壮大な茶番劇?
このところずっと米国大統領選をモニターしています。
世間的には終わった話ですが、私には終わったようには見えません。
いまはものすごい情報戦になっていて、B側が必死に防御しています。
大衆への通信手段としてのT側のSNSは、ほぼ取り上げられました。
Twitter、Facebookがアカウント削除、AmazonがParlerとのサーバ契約を解除。
B側のこの恐れ方は普通ではありません。
あと10日もせずにT大統領の任期が切れるというのに、そこまでするか、という状態です。
T大統領の逆襲を露骨に恐れています。
いろいろな情報が飛び交っていて、何が本当なのか分かりません。
1月6日に国会議事堂に乱入したのは、T側サポーターということにして、メディアは断定的に伝えています。
しかし、実際にはAntifaの活動家が紛れています。
それだったら相手になりすました妨害ということですが、そういう単純なものではなさそうです。
いま出てきている話は、国会議事堂に暴徒が侵入したのと同時に米軍海兵隊の特殊部隊が潜入して下院議長Pろしのパソコンを押収したということです。
死んだと伝えられた人は偽装ではないかという映像分析も出ています。
暴徒を議事堂内に招き入れる警察の映像も出ています。
そして、パソコンが無くなったことに気づいたPろ氏は、Tを弾劾せよと大慌てです。
噂ではPが反逆罪で訴追されるだけの要件を満たしているということです。
反逆罪の最高刑は死刑で、公開裁判も受けられません。
Pろ氏が既に逮捕されたという噂はデマだった模様です。
しかし、国会議事堂にAntifaが突入することを事前にT大統領が知っていて、特殊部隊を突入させたと考えると、話の辻褄が合ってきます。
Pろ氏のパソコンにどのような情報が入っているのか気になります。
また、この騒ぎと並行して行われていたジョージアの衆議院選挙では、またBジャンプが目撃され、民主党の候補が僅差で勝利したそうです。
これも、T側がもとから知っていて、わざと泳がせて、通信パケットを監視していたと言われています。
そしてイタリアの大会社がDサーバを操作していたという宣誓供述書が出たそうです。
こうしているうちに反乱法の発動の要件が満たされてしまったということで、いま起きている事件のひとつひとつは反乱法発動の要件を満たすためとも噂されています。
最近出てきた話としては、事故で死んだはずのJFKジュニアが生きている(写真付きで出てきているが、ちょっと疑わしい)、E...nは、獄中で自殺したことになっているが実は生きている...
こういう話は実際に事が起こってこの顛末を見るまでは、信用できませんが、いまはTチームとDSチームとの戦いになっているようです。
BやPろ氏は、DSの使い走りのような感じです。
ただ、今までの経過を見ると、外国からの選挙干渉に関与した者を処罰できる大統領令は2年前にすでに準備されているし、外国で偽投票用紙が刷られるということもT大統領がずっと前に予言していました。
どこに行っても集会がガラガラのB候補に史上最大の得票があったことになっていること、今回の大統領選だけ異常に投票総数が多く、投票率100%超えの地域が続出している、B側が、集計途中で負けていて最終に突然ジャンプして僅差で結果をひっくり返す、選挙の不正疑惑は大手マスコミやSNSが隠す...
壮大な茶番が繰り広げられているのか?
何が真実なのか全然判らない状態になっています。
壮大なフェイク情報戦になっていることだけは間違いないようです。
Commented
by
tincan
at 2021-01-12 10:24
x
Commented
by
yasufuku
at 2021-01-12 16:32
x
世間的には終わった話ですが、私には終わったようには見えません。
いまはものすごい情報戦になっていて、B側が必死に防御しています。
大衆への通信手段としてのT側のSNSは、ほぼ取り上げられました。
Twitter、Facebookがアカウント削除、AmazonがParlerとのサーバ契約を解除。
B側のこの恐れ方は普通ではありません。
あと10日もせずにT大統領の任期が切れるというのに、そこまでするか、という状態です。
T大統領の逆襲を露骨に恐れています。
いろいろな情報が飛び交っていて、何が本当なのか分かりません。
1月6日に国会議事堂に乱入したのは、T側サポーターということにして、メディアは断定的に伝えています。
しかし、実際にはAntifaの活動家が紛れています。
それだったら相手になりすました妨害ということですが、そういう単純なものではなさそうです。
いま出てきている話は、国会議事堂に暴徒が侵入したのと同時に米軍海兵隊の特殊部隊が潜入して下院議長Pろしのパソコンを押収したということです。
死んだと伝えられた人は偽装ではないかという映像分析も出ています。
暴徒を議事堂内に招き入れる警察の映像も出ています。
そして、パソコンが無くなったことに気づいたPろ氏は、Tを弾劾せよと大慌てです。
噂ではPが反逆罪で訴追されるだけの要件を満たしているということです。
反逆罪の最高刑は死刑で、公開裁判も受けられません。
Pろ氏が既に逮捕されたという噂はデマだった模様です。
しかし、国会議事堂にAntifaが突入することを事前にT大統領が知っていて、特殊部隊を突入させたと考えると、話の辻褄が合ってきます。
Pろ氏のパソコンにどのような情報が入っているのか気になります。
また、この騒ぎと並行して行われていたジョージアの衆議院選挙では、またBジャンプが目撃され、民主党の候補が僅差で勝利したそうです。
これも、T側がもとから知っていて、わざと泳がせて、通信パケットを監視していたと言われています。
そしてイタリアの大会社がDサーバを操作していたという宣誓供述書が出たそうです。
こうしているうちに反乱法の発動の要件が満たされてしまったということで、いま起きている事件のひとつひとつは反乱法発動の要件を満たすためとも噂されています。
最近出てきた話としては、事故で死んだはずのJFKジュニアが生きている(写真付きで出てきているが、ちょっと疑わしい)、E...nは、獄中で自殺したことになっているが実は生きている...
こういう話は実際に事が起こってこの顛末を見るまでは、信用できませんが、いまはTチームとDSチームとの戦いになっているようです。
BやPろ氏は、DSの使い走りのような感じです。
ただ、今までの経過を見ると、外国からの選挙干渉に関与した者を処罰できる大統領令は2年前にすでに準備されているし、外国で偽投票用紙が刷られるということもT大統領がずっと前に予言していました。
どこに行っても集会がガラガラのB候補に史上最大の得票があったことになっていること、今回の大統領選だけ異常に投票総数が多く、投票率100%超えの地域が続出している、B側が、集計途中で負けていて最終に突然ジャンプして僅差で結果をひっくり返す、選挙の不正疑惑は大手マスコミやSNSが隠す...
壮大な茶番が繰り広げられているのか?
何が真実なのか全然判らない状態になっています。
壮大なフェイク情報戦になっていることだけは間違いないようです。
by mcap-cr
| 2021-01-12 05:35
| 社会科学
|
Trackback
|
Comments(4)

>Twitter、Facebookがアカウント削除、AmazonがParlerとのサーバ契約を解除。B側のこの恐れ方は普通ではありません。
コミュニケーションの手段をTが失ったのは、公的法規に則ってか、各組織が社内規約に沿っての対応と思っていました。大統領に対しても厳格に規則対処をする、特別扱いをしない、アメリカは偉大だと思っていましたが、とんだ甘ちゃんでした(笑)
Bの差し金だとすると、これは内戦ですね。
Tとしたら、ゲッペルスがラジオマイクを取り上げられたように思うでしょう。
>壮大なフェイク情報戦になっていることだけは間違いないようです。
フェイクニュースは面白いからどんどんやれ、なんて茶化していましたが、こんな真面目にやらなきゃならないことを混乱させるようでは、ちょっと退屈してるから、お気軽にフェイク、は止めて欲しいと思いますね。
コミュニケーションの手段をTが失ったのは、公的法規に則ってか、各組織が社内規約に沿っての対応と思っていました。大統領に対しても厳格に規則対処をする、特別扱いをしない、アメリカは偉大だと思っていましたが、とんだ甘ちゃんでした(笑)
Bの差し金だとすると、これは内戦ですね。
Tとしたら、ゲッペルスがラジオマイクを取り上げられたように思うでしょう。
>壮大なフェイク情報戦になっていることだけは間違いないようです。
フェイクニュースは面白いからどんどんやれ、なんて茶化していましたが、こんな真面目にやらなきゃならないことを混乱させるようでは、ちょっと退屈してるから、お気軽にフェイク、は止めて欲しいと思いますね。
0
> tincanさん
今回Bは表に出ているだけで、単なる操り人形だと思います(それにしては性能がお粗末だが)。
実際には裏にDSが隠れている、TはDSを一網打尽にしようとしているように見えます。
今回は報道しないという隠蔽以外にあからさまなフェイクが飛び交っており、正面からの言論のぶつかり合いがありません。
このエキブロがDS側かどうかわかりませんが一応警戒しています。
あのメルケルでさえもTのアカウント凍結は言論の自由の侵害だというコメントを出していますね。
今後注視しましょう。
今回Bは表に出ているだけで、単なる操り人形だと思います(それにしては性能がお粗末だが)。
実際には裏にDSが隠れている、TはDSを一網打尽にしようとしているように見えます。
今回は報道しないという隠蔽以外にあからさまなフェイクが飛び交っており、正面からの言論のぶつかり合いがありません。
このエキブロがDS側かどうかわかりませんが一応警戒しています。
あのメルケルでさえもTのアカウント凍結は言論の自由の侵害だというコメントを出していますね。
今後注視しましょう。

こちらのブログにコメント欄があるのを今日初めて知りました(汗)
今回の大統領選、私にとっても終わった話ではなく、
ある意味コロナ以上に重要なものと言えます。
タイガー寅さん(プロレスラーかい?)には今後とも期待するところです。
今回の大統領選、私にとっても終わった話ではなく、
ある意味コロナ以上に重要なものと言えます。
タイガー寅さん(プロレスラーかい?)には今後とも期待するところです。
最新の記事
オフ会準備やっとできた |
at 2023-09-22 19:17 |
明日はもうオフ会です |
at 2023-09-22 12:28 |
いちばん難しいのはソース選びかも |
at 2023-09-21 21:50 |
単純を目指す。 |
at 2023-09-20 12:36 |
メーリングリストがうまくいか.. |
at 2023-09-19 19:13 |
新規のPCがようやく使える状.. |
at 2023-09-17 07:46 |
単純なのがいちばん |
at 2023-09-16 09:19 |
適材適所 |
at 2023-09-15 07:21 |
知らずに騙されている |
at 2023-09-14 07:23 |
ホテル室内の換気 |
at 2023-09-13 05:33 |
メカニカルマトリックス恐るべし |
at 2023-09-12 06:19 |
パソコンようやく起動-Win.. |
at 2023-09-11 06:18 |
20cmユニットのメカニカル.. |
at 2023-09-10 10:29 |
今日は心を切り替えて |
at 2023-09-09 07:21 |
今日は心を切り替えて |
at 2023-09-09 07:21 |
パソコンが起動しない |
at 2023-09-08 06:38 |
ローエンド品 |
at 2023-09-07 06:17 |
濃縮 |
at 2023-09-06 06:21 |
不誠実だな... |
at 2023-09-05 21:21 |
年に一度のスピーカー工作 |
at 2023-09-04 06:25 |
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
最新のコメント
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 13:45 |
ご出張ご苦労さまでした。.. |
by tincan at 10:25 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 20:37 |
なるほど、マトリックスの.. |
by tincan at 11:59 |
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 12:27 |
ケーブル類は規格もそうで.. |
by somo_somo at 10:59 |
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 18:51 |
マザーボードのスイッチピ.. |
by somo_somo at 11:00 |
> somo_somoさ.. |
by mcap-cr at 09:49 |
マザーボードのLEDは点.. |
by somo_somo at 07:32 |
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな