人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

ホールや部屋の音

先週、耳や歯が痛くなって病院に行きましたが原因不明で抗生物質などを処方してもらい、何とか治ってきました。
今にして思えば、スマホにイヤホンをつないでYoutubeを聴いていたのが良くなかったかもしれません。
イヤホンは耳によく無さそうです。
外では雑音が大きいので音量を上げざるを得ない。
イヤホンが耳にぴたりと嵌まるので外部への音漏れは小さそうですが、耳が痛くなります。
音楽を聴いていた訳ではなく、語りの動画を早送りで聴いていたのでなおさら良くなかったのかもしれません。


先日放送された、N響の生放送が時間変更で後に変更になったものを聞いてみました。
妙に音がいいのが気になりました。
熊倉優の指揮でしたが、最初のスメタナ作曲の『歌劇『売られた花嫁』から3つの舞曲』を聴いたときに、録音の良さに驚きました。
FMでこれくらいに聞こえるのですから、CDだとどんな風に聞こえるのでしょうか?
収録されたのが東京芸術劇場という音の良いホールですから当然といえば当然のことですが。
オーディオ装置を聴いて音がいいと感じる条件のひとつにリスニングルームの音響があります。
リスニングルームの音響が悪すぎると、高級オーディオ装置も台無しで、音の良いリスニングルームで低級オーディオ装置で聴くよりも悲惨なことになりかねません。
収録するホールの音響が重要なのと同様再生する部屋の音響も重要です。

先日、千葉県の富豪であるOさんから久しぶりにお電話を頂きました。
いま、リスニングルームを新設中だそうです。
Oさんは、すでに、所有していた工場跡に、音の良いリスニングルームをお持ちです。
その他に、自宅に隣接して専用のリスニングルームをつくられるとのことです。
今度は、工場跡の部屋よりも小さそうですが、山積みにされていたオーディオ装置は処分しての新設だそうなので、今度は、高級オーディオマニアのリスニングルームの上位に入るくらいの部屋になりそうです。

リスニングルームが音楽ホールほど広いことは稀でしょうが、音楽ホールくらい広いと、壁に平行面があっても気にならなくなります。
広くても定常波が発生するはずですが、低次モードの定常波が可聴帯域より低くなるのと、高次モードの定常波が空間で減衰するからでしょう。
自分が聴いたホールでも、平行面を感じたホールがいくつかあります。
あくまでも見た感じでしたが、ニューヨークのAvry Fisher Hallは、側面が並行っぽいのにすばらしくいい音でした。
ニューヨーク・フィルがいい音を出していたとも云えますが、ホールの効果が大きかったろうと思います。
ピッツバーグにあるHeinz Hallの音は、結構悲惨でした。
Heinz Hallは、平行面のない、伝統的なスタイルでしたが何かが問題だったようです。
そういえば、ニューイヤー・コンサートをやっているウィーン楽友協会ホールでは聴いたことがありませんが、あれもわりと直方体に見えます。

リスニングルームとホールとでは、サイズが違うので、平行面はないほうがいいと思いますが、ルームチューニングできるので、ある程度のサイズがあれば何とかなるでしょう。

自分のリスニングルームは悲惨で、6畳ほどの洋室に、ものがたくさん、カーテンのある大きな窓があります。
当然大きな音は厳禁です。
こんなものだからはこにわオーディオにならざるを得ません。
それでもはこにわオーディオでもまあまあ楽しめるのですから、ローコストオーディオは偉大なものだと思います。
今度、Oさんのリスニングルームにポータブルラズパイオーディオを持ち込んで聴いてみたいと思います。
さてどういう風に鳴るでしょうか。

by mcap-cr | 2021-02-20 07:17 | オーディオ一般 | Trackback | Comments(4)
Commented by muuku at 2021-02-20 08:51 x
大きさや作りはあれどオーディオルームとして専用の部屋(生活雑貨などが無くチューニングが出来る)をお持ちの方はどのくらいいらっしゃるのでしょうね。専用部屋をお持ちの方が羨ましいです。
普通の部屋での定在波を低減する一つに部屋の角に30㎝角の吸音材を設置する方法があるようですが、これですら見た目があれすぎて生活空間には不向きと言わざるを得ません。家族に了解を貰える気が全くしません(^_^;)
https://www.youtube.com/watch?v=5wBuWBHj2is

Commented by mcap-cr at 2021-02-20 10:08
> muukuさん
私の家なんか、構造柱の出っ張りで随分狭くなっています。
吸音材を置かなくても家具や置いてあるもので勝手に吸音するのでいいですが、代わりに響きをロスします。
専用のオーディオルームは羨ましくもありますが、パソコンで作業しながら、ながら聴きできるほうが性に合っているかもしれません。
一般家庭のリスニングルームで問題になるのは床と天井だと思います。
壁は工夫で何とかなりますが、天井は工夫が大変です。
Oさんの新しい部屋も、壁は後から定常波対策するそうです。
Commented by Grigri at 2021-02-21 11:47 x
 オーディオルームに拘った友人が数人います。
 壁に穴を空けてユニットを取り付けたり、総ての壁を非平面、非平行にしたり様々です。しかし、現在は総て普通の部屋に減築して、音楽を楽しむ生活をされています。本人曰く、浅はかな事をしたと、後悔している方が総てす。
 建築費用で、生のコンサートを聴いた方、充実した生活をおくれる思います。
 過ぎたるは猶及ばざるが如し・・・でしょうか。
Commented by mcap-cr at 2021-02-21 14:33
> Grigriさん
オーディオルームは、一昔前は、男の城のようなイメージがあって、カネがあって妻子に訝られる男が籠城していたのかもしれません。
お友達の方は、正統的なオーディオとは違う楽しみを発見されたのでしょうね。
確かに建築費用で生のコンサートはいいアイディアだと思います。
というか、オーディオ装置の費用だけで生のコンサートにどっぷりはまれそうですね。
自分にとっての適切なサイズ、費用はどのあたりなのか、悩むところだと思います。

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

飛行機での出張はつらいな
at 2024-03-28 06:49
雑談
at 2024-03-26 06:38
自作イベント...
at 2024-03-25 06:06
小澤征爾音楽塾2024コジ・..
at 2024-03-24 10:08
ベートーヴェンのピアノ・ソナ..
at 2024-03-21 22:06
Buchbinderのベート..
at 2024-03-20 08:06
何故か最後はうまくいく?
at 2024-03-19 06:54
Buchbinderのベート..
at 2024-03-18 06:36
Buchbinderのベート..
at 2024-03-16 06:54
OpenOffice BAS..
at 2024-03-12 06:45
デスクトップ環境
at 2024-03-10 07:14
Linuxのシェア拡大開始を..
at 2024-03-09 06:56
派手な楽曲から静かな楽曲へ
at 2024-03-07 20:52
終りのない議論
at 2024-03-05 06:17
除湿機
at 2024-03-02 18:27
電源タップ
at 2024-02-29 07:35
時代が追い付いてきた
at 2024-02-28 06:35
ラズパイより安くなってきたミ..
at 2024-02-27 12:48
HDDのクィックでないフォー..
at 2024-02-27 06:58
TurboCADのサポートが..
at 2024-02-26 06:25

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 20:06
左右で箱一つのタイプは少..
by tincan at 11:58
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 10:14
ブレーカーが上がる?・・..
by Grigri at 18:56
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 14:18
Linuxが普及しない理..
by somo_somo at 12:19
> tincanさん ..
by mcap-cr at 14:26
毎度お邪魔します。 ..
by tincan at 11:02
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 06:07
2024年度にwin12..
by somo_somo at 12:20

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな