人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

個人番号制度...

先週(だったかな?)に、Yahooニュースのマイナンバー関連のニュースにあるコメントを読んでいました。
そのニュースは、ポイントを貰える期限が延びるが、マイナンバーカード申請でポイントを貰えるようになる期限は延びないというような内容だったと記憶しています。
そのニュースには否定的な意見ばかりがあったので、良いところもないではないと、コメントを書き込もうとしたら、ログインを求められました。
さて、投稿完了、というところで、あんたは携帯番号登録してないから書き込めない(意訳)、というような表示が出て書き込めませんでした。
私はわざわざYahooに携帯番号を教える気はないので登録していないのですが、それを見て、マイナンバーカードガー!と書いている人たちが、Yahooに携帯番号を握られていることを知りました。
そんなに個人情報ばれるのが怖いのにYahooに携帯番号教えてるのか?
この手の陰謀論者は、行動や指針が一貫してませんね。

マイナンバーカードに反対している理由の大きなものは、通名併記だからとも云われます。
通名制度は、外国人が、アルファベット等別の文字で氏名を記入すると混乱が生じるのを緩和するためだそうですが、悪用して通名を何十回も変えたりする人がいるそうです。
銀行口座も通名で作れるので、そういう人はいろいろな名義で隠し資産を持っているのでしょうか。
振り込ませ詐欺にも使えそうです。
銀行口座を個人番号に紐づけられるとそういう隠し口座は持てなくなるので、振り込ませ詐欺のような悪事もしにくくなりそうです。
他にも通名を自由に変えられると公金受取詐欺とかに応用できそうです。

マスコミは、マイナンバー(この用語は嫌いなので、以下『個人番号』と書きます)に対して反対の立場のようなので、そういう悪用を自身がしているか、あるいは、親しい人に悪用者がいるのかもしれません。

個人情報をみだりに公開するのは問題ですが、社会生活をするためには、ある程度は知られてしまっていると考えるべきでしょう。

米国で暮らしたときには、免許証をとるのに便利だからと、Social Security Numberを作りました。
そうすると、学生番号やらなんやらでその番号を使うので、番号はバレバレでした。
それで何か問題があったのか?よくわかりません。
日本の個人番号もこれに類するものだと推察しますが違うのでしょうか?

番号を隠す意味もよく分かりません。
番号そのものから何か情報が洩れるのか?
考えられるのは、性別とか年齢とか本籍とか国籍とかの情報が隠れて入っているとかでしょうか?
それはある意味しょうがありません。
健康保険証と一体化することで、保険証の使いまわしもできなくなるのですが、そういうのは、すでに厚生労働省は把握していながら悪用を放置しているということでしょう。
だって、処方されている薬を見るだけで、ひとりではないことや、同じ症状で複数の医療機関から同じ薬を処方されていることくらいは簡単にわかるはずです。
問題は、そういうことを放置している省庁が悪い訳ですが、マスコミはそういうことは一切騒ぎません。
最初のほうに書いたように、自分が悪用しているか仲間が悪用しているかいろいろあるのでしょう。

個人番号制度の本格運用で、これから何が起きるのか、ちょっと楽しみではあります。

by mcap-cr | 2023-02-23 06:06 | 社会科学 | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新の記事

久しぶりのオペラらしいオペラ
at 2023-03-24 06:31
人工音声による読上げ
at 2023-03-21 06:03
気にする人の程度の問題
at 2023-03-20 12:40
ソフトウェア/ファイルの互換性
at 2023-03-19 08:15
マスク着用
at 2023-03-17 12:21
劣化だけではない
at 2023-03-15 12:14
出力がほどほどのデジタルアン..
at 2023-03-14 12:08
三大
at 2023-03-12 15:06
虫の活造り
at 2023-03-11 06:15
コオロギ食
at 2023-03-09 12:07
いまどき
at 2023-03-08 06:19
知らない機能
at 2023-03-06 06:03
自分語
at 2023-03-04 06:58
アニサキス
at 2023-03-03 06:55
なるべくしてなる
at 2023-03-02 06:00
ヴィオラ:アミハイ・グロス,..
at 2023-02-28 17:36
スパゲッティナポリタンを食い..
at 2023-02-26 17:19
アフタヌーン・コンサート
at 2023-02-24 06:00
個人番号制度...
at 2023-02-23 06:06
マニュアルを読むスキル
at 2023-02-22 06:04

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> takupapa20..
by mcap-cr at 06:12
ご無沙汰です。 以..
by takupapa2003 at 20:32
> muukuさん こ..
by mcap-cr at 12:12
こんなのもありましたよ。..
by muuku at 08:56
> muukuさん フ..
by mcap-cr at 15:00
虫除けではありませんがフ..
by muuku at 20:34
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 12:16
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:12
都内では、港区飯倉片町の..
by Grigri at 11:37
私も転ぶことがあります。..
by tincan at 11:21

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな