人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

データだけ見ていて失うもの

今日は午後に例のワクチンを接種しにいきます。
何らかの副反応が出る人が多いようですが、そのあたりの情報も十分に共有されているとは云えないので、何ともいいにくいところです。
マスコミが、
『PCR検査を拡充しない安倍政権は無策だ』
『ワクチン接種が遅れているのは菅政権の無策のせいだ』
『ワクチン接種後に死亡が増えている』

と、最初の設定を変えながら政権批判に利用しているので、こういうのはマスコミの性質を読んで対応しなければなりません。
ワクチン接種した人の多くは老人で、死因調査はせずに『ワクチンの副反応による死亡』と思わせるミスリードを働いているだけだ、と思ってデータを見ると、確かに全体死亡数が増えている訳ではありません。
パンデミックを利用して国民を混乱させ、政権批判に利用し、政権交代させたいマスコミの性質がよく分かる事例だったと思います。

ということで、ワクチン後に高熱が出なければいいな。

昨日、新宿にある世界堂という文具店に行ってきました。
知る人ぞ知る文具の百貨店のようなところで、文具やら事務用品やらいろいろおいてありました。
そういうのを見ていると、ついついあれもこれも買いたくなってきます。
とりあえず、他ではあまり売っていない、大きめの方眼紙や大きめの三角定規や小さめのテンプレートや工芸用の筆やカッター用下敷きなどいろいろ購入してきました。
かつては東急ハンズも、何に使うのかよくわからない商品がいろいろ並んでいて面白かったのですが、いまは、アクセサリー店にちょこっと文具や工具などが置いてある商店に成り下がってしまったので、行かなくなりました。
かつては、東急ハンズも長岡派垂涎の店だったのですが。
世界堂のような、とにかく見たら欲しくなる品揃えの店は絶滅危惧種になってきました。

いまは、在庫管理が行き届いているので、売れない商品は置かなくなります。
そうじゃないのですが、データには出てきません。
売れない商品があるために、別の商品が売れているのだ、とそういうデータをとるにはどうしたらいいのでしょうか?
何でもデータを使って合理的に判断しようとすると、そういう大切なものが見えなくなります。
人が買わないもの、何に使うのか分からないもの、そういうものがあると、別な商品であってもお店で買いたくなります。
売れる商品しか置かないなら、通販で買えば済みます。
データ管理だけで、売れるない商品を淘汰していくと、通販との闘いになるだけです。
高いだけの現物商店は淘汰されていくでしょう。
変なものも売っているから高い現物商店の価値があるんですよね。
そういうポリシーで経営するには、ワンマン体制が必要なのでしょうね。

by mcap-cr | 2021-07-15 07:06 | 社会科学 | Trackback | Comments(2)
Commented by muuku at 2021-07-15 09:37 x
「ワクチンの実験マウスが2年以内にすべて死んだ」との情報があったそうです。死んだことは事実なのですが、そもそも実験用マウスの寿命が2年程度らしくワクチンと死んだことは関係ないのにも関わらずワクチン=死亡を結びつける「誤認」に誘導している訳です。嘘は言っていないので死んデータも本当のものを出せるよく出来た揺動です・・・恐ろしい。(発言の切り抜きと同じ構造ですね)

ワクチン接種、私の場合は熱も体調不良もありませんでしたが注射箇所が後から痛くなり寝返りがうてなかったくらいですかね。それも1日で引きました。

やはり単純な売上だけでは無く購買客の行動の情報は有用との考えもあるらしく店内のカメラ映像をAIで解析するシステムがあるそうです。(購入商品だけではなく目線や手にとった商品もデータ化するらしいです。低コストで導入できるのであれば普及するかもです)
店舗でもAIに「おすすめ」されるのでしょうか(^_^;)
Commented by mcap-cr at 2021-07-15 12:43
> muukuさん
動物実験の結果を引用してどちらに持っていくのも可能ですよね。
放射線などは、動物実験はできても、人体では実験できないので、『人体での安全性は確認されていない』→『危険だ』ですね。
結論めいたことを云うと、結論だけが独り歩きするので、解釈できるだけのリテラシーが必要です。
m-RNAワクチンも人体実験の結果、何十年とか何世代とか先を確認でいている訳ではないので、危険だ、という主張を棄却できません。
私は、安全は立証されていないとは思いますが、とりあえず動物実験で大丈夫だったと思うことにします。
ワクチンの後痛そうですね...

購買層の行動観察では、心理が読めると面白いですが恐ろしいですね。
結局そういうデータも通販のほうが充実しているので、実物店舗は、通販にできないことで生きていくしか無さそうです。
惣菜系や生鮮食品なんかは、通販より勝りそうですね。
食品も保存できるものだと通販には及ばなそうです。
ただ、店舗でものを見るのは面白いので、なくならないでほしいと思います。

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新の記事

スパム対策
at 2023-03-26 07:35
久しぶりのオペラらしいオペラ
at 2023-03-24 06:31
人工音声による読上げ
at 2023-03-21 06:03
気にする人の程度の問題
at 2023-03-20 12:40
ソフトウェア/ファイルの互換性
at 2023-03-19 08:15
マスク着用
at 2023-03-17 12:21
劣化だけではない
at 2023-03-15 12:14
出力がほどほどのデジタルアン..
at 2023-03-14 12:08
三大
at 2023-03-12 15:06
虫の活造り
at 2023-03-11 06:15
コオロギ食
at 2023-03-09 12:07
いまどき
at 2023-03-08 06:19
知らない機能
at 2023-03-06 06:03
自分語
at 2023-03-04 06:58
アニサキス
at 2023-03-03 06:55
なるべくしてなる
at 2023-03-02 06:00
ヴィオラ:アミハイ・グロス,..
at 2023-02-28 17:36
スパゲッティナポリタンを食い..
at 2023-02-26 17:19
アフタヌーン・コンサート
at 2023-02-24 06:00
個人番号制度...
at 2023-02-23 06:06

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> somo_somoさ..
by mcap-cr at 17:22
長いこと使っているプロバ..
by somo_somo at 16:04
> takupapa20..
by mcap-cr at 06:12
ご無沙汰です。 以..
by takupapa2003 at 20:32
> muukuさん こ..
by mcap-cr at 12:12
こんなのもありましたよ。..
by muuku at 08:56
> muukuさん フ..
by mcap-cr at 15:00
虫除けではありませんがフ..
by muuku at 20:34
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 12:16
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:12

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな