人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

劣化だけではない

若い頃と比べて頭はずいぶん鈍くなったような気がします。
その反面良くなったと感じるところがあります。
それは、新しい概念に対しての接し方です。
子供の頃は、新しい概念が出てくると、それを自分の既知の概念で理解しようとしていたので、都度2次元が3次元になったような苦労がありました。
それが、仕事をするようになって、新しい概念が出てくるのが当たり前のようになると、知らないことが出てきても、とりあえず触ってみようという対応になりました。
それが、ここ10年くらい米国政府相手の仕事をするようになって、取扱説明書を熟読するようになると、そこで、新しい概念も具体的に理解できるようになるのだと知りました。
取扱説明書の前に設置説明書を読むと、いままであまり気にしたことのなかったことが記載されています。
すると、機器の設置確認方法、配線確認方法、立ち上げ方法、試運転方法などいろいろな情報がコンパクトにまとめられています。
以前は、そういうのは専門家に任せるものだと思っていましたが、読んでみると自分でもできることがたくさんあることに気付くようになりました。
そう考えて、プログラマブルリニアコントローラ(PLC)の説明書を読んでみると、いままで触ったことのない自分でもある程度できそうに思えてきました。
もちろん、ずっとやってきた人にかなうわけはないのですが、ちょっとした微分方程式解法ロジックを組み込むとかそういうことなら自分のほうが得意なこともあるかもしれません。
老化した頭がどんどん悪くなってきたのに、少しでも進歩すると少しうれしく感じます。
が、しかし、考えてみるとこれは、インターネットのお陰かもしれません。
自分の若い頃は、インターネットを使って、『据付説明書をダウンロード』なんてできませんでした。
今のように説明書を事前に読むことができれば、知らないことに対するアレルギーもなかったのかもしれません。
自分の頭がマシになったのではなく、環境が良くなっただけなのかもしれません。

by mcap-cr | 2023-03-15 12:14 | その他 | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新の記事

久しぶりのオペラらしいオペラ
at 2023-03-24 06:31
人工音声による読上げ
at 2023-03-21 06:03
気にする人の程度の問題
at 2023-03-20 12:40
ソフトウェア/ファイルの互換性
at 2023-03-19 08:15
マスク着用
at 2023-03-17 12:21
劣化だけではない
at 2023-03-15 12:14
出力がほどほどのデジタルアン..
at 2023-03-14 12:08
三大
at 2023-03-12 15:06
虫の活造り
at 2023-03-11 06:15
コオロギ食
at 2023-03-09 12:07
いまどき
at 2023-03-08 06:19
知らない機能
at 2023-03-06 06:03
自分語
at 2023-03-04 06:58
アニサキス
at 2023-03-03 06:55
なるべくしてなる
at 2023-03-02 06:00
ヴィオラ:アミハイ・グロス,..
at 2023-02-28 17:36
スパゲッティナポリタンを食い..
at 2023-02-26 17:19
アフタヌーン・コンサート
at 2023-02-24 06:00
個人番号制度...
at 2023-02-23 06:06
マニュアルを読むスキル
at 2023-02-22 06:04

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> takupapa20..
by mcap-cr at 06:12
ご無沙汰です。 以..
by takupapa2003 at 20:32
> muukuさん こ..
by mcap-cr at 12:12
こんなのもありましたよ。..
by muuku at 08:56
> muukuさん フ..
by mcap-cr at 15:00
虫除けではありませんがフ..
by muuku at 20:34
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 12:16
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:12
都内では、港区飯倉片町の..
by Grigri at 11:37
私も転ぶことがあります。..
by tincan at 11:21

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな