermine
at 2023-05-17 06:57
製造元
at 2023-05-16 06:09
時代遅れ
at 2023-05-14 07:04
I am I
at 2023-05-12 06:16
Me Too
at 2023-05-09 12:35
対数
at 2023-05-08 05:58
見た目
at 2023-05-07 07:48
久しぶりのオーディオ
at 2023-05-06 07:15
効率は非効率
at 2023-05-05 06:34
ちょっとずつ合わない
at 2023-05-04 13:59
Chat GPT使ってみたが..
at 2023-05-03 07:33

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> somo_somoさ..
by mcap-cr at 14:31
> tincanさん ..
by mcap-cr at 14:26
依存症は一種のコントロー..
by somo_somo at 12:19
昔の上司にAL依存してい..
by tincan at 10:24
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 19:22
帝国データバンク調べで新..
by somo_somo at 13:38
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 18:53
個人的にはEVの評価はバ..
by somo_somo at 15:38
> マイクロ・トレーダー..
by mcap-cr at 07:52
“I’m not any..
by マイクロ・トレーダー at 22:43

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな