人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

販売促進の障害

一昨日にマクベスを聴いていていろいろ感じるところがありました。
2日前にも同じ曲を同じ演奏で聴いていました。
同じ演奏なのに少しずつ違う感想がありました。
これは、聴いていた席が違うというのもあるのでしょう。
1回目は中央7列目の中央やや右側で、奥の方はよく見えませんでした。これはS席です。
2回目は、極左の7列目で同じ7列目でも中央よりは相当にステージから離れています。
高さも高く、前の席よりも2段高いので、視界は開けていてステージと字幕がよく見えました。代わりに足元が極狭です。これはA席でした。
2回目のほうが、オーケストラの響きが拡がって、いい感じですが、歌唱は正面ほどはっきりは聞こえません。
以前に、ヴァイオリンの例をとって、価格と音は関係ないという動画を紹介しました。
コンサートホールも価格と音は関係あるとはいいにくいようです。

演奏は2回目のほうがリラックスしているように感じました。
1度目は緊張したでしょうが、2回目は慣れて気が楽になったと想像します。
ムーティは相変わらず見事なタクトで、80歳には見えませんでした。
あと20年はやっていけそうです。
オーケストラのほうも見事で、急ごしらえの生徒の演奏なのに、プロの楽団にまったくひけをとりません。
それは、私にとって、まったく不思議なことではありませんでした。
コンクールを聴くようになってからは、ネームバリューと演奏技術や感動とは関係ないことを知りました。
ですから、個々の演奏者の技量が十分で、指揮者さえしっかりしていれば、こうした急ごしらえのオーケストラでもプロのオーケストラに劣らない演奏ができるということなのでしょう。
こうした感覚でクラシック音楽の演奏を捉えるようになったのは、コンクールを聴き始めてからです。
それまでは、新人は下手なのだろうと勝手に思っていました。
いま考えれば大きな間違いです。
ちゃんと勉強して訓練を受けている人は、いきなりプロと肩を並べる仕事ができるのでしょう。

演奏会の座席のはなしの戻ると、座席のランクは無くすほうがいいでしょう。
そして、一席ごとに価格を変えるというのが正しいだろうと思います。
そうすることで、売上はもっと伸ばせると思います。
S席しか余ってないからやめよう、という人はすくなからずいるでしょう。
実際には一部のS席よりいいA席があります。
音だけならもっと安くていい席があるでしょう。
だからS席の残り席なんか高価過ぎると思うと、その印象ができてしまい、コンサートから足が遠のくことになります。
それが一席ごとに価格が違うと、しょうがないので割り切ることができるでしょう。
売れない席は価格を下げる、人気の席は価格を上げる、こうして全体のバランスをとれば、集客は上がるだろうと思います。
S席というようないかにも良さそうに見せて実は良くない1階前列の端っこの席のようなものは思い切って価格を下げ、代わりに売れそうな席は値を上げるということをすれば、損した感を防げるという訳です。

演奏者は、興行を他者に委任することが多いと思うので、こういうのは得意じゃないでしょう。
しかし、もう販売を興行者に一任する時代は終わったのだと思います。
納得感さえあれば、悪い印象がないのですから、後々のプロモーションにも繋がっていくだろうと思います。
チケットの販売方法は、重要でありながらおざなりになっている感じがあります。

by mcap-cr | 2021-04-23 07:27 | 音楽・コンクール | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

飛行機での出張はつらいな
at 2024-03-28 06:49
雑談
at 2024-03-26 06:38
自作イベント...
at 2024-03-25 06:06
小澤征爾音楽塾2024コジ・..
at 2024-03-24 10:08
ベートーヴェンのピアノ・ソナ..
at 2024-03-21 22:06
Buchbinderのベート..
at 2024-03-20 08:06
何故か最後はうまくいく?
at 2024-03-19 06:54
Buchbinderのベート..
at 2024-03-18 06:36
Buchbinderのベート..
at 2024-03-16 06:54
OpenOffice BAS..
at 2024-03-12 06:45
デスクトップ環境
at 2024-03-10 07:14
Linuxのシェア拡大開始を..
at 2024-03-09 06:56
派手な楽曲から静かな楽曲へ
at 2024-03-07 20:52
終りのない議論
at 2024-03-05 06:17
除湿機
at 2024-03-02 18:27
電源タップ
at 2024-02-29 07:35
時代が追い付いてきた
at 2024-02-28 06:35
ラズパイより安くなってきたミ..
at 2024-02-27 12:48
HDDのクィックでないフォー..
at 2024-02-27 06:58
TurboCADのサポートが..
at 2024-02-26 06:25

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 20:06
左右で箱一つのタイプは少..
by tincan at 11:58
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 10:14
ブレーカーが上がる?・・..
by Grigri at 18:56
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 14:18
Linuxが普及しない理..
by somo_somo at 12:19
> tincanさん ..
by mcap-cr at 14:26
毎度お邪魔します。 ..
by tincan at 11:02
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 06:07
2024年度にwin12..
by somo_somo at 12:20

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな