人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

洗剤の選択

最近、週末にはシャワーだけでなく入浴もするようにしています。
入浴した翌日には、自分で念入りに風呂掃除します。
それを続けていて気付いたことを書きたいと思います。

風呂掃除の最後は、水分を拭き取ると、掃除の満足感が上がる。
最後に残る水分は、水道水そのままなので、拭かなくても良いと云えば良いのですが、これをくまなく拭き取ると、乾燥後の白い筋が残らず、キレイになった気がします。
面倒ではありますが、これは自己満足につながる効果だと思っています。

次は、洗剤の選定です。
以前は、風呂掃除用の洗剤を使っていました。
最近は、体を洗う石鹸とかシャンプーを使っています。
風呂掃除用の洗剤が悪いわけではないのですが、スプレーした後に吸い込むのはちょっと嫌な感じがします。
石鹸やシャンプーなら多少体や服についても、安全性が担保されているので心配ありません。
また、風呂の汚れは、人間の体から出たものだから、体を洗う洗剤が、もっとも適しているという説があります。
これは、実演販売の人が云っていたもので、それに納得したので、信じています。
しかし、それよりも、安全性のほうが重要だと思っています。
風呂用洗剤の類も、安全性には問題ないでしょうが、石鹸やシャンプーのほうが僅かに安全性が高いのは実証済みで、値段は高くても安心感が高い。
あとはどうしても落ちない長年のカビにどう対応するかといったところでしょうか。
カビ用洗剤を使っても、浸透したカビの色までは落ちません。
現在は、石鹸を付けたブラシで掃除しているので、表面には残っていないようで、カビの進行は止まっていますがカビの色は落ちません。
塗装のようなもので、目地を化粧するのがいいのか、こういうのもよく分かりません。
カビ防止には、もうタイルは使わないほうがいいのでしょう。

by mcap-cr | 2022-02-28 06:10 | その他 | Trackback | Comments(2)
Commented by muuku at 2022-02-28 08:08 x
判断(信じる信じないも)をするときって論理的な思考の他に感覚的な思考(理由ははっきりしないが何となく)があるような気がします。感覚的思考も今までの経験に基づいていることが多いのであながち間違っていないパターンと言えます。
特に安全に関しては違和感や嫌な予感は優先してもいいかもしれません。情報がすべて提示されているわけでもありませんしね。
Commented by mcap-cr at 2022-02-28 12:31
> muukuさん
意識していない場合は、感覚的思考というか直感が優先する場合が多いようです。
それがときとして事故につながるようです。
安全については、常に最大限を心掛けるのがいいように思います。
SDSの中にも不明と明記した情報が入っていたりしますね。

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新の記事

スパム対策
at 2023-03-26 07:35
久しぶりのオペラらしいオペラ
at 2023-03-24 06:31
人工音声による読上げ
at 2023-03-21 06:03
気にする人の程度の問題
at 2023-03-20 12:40
ソフトウェア/ファイルの互換性
at 2023-03-19 08:15
マスク着用
at 2023-03-17 12:21
劣化だけではない
at 2023-03-15 12:14
出力がほどほどのデジタルアン..
at 2023-03-14 12:08
三大
at 2023-03-12 15:06
虫の活造り
at 2023-03-11 06:15
コオロギ食
at 2023-03-09 12:07
いまどき
at 2023-03-08 06:19
知らない機能
at 2023-03-06 06:03
自分語
at 2023-03-04 06:58
アニサキス
at 2023-03-03 06:55
なるべくしてなる
at 2023-03-02 06:00
ヴィオラ:アミハイ・グロス,..
at 2023-02-28 17:36
スパゲッティナポリタンを食い..
at 2023-02-26 17:19
アフタヌーン・コンサート
at 2023-02-24 06:00
個人番号制度...
at 2023-02-23 06:06

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> somo_somoさ..
by mcap-cr at 17:22
長いこと使っているプロバ..
by somo_somo at 16:04
> takupapa20..
by mcap-cr at 06:12
ご無沙汰です。 以..
by takupapa2003 at 20:32
> muukuさん こ..
by mcap-cr at 12:12
こんなのもありましたよ。..
by muuku at 08:56
> muukuさん フ..
by mcap-cr at 15:00
虫除けではありませんがフ..
by muuku at 20:34
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 12:16
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:12

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな