人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

良いものを残したい

オーディオ製品にはいろいろありますが、音に直結するのは、振動を扱う機器だろうと思います。
具体的には、スピーカー・ユニットとアナログカートリッジで、それ以外は、もはや差が小さい分野だと思います。
CDプレーヤーも、信号を二値化する過程でエラーが発生するので、アナログ的な工夫に効果が有りますが、いまは、リッピングして記憶メディアから再生する時代です。
リッピングすると、冗長化検証するのでエラーは発生せず、アナログ的な工夫はもはやDACくらいにしかありません。
アナログのレコードプレーヤーもいまやほとんど使われていないので、例外的でしょう。
となると、重要なのはスピーカーユニットということになりますが、これも、最近はどこまで改善されたのか、改善の跡がよくわかりません。
新方式(?)新素材も出ては消えていくので、結局のところ何十年も進歩したのかしないのか、というところでしょう。
進歩したのは工業技術で、驚くほど安物でも結構使えたりするので、そういう意味ではコストダウンに貢献しているとも云えます。
その一方趣味性の高い製品は値上がりの一途をたどります。
売れ行きが芳しくなかったり、コスト比率が高いものは容赦なく製造中止となります。
幸いなことに最近は海外製品もそれなりの数があるので、それは重宝しますが、国産品に見えるものも多くが中国製造だったりで、国産品質の水準に届かないものもあります。
FostexのFX120を聴いてみて、改めて、かつていいものを作っていたのだなあと思いました。
現在、カタログに残っている同社のフルレンジは、FEとFFの他はPシリーズくらいです。
FEの中には、いくつかシリーズがありますが、FEは、ちょっと特徴あるモデルで、むしろ癖のある特殊な性格のシリーズを残し、ふつうに好まれるモデルは廃止してしまった感があります。
同社がどこを向いて製品づくりをしているのかよく見えません。
本来なら国産の強みを生かして、高品質で使いやすいものに特化するべきだと思うのですが、使いやすいモデルはたいてい海外製品で、Fostexは、いつまでも今は亡き長岡師匠の陰を追っているように思えます。
長岡師匠にとって代われる人が出てこないのに、それに頼ってどうするのかな?
むしろFostex社内に人材を育てるべきだと思うのですが、そういう傾向は見えないので、カンパニーが廃止されて一般販売がなくなるのは時間の問題なのかもしれません。
ふつうにいいものが、だんだん無くなっていくのがコストダウンの行き過ぎた現状なのかもしれません。

by mcap-cr | 2021-09-08 06:46 | オーディオ一般 | Trackback | Comments(2)
Commented by Grigri at 2021-09-08 10:50 x
 資本主義社会は、企業にとって良いものは残り、消費者にとって良いものは残らない。
 プロは素人の解らないところで、手を抜かないと採算が合わない。
 ・・・・世の常です。
Commented by mcap-cr at 2021-09-08 14:16
> Grigriさん
だんだん日本人固有のこだわりを持った商品が大型マーケットから無くなってきたように感じます。
Fostexは、既に価格競争力がないので、先行きは暗いでしょう。
これからは、小さなメーカーがOEMでどこかに作らせた商品ばかりになるでしょう。
Tangbandは、適当に採算ラインまで作ってあとは同じものを作らずに別なものをつくるなどうまくやっていると思います。

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

飛行機での出張はつらいな
at 2024-03-28 06:49
雑談
at 2024-03-26 06:38
自作イベント...
at 2024-03-25 06:06
小澤征爾音楽塾2024コジ・..
at 2024-03-24 10:08
ベートーヴェンのピアノ・ソナ..
at 2024-03-21 22:06
Buchbinderのベート..
at 2024-03-20 08:06
何故か最後はうまくいく?
at 2024-03-19 06:54
Buchbinderのベート..
at 2024-03-18 06:36
Buchbinderのベート..
at 2024-03-16 06:54
OpenOffice BAS..
at 2024-03-12 06:45
デスクトップ環境
at 2024-03-10 07:14
Linuxのシェア拡大開始を..
at 2024-03-09 06:56
派手な楽曲から静かな楽曲へ
at 2024-03-07 20:52
終りのない議論
at 2024-03-05 06:17
除湿機
at 2024-03-02 18:27
電源タップ
at 2024-02-29 07:35
時代が追い付いてきた
at 2024-02-28 06:35
ラズパイより安くなってきたミ..
at 2024-02-27 12:48
HDDのクィックでないフォー..
at 2024-02-27 06:58
TurboCADのサポートが..
at 2024-02-26 06:25

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 20:06
左右で箱一つのタイプは少..
by tincan at 11:58
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 10:14
ブレーカーが上がる?・・..
by Grigri at 18:56
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 14:18
Linuxが普及しない理..
by somo_somo at 12:19
> tincanさん ..
by mcap-cr at 14:26
毎度お邪魔します。 ..
by tincan at 11:02
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 06:07
2024年度にwin12..
by somo_somo at 12:20

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな