オーディオは学問にはなってないな
週末に妻が自分の書棚を整理すると言い出しました。
Commented
by
tincan
at 2024-04-01 12:09
なんでも書棚の容量が足りなくなったそうです。
私は、何年か前に、自分の所有する工学系の書籍の電子化を進めてほぼ完了しました。
そして電子化することによって、押し入れの段ボール箱の底から目当ての書籍を探す必要がなくなったのと、面倒で探すのを諦めていた書籍が読めるようになり、調べ物が楽になりました。
妻の書籍は趣味の本が中心ですが、廃棄する前に残したいものは電子化することにしました。
整理を始めると、自分のオーディオ本も出てきました。
長岡鉄男の雑誌記事の復刻まとめのようなものです。
改めて読んでみると、長岡鉄男本は、やはり面白い。
その中でこんなコラムがありました。
それみたことか(1991)
何年前だったか、まだ株高が続いていた時代、証券会社の悪口を書いた。証券会社は、客をA, B, C, Dとランク付けし、Dクラスに損をさせてAクラスに儲けさせるのだから、奴らのいうことはすべてウソだと思え。中でも野村證券は信用するなと書いた。全くの推測で書いたのだが、それが本当だとわかって喜んでもいられない。
このとき長岡鉄男氏が書かれたことは、今では常識でしょう。
それは、証券会社のビジネスを考えれば分かります。
大手の客に逃げられると損失だし、大手の客に損させるとその額も大きいので、カスッパの客に損をさせてそれを集めて上客に奉納する。
証券会社にいれば情報はいくらでも入ってくるので、それが分かって、下客から上客に利益を移す訳です。
いまは、インターネットで好きに取引できるようになったので、証券会社の上客をもうけさせることができても、インターネット取引の下客に損をさせることはできません。
ですから、昔よりは、下客でも損はしにくくなった(たまには儲かる)かもしれません。
もちろん、無茶な取引をすれば破産しますが、大儲けを狙わなければ損失を抑えることも可能です(トントンなら勝ちともいわれる)。
今回発掘した書籍の中には、長岡本でないスピーカー書籍もありましたが、正直言って読むところがありません。
工学書としては中途半端で、内容が怪しい。
長岡書籍は、どこまでが事実でどこからが意見かが分かりやすく書いてあり、意見の部分が面白い。
それに対して、それ以外の書籍は、事実として書いてある部分の根拠が怪しい。
やはりオーディオは、学問になってないんだな。
by mcap-cr
| 2024-04-01 07:04
| オーディオ一般
|
Trackback
|
Comments(2)

長岡氏の証券会社に対する論評は私も読みました。相当に授業料を払って学んだのでしょう、推測に力がこもっています(笑)
バブルの頃は誰しも株に手を染めて、儲けた人もいれば痛い目に遭った人もいる。私みたいなものは性格的に合いません、数分ごとに変動する株価が気になってしかたがない。生活に支障が出そうなので辞めました。
断捨離は必要ですね、奥様は賢いです。古いものに目を掛けて昔の自分を一時思い出すのも一興。
バブルの頃は誰しも株に手を染めて、儲けた人もいれば痛い目に遭った人もいる。私みたいなものは性格的に合いません、数分ごとに変動する株価が気になってしかたがない。生活に支障が出そうなので辞めました。
断捨離は必要ですね、奥様は賢いです。古いものに目を掛けて昔の自分を一時思い出すのも一興。
0
最新の記事
ジョナサン・ノット指揮の喜歌.. |
at 2025-04-21 19:11 |
消毒では不十分 |
at 2025-04-20 10:42 |
ところ変われば |
at 2025-04-19 09:42 |
過剰包装 |
at 2025-04-16 12:21 |
Windowsの利点・欠点 |
at 2025-04-14 12:18 |
ローマの松 |
at 2025-04-13 07:05 |
価格 |
at 2025-04-12 09:31 |
ライブ録音用 |
at 2025-04-07 06:21 |
今年も桜を見てきました |
at 2025-04-06 15:19 |
東京春音楽祭 パルシファルを.. |
at 2025-03-31 20:14 |
ステレオ再生(2) |
at 2025-03-29 10:22 |
ステレオ再生 |
at 2025-03-27 12:35 |
何故かOS変更に苦労した |
at 2025-03-26 06:19 |
『椿姫』は本当に名演だった |
at 2025-03-23 07:23 |
新興宗教オーディオ |
at 2025-03-22 10:43 |
配線をまとめる |
at 2025-03-21 06:20 |
Bingちゃっとヤバそう |
at 2025-03-18 12:54 |
空間伝送の記録 |
at 2025-03-17 07:16 |
グリゴーロのコンサート、熱気.. |
at 2025-03-16 07:02 |
風が吹けば桶屋が儲かる..... |
at 2025-03-15 12:22 |
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
最新のコメント
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 09:55 |
初期の電気録音にはスタ.. |
by tincan at 11:29 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 07:20 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 07:01 |
ピアノの奏者は弦に近接.. |
by tincan at 17:17 |
スタジオで掛けるエコーは.. |
by tincan at 17:05 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 19:06 |
私も70年前後に本格的に.. |
by tincan at 14:50 |
> tincanさん .. |
by mcap-cr at 19:08 |
私も会長も音場感フェチ.. |
by tincan at 17:20 |
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな