人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

音楽再生装置の必要性

先日の東京音楽コンクールのピアノ部門を聞いていて考えるところがありました。
ショパンのピアノ協奏曲は、楽しめなかった。
しかし、これが、オーディオ装置で聞いたらどうなのか?
ゆったりした空間で、オンザロックでも片手にゆったりと聞いていたら、全然違う印象なのではないか?
自分には、ショパンの協奏曲は生で聴くには適さないように感じたものの、オーディオ装置で、適切な状況で聞いたらそうではないように思います。
すなわち、オーディオ装置には、一般的に音楽を聴くというのとは違う部分の優位性があるのではないか?

また、リストの協奏曲を聞いていて考えたことは、オーディオ装置で聴くのと生で聴くのとでは、どう聞こえ方が違うのかということでした。
音の強弱バランスは、録音では、ピアノが引き立つようになっています。
生では、ピアノが意外に聞こえにくい部分がある。
音域が被ったフォルテシモの部分では、ピアノはちょっとオーケストラに負けている。
しかし、音楽を学ぶ人にとっては、オーディオ装置のようにピアノ部分をしっかりと聞きたいでしょう。
これも、オーディオ装置のメリットと云えます。

音量については、私が聞いていたステージから20mくらい離れた席で聴いたショパンの協奏曲は、自分の装置と比較しても、耳での音圧は大差ありませんでした。
立派な部屋と装置を所有の人は実音量をかなり上回る音圧で聴いているのではないかと思います。
リストの協奏曲は、ショパンよりもかなり音圧が高めでしたが、それでも、自分の席では、おそらく最大でも90dBいったかいかないかでしょう。
そもそも、スピーカーと耳とが近ければ音圧は大きくなります。
そう考えると、100dBもの音圧再生が必要な場合は、限られるでしょう。
そういえば音圧計持ってるので、今度持っていこうと思います。

ダイナミックレンジの大きなクラシック音楽でこれなのだから、オーディオ装置は、結構シンプルでいいような気がしてきました。
それでも目的は十分に達成できそうな気がします。

by mcap-cr | 2022-08-30 06:13 | オーディオ一般 | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

飛行機での出張はつらいな
at 2024-03-28 06:49
雑談
at 2024-03-26 06:38
自作イベント...
at 2024-03-25 06:06
小澤征爾音楽塾2024コジ・..
at 2024-03-24 10:08
ベートーヴェンのピアノ・ソナ..
at 2024-03-21 22:06
Buchbinderのベート..
at 2024-03-20 08:06
何故か最後はうまくいく?
at 2024-03-19 06:54
Buchbinderのベート..
at 2024-03-18 06:36
Buchbinderのベート..
at 2024-03-16 06:54
OpenOffice BAS..
at 2024-03-12 06:45
デスクトップ環境
at 2024-03-10 07:14
Linuxのシェア拡大開始を..
at 2024-03-09 06:56
派手な楽曲から静かな楽曲へ
at 2024-03-07 20:52
終りのない議論
at 2024-03-05 06:17
除湿機
at 2024-03-02 18:27
電源タップ
at 2024-02-29 07:35
時代が追い付いてきた
at 2024-02-28 06:35
ラズパイより安くなってきたミ..
at 2024-02-27 12:48
HDDのクィックでないフォー..
at 2024-02-27 06:58
TurboCADのサポートが..
at 2024-02-26 06:25

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 20:06
左右で箱一つのタイプは少..
by tincan at 11:58
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 10:14
ブレーカーが上がる?・・..
by Grigri at 18:56
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 14:18
Linuxが普及しない理..
by somo_somo at 12:19
> tincanさん ..
by mcap-cr at 14:26
毎度お邪魔します。 ..
by tincan at 11:02
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 06:07
2024年度にwin12..
by somo_somo at 12:20

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな