人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

ソムリエ

先日日本橋三越のフランス展でフランス料理総菜を買ってみました。
これがなかなか美味い。
二度目に購入したときに、ソムリエさんと会話をしました。
『ワインにはこだわっていますか?』
『えっ、ああ、、いや、その...こだわりはよくわかりません...』

実は、それなりにこだわろうとしたこともあります。
しかし、アンプのブラインド比較をしたときに、自分の感覚を信じることができなくなってしまいました。
いま、自分が使っているアンプが何かを分かって聞くとそのグレードの違いだと聞こえる。
しかし、使用している型番を隠すとよくわからない。

その事実に気が付いて以降、ワインを飲むと、違いは感じても、どちらがうまいかなんてわかりません。
価格の差なんか絶対にわかりません。
そういえば以前、ワインを店頭で購入していたときにそこで働いていたソムリエさんは、ワインの世界では、価格と品質が一致していない、とおっしゃっていました。
その方によると日本酒のほうが、価格に応じた品質を得られるのだそうです。
だから、日本酒のほうに興味が向かっているとおっしゃっていました。

結局、ワインは、目をつぶって飲んでも合成とわかるもの以外は、自分があれこれ云えないと思うようになりました。
確かに、目をつぶって飲んでも合成の安物とわかるものはあります。
自分で購入することはありませんが、ファミレスで呑むと相当な安物であることがわかります。
あと、保存状態が悪いと感じるものもあります。

その結果、ワインは選んでは購入せずに通販でお任せのセットを購入するようになり、安物でもどれも美味いじゃないか、と感じるようになりました。
おそらくソムリエのように専門で精進している人にはワインの違いがわかっても、自分にそれを理解できるようになるとは思えません。

ということで、『えっ、ああ、、いや、その...こだわりはよくわかりません...』。
となったのでした。

by mcap-cr | 2023-10-10 06:02 | 社会科学 | Trackback | Comments(2)
Commented by somo_somo at 2023-10-10 07:31
知識としての拘りでなくとも自分の中にある好きか嫌いかでも拘りと言えるのではないでしょうか?
ワインはそれこそ知識はありませんがソムリエに聞かれたら例えばドイツワイン(覚えているのシュタインベルガー位ですが(^_^;))が好きとか大雑把でも過去に飲んで良かった自分の好きを伝えれば良いソムリエであればそこから色んな提案をしてくれると思うのです。
下手な知識は釈迦に説法ですしね。
Commented by mcap-cr at 2023-10-10 12:13
> somo_somoさん
確かに、あるワインの味が記憶の中にあったりするのですが、あまりに不確かなので、自信がありません。
ソービニヨンブランかシャルドネかくらいは気を付けるのですが、いつも気にしないで適当なブレンドワインを飲んでいるので、お店で聞かれたら、たいてい一番安い『シャルドネ』と云っています(海外旅行ではハウスワインか白ビール一択)。
ソムリエさんも勘違いな人をたくさん知っていると思うので、あんまり勘違いで困らせたくないというのが正直なところです。
でも、お勧めを聞くと、たいていは高過ぎないのを推薦してくれるので助かります。

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 19:08
私も会長も音場感フェチ..
by tincan at 17:20
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:20
FMに相性の良いSPは..
by tincan at 10:49
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:15
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:12
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:10
私もトシで目には苦労して..
by tincan at 10:41
私が初めてマトリックスサ..
by tincan at 10:33
やっぱ、配線を横着せずに..
by tincan at 10:24

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな