人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

メリークリスマス!

今日は先日の土曜出勤の代休をとっています。

クリスマスおめでとうございます。
メリークリスマス!
メリクリ...
メルクルディ(フランス語の水曜日のカタカナ表記)...
今日は水曜日でした。
と考えていたら、言語によって曜日と惑星+恒星が一致してたり一致してなかったりするなあ、と思いまとめてみました。
フランス語、スペイン語とイタリア語は似た感じなので、フランス語やスペイン語は省略してイタリア語を代表とし、西洋言語の代表格英語と、ゲルマン言語のドイツ語を比較してみました。

イタリア語
英語
ドイツ語

曜日

曜日
曜日
Luna
lunedi
MoonMonday
Mond
Montag
Marte
martedi
MarsTuesday
Mars
Dienstag
Mercurio
mercoledi
MercuryWednesday
Merkur
Mitwoch
Giove
giovedi
JupiterThursday
Jupier
Donnerstag
Venere
venerdi
VenusFriday
Venus
Freitag
Saturno
sabato
Saturn
Saturday
Saturn
Samstag(Sonnabend)
Sole
domenica
Sun
Sunday
Sonne
Sontag

黄色くしるしをつけたのが星と曜日が概ね対応しているものです。
イタリア語は、週末以外は対応、英語は週末+月曜が対応、ドイツ語は月曜と日曜のみ対応でした。
曜日を覚えるときに、英語とドイツ語は学生の時代に覚えてしまったので別として、どうも覚えにくいな、と思っていたのですが、イタリア語とかのラテン系言語は、星の名前と対応させれば、仕事日はおおむね良さそうです。
こうしてみると、最初に覚えた英語とドイツ語は特殊な感じで、特殊例を先に覚えてしまったので、ちょい面倒な感じになったのでしょう。
ドイツ語の水曜日などは、『週の中日』という意味なので、ちょっといい加減というか、語源があるんだかないんだか、妙な感じです。
日本語は、全部星の名前に対応する曜日名なので、一貫性が断トツです。
ドイツ語のMitwochのような実用的な名称はなしで、きっちりまとめる、いかにも日本人らしさが感じられます。
こういうところが、日本らしいんだろうな。

by mcap-cr | 2024-12-25 09:51 | 外国語 | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

ビットレートの違いを聞いてみた
at 2025-01-18 17:46
MMX/EMX実験機を計画
at 2025-01-15 06:23
CADソフト
at 2025-01-14 12:39
圧縮音源の差異は気にすべきか
at 2025-01-12 18:25
Windows10から11へ..
at 2025-01-11 18:26
小型スマホが無くなってるらしい
at 2025-01-10 12:14
相変わらず物が増える
at 2025-01-08 21:18
Flatpak
at 2025-01-06 21:10
ラジオ録音機
at 2025-01-05 18:04
いろいろな音楽を聴く
at 2025-01-04 06:57
MMX add-on(2)
at 2025-01-03 08:31
MMXアドオン
at 2025-01-02 07:26
謹賀新年
at 2025-01-01 07:06
偶然のあり方
at 2024-12-29 13:29
スマホの機種変更
at 2024-12-29 09:53
物欲と経験欲
at 2024-12-26 06:40
メリークリスマス!
at 2024-12-25 09:51
価格
at 2024-12-24 12:47
年賀状
at 2024-12-22 13:54
Windows10廃止期限が..
at 2024-12-20 12:47

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 19:52
プリアンプで合成も一度や..
by tincan at 15:47
> tincanさん ..
by mcap-cr at 20:53
EMXは電気信号の段階で..
by tincan at 14:23
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 19:05
ドラフターから2DCAD..
by somo_somo at 17:26
> tincanさん ..
by mcap-cr at 15:11
私もソニーの録音機を同じ..
by tincan at 10:33
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 13:38
Win11でonedri..
by somo_somo at 11:03

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな