人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はこにわオーディオ工学研究分科会 (旧名: バスレフ研究所)

集まれ!塩ビ管スピーカーのオフ会は今週土曜日です

4月29日(土・祝)は、集まれ!塩ビ管スピーカーさんのオフ会です。
私も会員になっていますが、褒められた出席状況ではありません。
今年は、出品できませんが、お邪魔しようと思っています。
集まれ!塩ビ管スピーカーさんは、最初は、『結構いいんじゃないか』というノリだったのかもしれませんが、だんだん、皆さんの情熱で、塩ビ管ならではのパフォーマンスを出す作品が増えてきています。
塩ビ管だけだと、スピーカーシステムを作るのは簡単ではありませんが、いろいろと工夫のある作品に多く出会えると思います。

詳細は、下記の通りです。
会場は、新横浜の横浜ラポールです。
私のような車を持たない人は、横浜線や新幹線でいかなければなりませんが、車のある方は、駐車場付きなのでお勧めです。

・日時:2017年4月29日(土・祝) 10:00頃開始(9:30開場)16:00頃終了予定。
・会場:横浜ラポール 3階ラポール座(視聴覚室)
      〒222-0035横浜市港北区鳥山町1752
      Tel045-475-2001Fax045-475-2053
・交通:http://www.yokohama-rf.jp/rapport/access/
・会費:無料(塩ビ工業・環境協会協賛)

来られる方はお会いしましょう。


# by mcap-cr | 2017-04-24 19:52 | オーディオ一般 | Trackback | Comments(2)

東京音楽コンクールに行きましょう

東京文化会館のメールマガジンが来ました。
今年の東京音楽コンクール(第15回)は、以下のような予定です。

■第15回東京音楽コンクール 第2次予選 
ピアノ部門:8月20日(日)11:00開演  
http://www.t-bunka.jp/sponsership/spo_170820.html

木管部門:8月22日(火)11:00開演 
http://www.t-bunka.jp/sponsership/spo_170822.html

弦楽部門:8月24日(木)11:00開演 
http://www.t-bunka.jp/sponsership/spo_170824.html

■第15回東京音楽コンクール 本選
ピアノ部門:8月27日(日)17:00開演  
http://www.t-bunka.jp/sponsership/spo_170827.html

木管部門:8月29日(火)18:00開演 
http://www.t-bunka.jp/sponsership/spo_170829.html

弦楽部門:8月31日(木)18:00開演 
http://www.t-bunka.jp/sponsership/spo_170831.html

いちばんの聞き所は、二次予選でしょう。
平日の昼間なので、休みをとらなければ行けませんが、まず、コンクールの熱さを聴くには二次予選がいいです。
ひとりひとりの個性を聴いて、胸の内の熱さを知ってしまってファンになりましょう。
そして、決勝での結果を見守りましょう。

大演奏家になっていない演奏っていうと今ひとつに感じるのかもしれません。
私もかつてはそうでした。
しかし、実際にコンクールを聴いてみて、自分の偏見を思い知らされました。
まず感じたのは、技巧は、大演奏家と比べても劣らないということです。
もちろん円熟している訳ではないのでしょうが、聴いている人が感じる情熱は、大演奏家と比べて劣るとは思えません。
二次予選で、ファンになってしまいます。

今年は声楽部門がないのが残念ですが、どの楽器でも、情熱を感じるには十分です。
休暇をとっても聴きに行く価値は十分と思います。

入場料は、各日とも二次予選が500円(小ホール)、決勝戦が2,000円(大ホールでオーケストラ付)です。

過去記事はこちらです。

カテゴリ コンクール




# by mcap-cr | 2017-04-23 15:16 | 音楽・コンクール | Trackback | Comments(2)

リボ払い

私は、経験がないし、今後も使うつもりはないのですが、クレジットカードで決済するとリボ払いを勧められたりします。
リボ払いって、めちゃめちゃ損してる感じがします。
このページを読んでいる人は、多分、リボ払いは経験がないと思いますが、偶には現実的な空想物語なんていうのもいいかもしれません。
で、リボ払いの手数料(利息のこと?)を調べてみると、どこの信販会社も年15%という恐ろしい金利のようです。
ということは、いままで書いてきた、線型近似による誤差も馬鹿にできない数字になってきます。
こういった借金は、月に一度ずつ決済するのが通常ですから、月利を計算する必要があります。

正しい月利の計算方法(Rは年利、rmは月利)
リボ払い_a0246407_17420849.png
線型近似した月利(金融機関が使う式)
リボ払い_a0246407_17421378.png
これがR=15%の場合だと、理論上の月利は1.171%なのに対し、線型近似では、1.25%となり、誤差が、6.7%もにもなり、ものすごい誤差を押付けられることになります。
この誤差は、小さいように見えますが、計算してみるとかなり大きな差になります。

住宅ローンの場合の返済計算は、Libreoffice活用講座に書いた通りですが、リボ払いの計算方法も実質的には同じです。
住宅ローンと違うのは、計画的な返済になっておらず、毎月の返済額だけが固定されることです。
さすがに、これだけの金利になると、小さな返済額では、残高が減らずに増えてゆくことになるので、残高に応じて返済額を自動的に引き上げるシステムのところもあります。
リボ払いの残高は、次のようになります。
リボ払い_a0246407_10394528.png
これを残高がゼロになるまで延々と続けてゆかなければならないのですが、このくらいの金利になると、なかなか返済が終わりません。
計算式は、住宅ローンの計算式と同じですが、金利の差が凄いです。
毎月支払い分のうち一体いくらが利息分になるのか計算してみたら使う気はなくなります。
住宅金融公庫とは違って、繰り上げ返済もないかもしれません。
いわば、利息を支払い続けさせる仕組みのようで、知っていないと恐ろしいと思います。



# by mcap-cr | 2017-04-22 16:46 | コンピュータ関連 | Trackback | Comments(2)

複利計算の疑問(3)

前回書いた利率の線形近似による誤差を示すため、年利が20%となる場合の1年間の残高変化をグラフにしてみました。
複利計算の疑問(3)_a0246407_08582610.png
このグラフの赤線が、1年間の利率(R)を瞬間利率(r)とした場合(線型近似値)の日々の残高で、赤線が、瞬間利率から微分方程式で計算した場合(理論値)です。
理論値も近似値も、1年後の残高は一致するので、赤線と青線とは365日の点で一致しています。
年利を大きくしたのは、利率が小さいと1年の期間ではわかりにくいためです。
カードローンなどであれば、年利20%もあり得ることでしょう。
大雑把に言えば、線形近似の計算をした場合は、赤線と青線の差分が残高の差となって、理論計算よりも余分に借金を負う訳です。すなわち、常にr<Rとなります。
住宅ローンの場合、返済期間が最大35年と長く、その間、毎月返済してゆくので、利息が3%でも結構大きな差になります。
実際には、返済は年に1回ではなく、赤線と青線とが一致していないところで返済が入るわけなので、利率が大きかったりや返済期間が長くなると、馬鹿にできない差になってきます。

こういう説明はどこかにあるのかなあ???

このあたりの内容は、Libreoffice活用講座には書いていませんが、もっと実用的な計算方法と、計算シートを紹介しています。
現在住宅ローン返済中とか、これからローンを利用する方はそちらをお読み頂くとお役に立つかもしれません。
# by mcap-cr | 2017-04-21 20:55 | コンピュータ関連 | Trackback | Comments(0)

テロ等準備罪の成立を阻止しようとする政党

最近は、政治ブログを見て回るのが楽しみのひとつになっています。

審議拒否が不評だったので審議には出てるが・・・

勤労の経験があれば、常識的なことなのですが、会議に出席するためには、事前に資料を作ったり、根回ししたりして、会議がスムーズに進むよう取り計らうのが一般常識です。
どれだけ頑張ったって、未決事項が残ったりしますが、それでも、未決事項を最小にし、会議の効率を上げることは使命でもあります。
最近ヤバイことになったT社なんかは、随分以前に、責任を分散するために、何でも会議で決める、なんてボヤいている人と話したことがありますが、そういうところでは、もちろん事前の準備がないと会議にさえなりません。

国会では、政策のない政党は、質問の事前通告をせずに、また、法案をいちばん理解している人を呼ぶなと要求して、答弁のミスを誘おうと必死なようです。
それをマスコミが編集していかにも担当大臣や首相を追い詰めているかのようなニュースを流しています。
そこまでして、テロ等準備罪の成立を阻止したいという政党とマスコミは、テロを計画する気が満々なんでしょう。
正直言って、上記のような個人のブログ(あくまでも一例ですが)を読んでいると、新聞を買うような必要はないかもしれません(随分前から買っていませんが)。

今日もアサヒがいつものように捏造したみたいだし、マスコミ特権の剥奪を含め、それなりの政治判断が必要なときに来ているのでしょう。
テロ等準備罪の成立を阻止しようとする政党_a0246407_18012371.jpg
今日、こんなハガキのチラシが郵便受けに入っていました。
朝日新聞とか、たった7日間のお試しで購読してくれる人っているのかな?
プロパガンダ機関紙は、永久お試しでも要らないが、ツッコミどころを探すために購読してる人もいそう。
私は、インターネットを使い始めてから新聞は定期購読は止めました。

# by mcap-cr | 2017-04-20 20:15 | 社会科学 | Trackback | Comments(0)

生演奏を主とすれば、オーディオは箱庭で充分でしょう。
by MCAP-CR

最新の記事

飛行機での出張はつらいな
at 2024-03-28 06:49
雑談
at 2024-03-26 06:38
自作イベント...
at 2024-03-25 06:06
小澤征爾音楽塾2024コジ・..
at 2024-03-24 10:08
ベートーヴェンのピアノ・ソナ..
at 2024-03-21 22:06
Buchbinderのベート..
at 2024-03-20 08:06
何故か最後はうまくいく?
at 2024-03-19 06:54
Buchbinderのベート..
at 2024-03-18 06:36
Buchbinderのベート..
at 2024-03-16 06:54
OpenOffice BAS..
at 2024-03-12 06:45
デスクトップ環境
at 2024-03-10 07:14
Linuxのシェア拡大開始を..
at 2024-03-09 06:56
派手な楽曲から静かな楽曲へ
at 2024-03-07 20:52
終りのない議論
at 2024-03-05 06:17
除湿機
at 2024-03-02 18:27
電源タップ
at 2024-02-29 07:35
時代が追い付いてきた
at 2024-02-28 06:35
ラズパイより安くなってきたミ..
at 2024-02-27 12:48
HDDのクィックでないフォー..
at 2024-02-27 06:58
TurboCADのサポートが..
at 2024-02-26 06:25

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

最新のコメント

> tincanさん ..
by mcap-cr at 20:06
左右で箱一つのタイプは少..
by tincan at 11:58
> Grigriさん ..
by mcap-cr at 10:14
ブレーカーが上がる?・・..
by Grigri at 18:56
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 14:18
Linuxが普及しない理..
by somo_somo at 12:19
> tincanさん ..
by mcap-cr at 14:26
毎度お邪魔します。 ..
by tincan at 11:02
> somo_somoさ..
by mcap-cr at 06:07
2024年度にwin12..
by somo_somo at 12:20

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな