人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

紛失したスマホがみつかった模様ホッ...

一昨日に落としてしまったスマホは、完全に諦めていましたが、昨日警察に届けられたそうです。
届けてくださった方有難うございます。
ホッとしました。
でも、実は完全にホッとしてはいません。
中身を盗んで見てそれから証拠隠滅のために捨てた人間がいるかもしれません。
そう考えると、まだまだ安心はしていられません。
紛失に気付いてから私が行った対策は、
(1)自力捜索
(2)警察に紛失届提出
(3)紛失スマホサーチ
(4)Googleによるリモートデータ消去
(5)SIMの無効化とSIM再発行依頼
(6)Googleのパスワード変更(20文字を超える長いのに変更)
です。
紛失したスマホのサーチでは、私が気付いた場所からほんの少し手前の場所だったので、そこはくまなく探しています。
しかも別の携帯から呼び出して鳴らしながら捜索し、それでも出てこなかった。
しかもGoogleのサーチではその後の足取りは掴めていない。
これがどういうことかというと、楽観的に考えると、
(あ)周囲が煩かったので、呼び出し音が聞こえなかっただけでしばらくそこに落ちたままだった
(い)リモートデータ消去が成功してその後の足取りが掴めなくなった後に善良な方に拾って頂いた
これだとハッピーです。

しかし、私は気が動転していたので、スマホのデータ消去の確認ができていません。
データ消去を確認する前にSIMの利用停止をしてしまいました。
その間に何者かにデータを抜かれた可能性がないとはいえません。
やはり、一度リモートでのデータ初期化の状況は確認しておかなければいけないのでしょう。
盗まれると困るデータは、
電子決済情報(電子マネー、アプリ決済)
ログイン情報
スマホへのログインは、パスコードがたったの6桁しかないので、盗むのは比較的簡単でしょう。
心配するとキリがありません。
スマホ依存の恐ろしさを実感しました。

by mcap-cr | 2022-02-11 07:07 | コンピュータ関連 | Trackback | Comments(2)
Commented by Grigri at 2022-02-11 10:18 x
 私の所持品は、情報検索用のiPad Miniとガラ携です。基本は現金決済で、オートチャージのPASMOを利用してます。クレカは2種類のみの所持ですが、全く不便を感じません。システム開発の仕事をしてますが、基本的にスマホ決済は信用してません。
Commented by mcap-cr at 2022-02-11 10:31
> Grigriさん
スマホは便利さと脆弱性のトレードオフですね。
クレカは確かに少しでいいのですが、別々に作らされてしまうというのが問題です。
私の場合デパート系は、関東では、結構な種類を持っています。
ポイントがバカにならないものもありいたし痒しです。
でもこれからは現金決済しづらい社会になっていきますね。
現金は、国税局が取引を把握しづらいので、スマート決済でのキャッシュレスを後押ししているそうです。
今後は、現金が使われなくなっていくかもしれません。
現金の偽造大国では、別な意味で現金が信用されなくなっているようで、難しい世の中だと感じます。

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新の記事

公金ちゅーちゅーばー
at 2023-06-01 06:07
ひいきのお店が戻っていました
at 2023-05-31 06:14
加古隆のコンサートに行ってき..
at 2023-05-29 06:45
脳内メモリの呼出し機能
at 2023-05-28 09:15
オーディオ趣味の2極化
at 2023-05-25 08:08
耳の自主検査
at 2023-05-22 12:23
EVどうなるか
at 2023-05-18 20:14
decideとdetermine
at 2023-05-17 06:57
製造元
at 2023-05-16 06:09
時代遅れ
at 2023-05-14 07:04
I am I
at 2023-05-12 06:16
Me Too
at 2023-05-09 12:35
対数
at 2023-05-08 05:58
見た目
at 2023-05-07 07:48
久しぶりのオーディオ
at 2023-05-06 07:15
効率は非効率
at 2023-05-05 06:34
ちょっとずつ合わない
at 2023-05-04 13:59
Chat GPT使ってみたが..
at 2023-05-03 07:33
A3複合機注文した
at 2023-05-01 19:07
分からないマニュアル
at 2023-04-30 09:58

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> somo_somoさ..
by mcap-cr at 19:22
帝国データバンク調べで新..
by somo_somo at 13:38
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 18:53
個人的にはEVの評価はバ..
by somo_somo at 15:38
> マイクロ・トレーダー..
by mcap-cr at 07:52
“I’m not any..
by マイクロ・トレーダー at 22:43
> tincanさん ..
by mcap-cr at 18:55
ハイファイ志向の方はおカ..
by tincan at 09:37
> tincanさん ..
by mcap-cr at 17:24
マッキンと言えば・・・五..
by tincan at 14:54

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな