人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

報道の角度

昨日飛行機で出張から帰りました。
飛行機内で日テレニュースを流していたのでそれを見ていました。

まず、中華人民共和国の話で、今年の7月〜9月期の成長率は昨年比+6.5%で目標値に届かなかったといっていました。
その中で北京の住宅販売の報道で、購入者らしき人の生声として、経済の回復を感じるようなことを報じていました。
その一方オフィスビルの『テナント』に空室が目立つ、という変なことを言っていました。
あれ?テナント入ってないから空室なんじゃない?カネ払って入居しているテナントが空室にしてるの?とツッコミを入れたくなりました。

インターネットで情報を得る人であれば、あの国の経済成長率なんか嘘だと思っているでしょう。
経済指標は、輸出入の相手側の国のデータを集計すれば概ねわかるのすが、貿易相手国の集計と発表値がとっくに合わなくなっているそうです。
こういう報道を始めたということは、特定の人々が負ける前の逃亡を助けている合図だということなのでしょう。

あの国は、独善的な怖い上司がいる会社のような感じなので、怒られるから悪い情報を報告せずごまかしたりしているのでしょう。
地方政府が各社にごまかした公式情報を出させて黙認し、それを中央政府がまとめて国のデータとして公表している、そんなカラクリを疑います。

この状態で、6.5%成長している、そんなワケあるか?

ニュースの続きで、米国大統領選の報道として、ノースカロライナ州で期日前投票が始まったと言っていました。
その中で、ハリケーンの被害が選挙戦結果に影響を与えることが懸念されている、と伝えていました。
どういう風に結果に影響を与えるのが懸念なのかは伝えていませんでした。
ニュース番組で、懸念の内容を伝えるのはよろしくない感じもしますが、これから感じたのは、民主党応援団にとって良くない影響を与えるのか?と推定しました。

ハリスは、生放送での能力の低さが懸念されていて、つい先日は、ハリスに指示を与える器機が故障した結果、『選挙まであと32日しかない!』と連呼するしかできませんでした。
こんな奴に国を任せられると思うほうが異常だと思います。

普段はテレビのニュースを見ませんが、久しぶりに見ると、報道の角度を改めて感じることができました。

by mcap-cr | 2024-10-19 08:57 | 社会科学 | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

ジョナサン・ノット指揮の喜歌..
at 2025-04-21 19:11
消毒では不十分
at 2025-04-20 10:42
ところ変われば
at 2025-04-19 09:42
過剰包装
at 2025-04-16 12:21
Windowsの利点・欠点
at 2025-04-14 12:18
ローマの松
at 2025-04-13 07:05
価格
at 2025-04-12 09:31
ライブ録音用
at 2025-04-07 06:21
今年も桜を見てきました
at 2025-04-06 15:19
東京春音楽祭 パルシファルを..
at 2025-03-31 20:14
ステレオ再生(2)
at 2025-03-29 10:22
ステレオ再生
at 2025-03-27 12:35
何故かOS変更に苦労した
at 2025-03-26 06:19
『椿姫』は本当に名演だった
at 2025-03-23 07:23
新興宗教オーディオ
at 2025-03-22 10:43
配線をまとめる
at 2025-03-21 06:20
Bingちゃっとヤバそう
at 2025-03-18 12:54
空間伝送の記録
at 2025-03-17 07:16
グリゴーロのコンサート、熱気..
at 2025-03-16 07:02
風が吹けば桶屋が儲かる.....
at 2025-03-15 12:22

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 09:55
初期の電気録音にはスタ..
by tincan at 11:29
> tincanさん ..
by mcap-cr at 07:20
> tincanさん ..
by mcap-cr at 07:01
ピアノの奏者は弦に近接..
by tincan at 17:17
スタジオで掛けるエコーは..
by tincan at 17:05
> tincanさん ..
by mcap-cr at 19:06
私も70年前後に本格的に..
by tincan at 14:50
> tincanさん ..
by mcap-cr at 19:08
私も会長も音場感フェチ..
by tincan at 17:20

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな