ワクチン打つことにしました
私事ですが、コロナのワクチンを打つことにして予約をしました。
Commented
by
muuku
at 2021-06-22 08:43
Commented
by
takahashi
at 2021-06-22 23:07
現在居住している文京区からワクチン接種券が届いたので、インターネットで予約サイトを見たら開いている日があったので、その場で予約確保しました。
文京区内にワクチンを接種できる施設は複数あるのですが、同じ区内でありながら公共交通機関では行きにくいところや、馴染みのない地区もあります。
私は幸いにもすぐ近くの病院が接種会場になっていたのでそこで打つことにしました。
最近まで、ワクチンを接種するかどうか、迷っていました。
ワクチンについては悪い噂を聞くし、陰謀論のようなものも渦巻いています。
そもそもコロナウィルス自体が生物兵器が漏れたものという説が有力になってきているし、人口削減計画の一環だとかいう陰謀論もありますが、そうでない意見も多くあります。
自分には医学や生物学の知識が皆無なので、そうした意見の中から取捨選択することができません。
先日通院したときに、診療してくださった先生が、ご自身が接種したことを話してくれました。
医師の間でもいろいろな意見があるが、その先生は肯定的な意見だということでした。
医師を信頼できないければなにも始まらないし、自分の寿命もあとせいぜい20年くらいかと思うと、データ採取の役に立つほうが良いかとも思います。
それと、最後に決め手となったのは、マスコミが否定論になってきたことです。
昔からマスコミの逆が正解。
マスコミは、それぞれの都合で真実を歪めて報道(とも云えないが)するので、マスコミフィルターを通した情報だと考えて斟酌し、情報を検索してから真偽を判断するのが正解だと思います。
これから東京オリンピックを控えていて、マスコミは、これを中止させて失敗させたいという陰謀の元に活動しているように見えます。
しかし、世界の動きを見ると、東京オリンピックには好意的で、コロナを克服した最初のオリンピックとしての期待もあるように思います。
そしてその次にあるのは、翌年の冬季オリンピック。
こちらは、すでに西側諸国では、ウィグル人弾圧国家に対するボイコットの機運が高まっています。
オリンピックを政治利用すべきではありませんが、平和の祭典をそういう国家で実施するのには反対します。
マスコミは、ほぼすべてがC国寄りなので、東京オリンピックを失敗させて、北京オリンピックをコロナ克服第一号のオリンピックにしたい、そういう指令を受けているように見えます。
そういうマスコミが、ワクチンに対しての否定的な情報を流し、ワクチンの接種を遅らせて、政権批判する、その様子から、ワクチン接種するほうが良さそうだと思ったわけです。
接種して具合が悪くなるかもしれませんが、いまのところ多くの老人が死なずに接種を終えているので、それより少しばかり若年の自分は大丈夫だろう...と甘い見込みでいるところです。
というか、こういうのは深く考えないほうがいいのかな?
by mcap-cr
| 2021-06-22 05:23
| その他
|
Trackback
|
Comments(4)

人間の行動要因の一つに「恐怖」があるのではないでしょうか。DNAに刻まれた身を守るためのシステムなのでしょう。この「恐怖」を利用(煽る)ことで他者に意図した行動を起こさせる(誤った行動に誘導する)手法が世の中には溢れている様に見受けられます。詐欺メール等もこれに該当するでしょう。
私の中で考え方の一つとしてこの「恐怖」を前提とした情報を疑って掛かるというのがあります。つまり情報発信者の目的は誤った行動を起こさせることでは?と逆に疑る基準としている訳です。
難しいですが身を守るためには「正しく恐れる」が必要なのではないでしょか。
私の中で考え方の一つとしてこの「恐怖」を前提とした情報を疑って掛かるというのがあります。つまり情報発信者の目的は誤った行動を起こさせることでは?と逆に疑る基準としている訳です。
難しいですが身を守るためには「正しく恐れる」が必要なのではないでしょか。
1
> muukuさん
確かに恐怖を煽る情報は怪しいですね。
いまは、コロナにかかってもイベルメクチンで治癒する可能性が高いそうですし、ワクチン接種で罹患する可能性を低くできるそうです。
いたずらに恐怖を煽る情報は疑ってかかるほうがいいのでしょう。
正しく恐れる、というのは、多くの人にとって難しそうではありますが。
確かに恐怖を煽る情報は怪しいですね。
いまは、コロナにかかってもイベルメクチンで治癒する可能性が高いそうですし、ワクチン接種で罹患する可能性を低くできるそうです。
いたずらに恐怖を煽る情報は疑ってかかるほうがいいのでしょう。
正しく恐れる、というのは、多くの人にとって難しそうではありますが。

ご無沙汰しています、スピ再研の髙橋です。うちは70代母が二回目のワクチン接種を終えました。
一回目:副作用なし。
二回目:接種した側の腕が4日間やや腫れたが、それ以外の副作用なし。
でした(若い人は副作用が強く出るようですが)。
二回目接種から2週間近く経っていますが、後遺症など無いそうです。
ご参考まで。以上です。
一回目:副作用なし。
二回目:接種した側の腕が4日間やや腫れたが、それ以外の副作用なし。
でした(若い人は副作用が強く出るようですが)。
二回目接種から2週間近く経っていますが、後遺症など無いそうです。
ご参考まで。以上です。
> takahashiさん
安心な情報を有難うございます。
人によりちょっと気分が悪くなったとか熱が出たとかいう情報が散見されますが、おおむね何もない人が多いようですね。
私は来月に1回目接種なので、あまり気にしないで待っていることにします。
安心な情報を有難うございます。
人によりちょっと気分が悪くなったとか熱が出たとかいう情報が散見されますが、おおむね何もない人が多いようですね。
私は来月に1回目接種なので、あまり気にしないで待っていることにします。
最新の記事
ジョナサン・ノット指揮の喜歌.. |
at 2025-04-21 19:11 |
消毒では不十分 |
at 2025-04-20 10:42 |
ところ変われば |
at 2025-04-19 09:42 |
過剰包装 |
at 2025-04-16 12:21 |
Windowsの利点・欠点 |
at 2025-04-14 12:18 |
ローマの松 |
at 2025-04-13 07:05 |
価格 |
at 2025-04-12 09:31 |
ライブ録音用 |
at 2025-04-07 06:21 |
今年も桜を見てきました |
at 2025-04-06 15:19 |
東京春音楽祭 パルシファルを.. |
at 2025-03-31 20:14 |
ステレオ再生(2) |
at 2025-03-29 10:22 |
ステレオ再生 |
at 2025-03-27 12:35 |
何故かOS変更に苦労した |
at 2025-03-26 06:19 |
『椿姫』は本当に名演だった |
at 2025-03-23 07:23 |
新興宗教オーディオ |
at 2025-03-22 10:43 |
配線をまとめる |
at 2025-03-21 06:20 |
Bingちゃっとヤバそう |
at 2025-03-18 12:54 |
空間伝送の記録 |
at 2025-03-17 07:16 |
グリゴーロのコンサート、熱気.. |
at 2025-03-16 07:02 |
風が吹けば桶屋が儲かる..... |
at 2025-03-15 12:22 |
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
最新のコメント
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 09:55 |
初期の電気録音にはスタ.. |
by tincan at 11:29 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 07:20 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 07:01 |
ピアノの奏者は弦に近接.. |
by tincan at 17:17 |
スタジオで掛けるエコーは.. |
by tincan at 17:05 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 19:06 |
私も70年前後に本格的に.. |
by tincan at 14:50 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 19:08 |
私も会長も音場感フェチ.. |
by tincan at 17:20 |
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな