人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

PCケースファン

先日、私のメールアドレスからのメールがGmailに弾かれるということを書きました。
調べてみると、Gmailから弾かれない設定があったので、サーバー側で設定すると受け取れるようになりました。
こういうのって、最初からそういう設定になってればいいのでは?
よくわかりませんが、とりあえずメデタシ。
相変わらず、メーリングリストの問題は無くなっていません。

Windowsが起動しなくなったPCは、相変わらずLinuxでしか使えません。
通常は、Windowsなら文句なく起動するはずですが、なぜか、Windowsだけ起動しません。
UEFIの問題なのか、Windowsブートローダーの問題なのか、こういうの困るなあ。
Windowsが必要になったときどうしようか...
次の休みには、Linuxのディスクも外してやらなきゃダメなのかな?
BIOS(UEFI)でLinuxのSSDの優先順位を最終にしてもダメなようで、面倒です。

最近購入したPCケースには、旋風という名前がついています。
ミドルタワーですが、ケースに取付けられるファンの数は、電源ファンを除いて7個で、うち2個が最初から付いています。
PCは発熱するので、冷却が不適当だとパフォーマンスが下がったり、止まったりします。
このケースだとそういう心配は無さそうです。
しかし、実際にケースにファンを5個付けた状態で運転してみても、排気は暖かくありません。
ということは、発熱は大したことがないのかもしれません。
CPUのTDPは65W、ケースの中には、M.2 SSDが2枚、SATA SSDが1枚、SATA HDDが2枚、USB SSDが1枚...
CPUの負荷はせいぜい10%程度です。
グラフィックはCPU内蔵なので、別途発熱がある訳ではありません。
この程度では発熱は大したことがないのでしょう。
冷却はオーバースペックなのかもしれませんが、オーディオ機器のオーバースペックぶりに比べればカワイイものかな。
うるさいからファンを減らすかな。

by mcap-cr | 2023-10-11 06:47 | コンピュータ関連 | Trackback | Comments(2)
Commented by somo_somo at 2023-10-11 10:47
マザーボードの仕様にもよりますがPCファンは数を減らすよりファンコントロールで回転数を落とす方が静かになって良いですよ。
700rpm位ならファン音は略気になりません。
マザーボードのユーティリティアプリで出来るかと。UEFIでも出来ると思いますが未経験なので詳細不明(^_^;)
Commented by mcap-cr at 2023-10-11 12:15
> somo_somoさん
ファンコントロールは、コントローラー付きのマザーボードだとできますね。
しかし、制御はしていないようです。
大きなファンをゆっくり回すというのが静音には良いようです。
ちなみにラズパイ用は、マニュアル制御しているので、ファン音が全然気になりません。
そういえば、ラズパイ5が欲しくなりましたが、国内販売されて価格が下がるまでは様子見です。
UEFIとBIOSとの境界が分かりにくいので面倒ですね。
Windowsが起動しないので、マザーボードのアプリも使えません...

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 19:08
私も会長も音場感フェチ..
by tincan at 17:20
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:20
FMに相性の良いSPは..
by tincan at 10:49
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:15
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:12
> tincanさん ..
by mcap-cr at 12:10
私もトシで目には苦労して..
by tincan at 10:41
私が初めてマトリックスサ..
by tincan at 10:33
やっぱ、配線を横着せずに..
by tincan at 10:24

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな