人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

コロナウィルス対策

なんとなく気分でブログタイトルを変えてみました。
タイトルなんかどうでもいいのですが、オーディオにカネ使うより生演奏でしょう、というのがブログタイトルの趣旨です。

昨日朝、ブログを更新した後に、ヴィオラ奏者である有冨萌々子さんのツィートを発見しました。
なんと、12月12日(土)に行われる君津の公演の一般販売分のチケットは完売になったそうです。
君津市民文化ホールの中ホールは、全部で502席。
何席が一般販売分かわかりませんが、君津で完売だと、東京都区内だったら凄いことになりそうです。
買いそびれた方は、きみつネットというところで、抽選でペアチケットのプレゼントがあるそうですので、運が良ければ当たるかもしれません。
23日が締切だそうですのでお早めに。
ホールは、東京駅発の高速バスのバスセンター停留所のすぐそばなので、意外に便利な場所です。
ペアチケット抽選→きみつネット
このサイトに有冨さんとSlovack Radio Symphony Orchestraとの共演のリンクもあるので上記にアクセスしてみてください。
このぶんなら、都区内ならそこそこのサイズのホールで演奏会ができそうです。
ファンが増えてきている証でしょう。
今後にますます期待が持てそうです。


話は変わって、昨年どこからか持ち込まれたコロナウィルスによる肺炎が世界中に蔓延しています。
日本でも毎日千人単位で新たな感染者が出るということで、騒ぎたい人がまた出てきました。
冬季に風邪が蔓延するというのは昔からのことで、風邪のウィルスもコロナウィルスだそうですから、この時期に感染者が増えるのは予想されてきたことでしょう。
幸いなことに日本では、感染しても軽症や無症状という人が多いそうで、重傷者や死者数は多くありません。
自分が感染したらどうなるかは分かりませんが、みんなでマスクをすれば相当の割合で防げるそうです。
感染者がマスクをしていなかったら防ぎようがありませんが、皆がマスクをすることによって効果は上がるでしょう。
他の対策といえば、密集・接近・閉鎖を避けることなので、換気の悪い飲食店は利用しないというのも良いことでしょう。
最近は、コロナ対策に緩みが見られるようで、密集させるラーメン屋なども目に付きます。
行列のラーメン屋等は、避けるべきだろうと思います。

東京都内では、飲食店のレベルが高いので、行列ができるかできないかは、知っている人が多いかすくないか程度の差でしかないといってもよいでしょう。

先日、人形町のある寿司店でランチをしたら、あまりの美味さにビックリ。
高級ネタではありませんでしたが、丁寧に仕事が行き届いていて、煮きり醤油を塗った寿司がひとつずつ出てきました。
味のほうは、本当に久しぶりに味わったくらい特別で、しかもふつうのランチの値段でした。
こういう店は、知られていないから行列が出来ないだけで、知られてしまえば行列店になるでしょう。
ですから、行列店を避ける、というのは、対策として効果があるだけでなく、知られざる名店を探すチャンスでもあります。

行列店で多いのは、価格の割にヴォリウムがあることです。
他の店よりいくらやすいか?
計算すると200円位なんていうこともありそうです。
数百円のために30分、1時間並んで、密集した場所でコロナ感染の危険を冒して食事する。
これってあまり得策ではなさそうです。

このコロナ用のワクチンも出来たそうですが、まだ安全性も気になるので、頼り切らないほうがいいでしょう。
皆でマスクをするのが一番です。

by mcap-cr | 2020-11-22 07:09 | その他 | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

ジョナサン・ノット指揮の喜歌..
at 2025-04-21 19:11
消毒では不十分
at 2025-04-20 10:42
ところ変われば
at 2025-04-19 09:42
過剰包装
at 2025-04-16 12:21
Windowsの利点・欠点
at 2025-04-14 12:18
ローマの松
at 2025-04-13 07:05
価格
at 2025-04-12 09:31
ライブ録音用
at 2025-04-07 06:21
今年も桜を見てきました
at 2025-04-06 15:19
東京春音楽祭 パルシファルを..
at 2025-03-31 20:14
ステレオ再生(2)
at 2025-03-29 10:22
ステレオ再生
at 2025-03-27 12:35
何故かOS変更に苦労した
at 2025-03-26 06:19
『椿姫』は本当に名演だった
at 2025-03-23 07:23
新興宗教オーディオ
at 2025-03-22 10:43
配線をまとめる
at 2025-03-21 06:20
Bingちゃっとヤバそう
at 2025-03-18 12:54
空間伝送の記録
at 2025-03-17 07:16
グリゴーロのコンサート、熱気..
at 2025-03-16 07:02
風が吹けば桶屋が儲かる.....
at 2025-03-15 12:22

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 09:55
初期の電気録音にはスタ..
by tincan at 11:29
> tincanさん ..
by mcap-cr at 07:20
> tincanさん ..
by mcap-cr at 07:01
ピアノの奏者は弦に近接..
by tincan at 17:17
スタジオで掛けるエコーは..
by tincan at 17:05
> tincanさん ..
by mcap-cr at 19:06
私も70年前後に本格的に..
by tincan at 14:50
> tincanさん ..
by mcap-cr at 19:08
私も会長も音場感フェチ..
by tincan at 17:20

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな