人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

電子工作は意外に楽しいかも

私がスピーカー工作を始めたのは、正確には覚えていませんが、1990年くらいのことです。
会社の修行先のスコットランド人の講師がやっているのを見て始めました。
スピーカー工作は木工作が中心で、電子工作はほとんどありません。
ネットワークは電子工作とも云えますが、自分はほとんどしたことがなく、多少やってもいい結果が出なかったのでそれっきり挑戦もしていません。
ネットワークのような工作で困るのは、測定なしでは全然できないことです。
測定しない場合には自分の耳に頼らざるを得ない。
自分の耳は常時同じ状態ではないので、昨日と今日とでは聞こえ方が違うのが普通です。
そういう不確かな耳で検知してあーだこーだ云うのはちょっと情けない感じがします。
ですから、まずは測定しながら自分の耳を鍛え、多少の条件が変わってもそれが聞き分けられるようになったら耳での測定に切り替えるのが良いのでしょう。
そこまでする気が出なかったので自分はネットワークにはチャレンジしていないし、今後もチャレンジしないと思います。
そもそもフルレンジにはネットワークを使う必要がないので、自分には、フルレンジが向いています。

電子工作については、自分での回路設計はできませんが、完成品の基板を使うのは、何とかできます。
あくまでも何とかですけど。
できれば、100Vに繋がなくて済めばベストですが、しょうがないので、旧来のトランスとダイオードを使う整流回路までは、何とかしなければなりません。
それでも、その下流側の回路が完成基板になっていれば、オーディオ機器のコンポーネントを組み合わせる難易度に近付きます。
うまくできれば嬉しいし、使えれば大満足です。
ラズパイオーディオなんかもそれに近いのかもしれません。
ラズパイの場合は、コンピュータの自作に近い感じで、OSの知識がないと大変です。
基板を組み合わせる電子工作は、直流・交流のオームの法則くらいのはなしです。
基板の設計は永遠に無理な感じがするので手は出せませんが。
それと扱う電圧や電力が小さければとりあえずは危険性が比較的下がるので、超弩級のパワーアンプとかに手を出さなければ大丈夫そうです。
その程度でも最近は電子工作に手を出す気になるようになりました。
それでも完成すれば嬉しいので楽しんでいる気がしてきました。

by mcap-cr | 2022-01-19 05:58 | 工作 | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

飛行機での出張はつらいな
at 2024-03-28 06:49
雑談
at 2024-03-26 06:38
自作イベント...
at 2024-03-25 06:06
小澤征爾音楽塾2024コジ・..
at 2024-03-24 10:08
ベートーヴェンのピアノ・ソナ..
at 2024-03-21 22:06
Buchbinderのベート..
at 2024-03-20 08:06
何故か最後はうまくいく?
at 2024-03-19 06:54
Buchbinderのベート..
at 2024-03-18 06:36
Buchbinderのベート..
at 2024-03-16 06:54
OpenOffice BAS..
at 2024-03-12 06:45
デスクトップ環境
at 2024-03-10 07:14
Linuxのシェア拡大開始を..
at 2024-03-09 06:56
派手な楽曲から静かな楽曲へ
at 2024-03-07 20:52
終りのない議論
at 2024-03-05 06:17
除湿機
at 2024-03-02 18:27
電源タップ
at 2024-02-29 07:35
時代が追い付いてきた
at 2024-02-28 06:35
ラズパイより安くなってきたミ..
at 2024-02-27 12:48
HDDのクィックでないフォー..
at 2024-02-27 06:58
TurboCADのサポートが..
at 2024-02-26 06:25

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 20:06
左右で箱一つのタイプは少..
by tincan at 11:58
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 10:14
ブレーカーが上がる?・・..
by Grigri at 18:56
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 14:18
Linuxが普及しない理..
by somo_somo at 12:19
> tincanさん ..
by mcap-cr at 14:26
毎度お邪魔します。 ..
by tincan at 11:02
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 06:07
2024年度にwin12..
by somo_somo at 12:20

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな