人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

職業

そういえば、先週土曜のニュースで、米国大統領選挙に絡むテキサス州の訴訟が連邦最高裁で却下されていました。
理由は、原告適格なし。
おまえは関係ないだろ。という意味です。
ペンシルベニア州の答弁は、このことを意味していました。
日本でも政治問題は判断を避けるので同じようなものでしょう。
これで軍事裁判に突入か

先週土曜に有冨萌々子さんのコンサートに君津に行ったことを書きました。
そのときに、旧知の友人を誘って一緒に行ったのですが、久しぶりなので、コンサートの演奏者のことなどを車のなかで話していました。
彼は、私と会うまでは、クラシック音楽には興味がなかったのですが、私に影響されて聴くようになりました。
それで、私の推奨なら良い演奏会だろうということで一緒に行くようになったものです。
その中で、自分らの職業と、演奏家のことを比較しながら話していました。
私達はエンジニアですが、最初に会社に入ったときは、何もできませんでした。
何かは出来たでしょうが、カネをもらいながら職業教育を受けたという認識は、会社が違っても共通でした。
何とかカネをもらってもいいと思える程度になるには、しばらく期間がかかりました。
ところが、演奏家は、学校を出た瞬間にスター選手です。
相撲を例に取れば、エンジニアは前相撲、序の口、せいぜい序二段から始まるのに対し、演奏家は幕下付け出しからデビューするような感じです。
ところが、コンサート収入を原価計算すると、演奏家の取り分は僅かしかないか、赤字になります。
有名オーケストラに入れば、そこそこの収入にはなるでしょうが、例えば、100人のオーケストラで年に20回の公演をし、入場料収入一人平均5000円として、1回に2000人の集客があっても、年間の入場料収入は、20 x 5000 x 2000=200,000,000円しかありません。
ひとりあたり年間2,000,000円。
この中には、運営費用とか会場費等が入っていません。
すでに、この価格では、興行として成り立っていない訳です。
エンジニアが職業教育を受けながらお駄賃をもらえるのに対し、演奏家は職業教育は事前に修了、それでもこんなものです。
これでは補助金がなければやっていけません。
実際には弟子をとって教えることでそこそこの収入があるでしょうが、それは、タコが自分の足を食っているようなものです。
収入は、違うところを開拓しなければいけません。
では、CDを売って、本人の取り分はいくらなのか?
知りませんが、価格のなかの大部分は販売経費なので、良くて10%程度ではないかと思います。
すると2000円のCDを1万枚売って、やっと200万円の収入...
1万枚も簡単に売れるものではありません。
しかもオーケストラだったらひとりいくらでしょう?
やはり、適切な価格にし、適切な数量を売って、しかも、ダイレクトのダウンロード販売のように販売経費を小さくするしかありません。
これは、簡単なことではありません。
自分たちが楽しみに聞きに行くコンサートの台所はこんな感じなのかもしれません。
この状態では、将来はクラシック音楽を聞けなくなってしまうかもしれません。
というような会話をしたところで、現状認識にしかなりませんが、自分に何かできることはないものか...



by mcap-cr | 2020-12-14 06:07 | 社会科学 | Trackback | Comments(2)
Commented by tincan at 2020-12-14 10:27 x
クラシックの演奏家は入試に相当するコンペティションがありますから、比較的公平な扱いがなされているように思えます。一方収入の方ですが、必要人数が足りている、決まっているようなクラ社会ですので、ホントに才能のある方しか食べていけない業界でしょう。

昔モーツァルトが収入を上げるために予約コンサートを自主興行していた話がありますが、相当に入場単価が高かっただろうし、伴奏の人件費も安かっただろうし、やり易い環境に恵まれていた。

現代の演奏家はどうでしょうか。食べていけるのはホンの一握り。昔私が住んでいたアパートに近くに音楽教室をやっていらした演奏家がいて、日曜に500円コンサートを少人数ながら開いていた。発表の場と宣伝を兼ねていたのでしょうけれど、20人ぐらいでは生活の足しにもならない。練習室の脇にある台所から匂う、出前一丁の香りが侘しかった。国〇ちを首席で卒業された方です。

クラの人もポピュラー、ジャズの他分野に進出すべきでしょう。昔のクラ関係者は他分野を馬鹿にしていた。大貫妙子さんはそれを嫌って外国の弦ばかり使っていたらしい。現代の若い演奏家は違ってますから、大貫さんも日本のオーケストラを使いだした。内需の促進だ(笑)
Commented by mcap-cr at 2020-12-14 12:05
> tincanさん
いま、供給過剰なのが問題なのでしょう。
需要増+供給減を同時にしていかなければ経済的にはうまくいかないのでしょう。
自分は供給減を唱えることはしませんが、需要増は何とかできればいいと思います。
焼け石に水でしょうが。
やっぱり補助金ありきは健全ではないと思います。

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

飛行機での出張はつらいな
at 2024-03-28 06:49
雑談
at 2024-03-26 06:38
自作イベント...
at 2024-03-25 06:06
小澤征爾音楽塾2024コジ・..
at 2024-03-24 10:08
ベートーヴェンのピアノ・ソナ..
at 2024-03-21 22:06
Buchbinderのベート..
at 2024-03-20 08:06
何故か最後はうまくいく?
at 2024-03-19 06:54
Buchbinderのベート..
at 2024-03-18 06:36
Buchbinderのベート..
at 2024-03-16 06:54
OpenOffice BAS..
at 2024-03-12 06:45
デスクトップ環境
at 2024-03-10 07:14
Linuxのシェア拡大開始を..
at 2024-03-09 06:56
派手な楽曲から静かな楽曲へ
at 2024-03-07 20:52
終りのない議論
at 2024-03-05 06:17
除湿機
at 2024-03-02 18:27
電源タップ
at 2024-02-29 07:35
時代が追い付いてきた
at 2024-02-28 06:35
ラズパイより安くなってきたミ..
at 2024-02-27 12:48
HDDのクィックでないフォー..
at 2024-02-27 06:58
TurboCADのサポートが..
at 2024-02-26 06:25

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 20:06
左右で箱一つのタイプは少..
by tincan at 11:58
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 10:14
ブレーカーが上がる?・・..
by Grigri at 18:56
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 14:18
Linuxが普及しない理..
by somo_somo at 12:19
> tincanさん ..
by mcap-cr at 14:26
毎度お邪魔します。 ..
by tincan at 11:02
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 06:07
2024年度にwin12..
by somo_somo at 12:20

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな